KDDIと森ビルは3月28日、新たな都市体験やコンテンツを創出する「TOKYO NODE LAB」の共創プロジェクトとして「TOKYO NODE DIGITAL TWIN HALL -RESPECT YOU, au」を共同で開発し、運用を開始したと発表した。
(左から)森ビル 新領域事業部 TOKYO NODE運営室 兼 TOKYO NODE LAB Executive Producer 杉山央氏、KDDI 事業創造本部 副本部長 中馬和彦氏 虎ノ門ヒルズの「TOKYO NODE HALL」をデジタルツインに リアルとデジタル、それぞれの良さを生かして 森ビル杉山氏「新たな事業に」--KDDI中馬氏「Web3の世界のスタンダードを」 虎ノ門ヒルズの「TOKYO NODE HALL」をデジタルツインに TOKYO NODE DIGITAL TWIN HALL -RESPECT YOU, auは、デジタルならではの付加価値を加えた常設のデジタルツインホールとなる。虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの情報発信拠点「TOKYO NODE」の中心に位置するメインホール「TOKYO NODE HALL」のリアル空間をデジタル空間に忠実に再現する。 「TOKYO NODE」に込めた意味を語る杉山氏...
リアルとデジタル、それぞれの良さを生かして 新型コロナウイルス感染症の流行と収束を経て、アーティストと観客が同じ時間と空間で熱狂を共有する音楽ライブや、ファンミーティングなどの価値が再認識されている。反面、通常のイベントスペースには収容人数の上限、移動の時間・手段といったさまざまな障壁がある。 一方近年では、リアル空間にデジタルレイヤーを重ねた表現を実現する「XRテクノロジー」により、新たな表現やコンテンツが多数生み出されている。リアルの空間や物体をデジタル空間に精細に再現できるとともに、会場のキャパシティを拡張できる。遠隔地からのイベントへの参加、リアル会場では物理的にできない演出なども可能になる。 森ビル 新領域事業部 TOKYO NODE運営室 兼 TOKYO NODE LAB Executive Producerを務める杉山央氏は、「リアルとデジタルが重なることで、これまでにない新しい体験・エンターテインメントがここから生まれ、さらに多くの方々とつながる世界を作れる」と話す。 KDDI 事業創造本部...
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
デジタルツインなイベントホールインターネットは何でも運べる。モノもコトもだ。最近、破竹の勢いで、さまざまな領域にチャレンジしているKDDIが、今度は不動産デベロッパ大手の森ビルと組み、デジタルテクノロジを駆使してリアルと融合する世界観を想像することを目指してデジタルツインホールを作った。その名も「TOKYO NODE DIGITAL TWIN HALL -RESPECT YOU, au」。東京・虎ノ門ヒルズの「TOKYO NODE...
Read more »
[Alexandros]がデジタル&リアルの2空間で同時ライブ「新しいこともどんどんやっていけたら」(イベントレポート / 写真57枚)KDDI主催の[Alexandros]出演ライブ「au デジタルツインライブ 0 [Alexandros] TOKYO NODE HALL」が、昨日3月28日に東京・TOKYO NODE HALLで行われた。
Read more »
京都 node hotel 6組のアーティスト、フランシス真悟、前田紗希、志水児王、崔在銀、GUN、ローリー・シモンズによる特別展“Light and Space Odyssey”を開催京都 node hotel 6組のアーティスト、フランシス真悟、前田紗希、志水児王、崔在銀、GUN、ローリー・シモンズによる特別展“Light and Space Odyssey”を開催 DART株式会社のプレスリリース
Read more »