CX視点で興味深かった「AWS Summit Japan 2024」のセッション

アスキー News

CX視点で興味深かった「AWS Summit Japan 2024」のセッション
ASCIIASCII.Jp角川アスキー総合研究所
  • 📰 asciijpeditors
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 23%
  • Publisher: 51%

今回は幕張メッセで開催された「AWS Summit Japan 2024」の1日目に参加してきましたので、色々書いていきたいと思います。

とにかくデカかったです。セッション数150以上、EXPOコンテンツ250以上、スポンサー119社と大規模なイベントでした。特に、企業ブースの数が非常に多く、私の体力的に一日で全て見て回るのは不可能だと感じました。また、企業のブースやセッションを見て回ると、こんなにクラウドや生成AIを扱っている企業があるんだなぁとも感じました。最初の基調講演を終え、その後は様々なブースを見学したり、セッションを聴講したりしました。特にセッションでは企業でどのようにAWSや生成AIを活用しているのかが知れて、CXの今後の仕事に生かせそうだと感じました。参加したセッションは以下の通りです。2023年に発表されたAmazon Neptune Analyticsというグラフ分析エンジンと生成AIを組み合わせた、新しい生成AIソリューションについてのセッションでした。自然言語の質問からグラフ分析を行うために、質問の一部をグラフクエリに変換し、Amazon...

AnalyticsとRAGを組み合わせることで生成AIの精度と性能を上げるという手法を行っていました。今までトレードオフの関係と言われていた顧客満足度(CX)とコストの問題に、生成AIを活用することでCXの向上とコストの削減の両立を実現するソリューションについてのセッションでした。コンタクトセンターの問題点として挙げられていた、対応時間や回線の混雑に対して生成AIを活用することで、CXの向上と業務の効率化を図るというものでした。また、顧客の見えない課題の見える化なども行っており、CXの観点からも勉強になりました。Stockmark様による、ハルシネーションを限りなく抑えた生成AIのアーキテクチャや実際の顧客事例についてのセッションでした。主な顧客は研究開発がメインであり、新しいプロダクトの開発なども提案してくれるそうです。ハルシネーションを限りなく抑えているとありますが、間違った質問に対してはしっかり否定してくれたりと、非常に高い精度を見せてくれました。また、AWS...

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

asciijpeditors /  🏆 98. in JP

ASCII ASCII.Jp 角川アスキー総合研究所

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

NECソリューションイノベータ、AWS Ambassadors、2024 Japan AWS Top Engineers、2024 Japan AWS Jr.Championsに当社のエンジニアが選出NECソリューションイノベータ、AWS Ambassadors、2024 Japan AWS Top Engineers、2024 Japan AWS Jr.Championsに当社のエンジニアが選出NECソリューションイノベータ、AWS Ambassadors、2024 Japan AWS Top Engineers、2024 Japan AWS Jr.Championsに当社のエンジニアが選出 NECソリューションイノベータ株式会社のプレスリリース
Read more »

オープンストリーム社員が「2024 Japan AWS Top Engineers」「2024 Japan AWS Jr. Champions」として選出オープンストリーム社員が「2024 Japan AWS Top Engineers」「2024 Japan AWS Jr. Champions」として選出オープンストリーム社員が「2024 Japan AWS Top Engineers」「2024 Japan AWS Jr. Champions」として選出 株式会社オープンストリームホールディングスのプレスリリース
Read more »

ジール、「2024 Japan AWS Jr. Champions」および「2024 Japan AWS All Certifications Engineers」に社員が選出ジール、「2024 Japan AWS Jr. Champions」および「2024 Japan AWS All Certifications Engineers」に社員が選出ジール、「2024 Japan AWS Jr. Champions」および「2024 Japan AWS All Certifications Engineers」に社員が選出 株式会社アバントグループのプレスリリース
Read more »

TOPPANホールディングス、「AWS Summit Japan 2024」に初出展TOPPANホールディングス、「AWS Summit Japan 2024」に初出展TOPPANホールディングス、「AWS Summit Japan 2024」に初出展 TOPPANホールディングス株式会社のプレスリリース
Read more »

「VRプレゼンゲートウェイ メタバース版」を「AWS Summit Japan 2024」に出展「VRプレゼンゲートウェイ メタバース版」を「AWS Summit Japan 2024」に出展「VRプレゼンゲートウェイ メタバース版」を「AWS Summit Japan 2024」に出展 大日本印刷株式会社のプレスリリース
Read more »

2024 AWS Ambassadors、2024 Japan AWS Top Engineersを含む4つのプログラムにキンドリル社員が選出される2024 AWS Ambassadors、2024 Japan AWS Top Engineersを含む4つのプログラムにキンドリル社員が選出される2024 AWS Ambassadors、2024 Japan AWS Top Engineersを含む4つのプログラムにキンドリル社員が選出される キンドリルジャパン株式会社のプレスリリース
Read more »



Render Time: 2025-02-25 16:03:32