ChatGPTに画像入力できる機能、リリース後10日で1000回の利用を突破。GPT-4oを業務でフル活用 株式会社ナレッジセンスのプレスリリース
ChatGPTは、自然な会話ができるAIチャットボットです。業務効率化を目的として、多くの企業で活用されております。ナレッジセンスの提供する法人向けChatGPT サービス 「ChatSense」においても、セキュリティなど法人向けの強みが注目され、東証プライム上場企業を含む大手企業等、300社以上に導入されています。
ChatSenseでは先日、ChatGPTに画像入力できる機能に対応しております。リリース前から多くの要望をいただいていたこともあり、リリース後はすぐに大きな反響を頂きました。「ChatGPTに画像入力して文字起こしをしたかったのだが、それ以外の使い道も多くあることに気づいた」というような活用事例についてのコメントを多く頂戴しております。 また、この機能を、社内でChatGPTの活用を増やすための施策としても、大きくご利用いただいております。画像入力でいる機能は非常にわかりやすく、かつ日本語の認識精度もかなり高いため、これまでChatGPTを上手く活用できていなかった「休眠ユーザー」を再び活用に導くための契機として、新機能が活用されております。ChatGPTに画像入力するには、「GPT-4」のタブから画像をアップロードするだけ完了します。アップロードした画像はGPT-4oが自動的に読み込み、何か指示を出すと、その画像の内容に基づいて回答を生成します。リリース後10日間で1,000回を突破するなど、非常に多くのご利用を頂きました。この機能は継続的に利用されており、今後も多くの利用が期待されております。ChatGPTに画像入力する機能は、「文字起こし」以外の活用例もございます。例えば食事の画像の写真をとって送信するだけで、画像の内容から読み取れるカロリーを自動で計算してくれます。また、手書きのスケッチから、それを実現するためのコードを生成するような業務も可能で、幅広い業務にに活用することが期待できます。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
最新モデル「GPT-4o」は無料プランでも使える 使用感は?スピード感は?記者が実際に利用対話型AI(人工知能)サービス「ChatGPT」の最新モデル「GPT-4o」は、無料プランのユーザーも利用できるが、送信可能なメッセージ回数に制限があるようだ。GPT-4oを無料ユーザーはどのくらい使えるのか。J-CASTニュースBizの記者が実際に試してみた。無料ユーザーのリクエストは、混雑時は処理が遅い?GPT-4oは、まるで人と話すかのようにリアルタイムで会話し、笑ったり歌ったりする感情的な
Read more »
OpenAIのAIモデル「GPT-4o」がチェスパズルで従来モデルの2倍以上の好成績をたたき出しランキングトップにOpenAIは日本時間の2024年5月14日、新たなAIモデルである「GPT-4o」を発表しました。テキストや音声、視覚情報を高速で処理してリアルタイムな応答が可能で、一般的なチャットAIが苦手とする計算問題にも優れた性能を発揮するGPT-4oが、チェスパズルでも「GPT-4」の倍以上の好成績をたたき出したことが明らかになりました。
Read more »
画像生成AIとしても超進化したChatGPT「GPT-4o」OpenAIは5月13日、大規模言語モデル(LLM)「GPT-4o(オー)」を発表。音声会話機能が話題になっているが、実は画像生成機能も大幅に性能アップしているらしい
Read more »
AIとリアルタイムで会話ができるロープレ・トレーニングツール「iRolePlay」が「GPT-4o」に対応AIとリアルタイムで会話ができるロープレ・トレーニングツール「iRolePlay」が「GPT-4o」に対応 株式会社インタラクティブソリューションズのプレスリリース
Read more »
企業向け生成AIサービス「ChatSense」、ビジネスプランにて最新の「GPT-4o」に対応予定企業向け生成AIサービス「ChatSense」、ビジネスプランにて最新の「GPT-4o」に対応予定 株式会社ナレッジセンスのプレスリリース
Read more »
OpenAIが示した「GPT-4o」の進化と、映画『her/世界でひとつの彼女』との共通項OpenAIのAIモデル「GPT-4o」によるChatGPTの進化は、まるでSF映画『her/世界でひとつの彼女』を思わせるものだった。人類がどのような未来に向かっているのかわたしたち全員が認識を共有する意味でも、この映画は改めて観るべき価値がある。
Read more »