自分がダメ上司にならない方法とは最後は、「情報の兵糧攻め」です。実は上司を「絞め殺す」のは簡単で、情報を与えなければいい。現場の情報というのは、上に立つ人に届いているようで届…|BIGLOBEニュース
最後は、「情報の兵糧攻め」です。実は上司を「絞め殺す」のは簡単で、情報を与えなければいい。現場の情報というのは、上に立つ人に届いているようで届いていないことが少なくありません。その点、ミドルは現場の情報にもっとも通じているし、上からの情報も下りてくる有利な立場にいます。そんなミドルの特権として現場の情報を出し渋りしていると、ダメ上司はだんだん現場のことがわからなくなってくる。上に立つ人間からしてみると、自分の知らないところで物事が進むことほど、怖くて嫌なことはありません。おそらく「どうなっているんだ」と話を聞こうとしてくるでしょう。このようにダークサイド・スキルというのは、会社のヒエラルキーすらひっくり返してしまう影響力を発揮します。これを使いこなすことができるようになると、自信がつくのは間違いない。しかしそこで慢心してしまうと、気がつけば自分自身がダメ上司になっているのが、組織の恐ろしいところです。
たとえば10人ぐらいの会議で、偉い人がずらっと座っていて、「これ、どうしようか」みたいな話になったときに、一番末席の人がパッと手を挙げて、「私はこう思います」と言えるかどうか。この訓練を若いうちからしなければいけない。 あとは、社外のネットワークを活用すること。客観的な意見をもらうことも重要ですし、時には会社の人に相談できないこともあるでしょう。それこそ「この会社にいるべきかどうか」とか、「上司を倒したいんだけど、どうしたらいいか」というような話は、社内ではできません。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
中学受験の7月模試で"合格可能性30%"…わが子を小6の夏から「4科目100点アップ」させる親の声かけ【2024夏のイチオシ】(2024年8月13日)|BIGLOBEニュース2022年~23年にプレジデントオンラインで配信した人気記事から、この夏に読み直したい「2024夏のイチオシ」をお届けします――。(初公開日:2022年7月18日)夏休みは中…|BIGLOBEニュース
Read more »
要介護者向け"とろみ"シュワシュワのコーラは新感覚スイーツ…爆発的に売れている誤嚥防止"液剤"の開発物語(2024年8月3日)|BIGLOBEニュース要介護者を含む高齢者の誤嚥防止のための液体状とろみ剤がヒットしている。これまでは粉末状が多かったが、ダマになりやすい欠点があった。開発者を取材したノンフィクションライターの旦…|BIGLOBEニュース
Read more »
「確トラ」を阻止したいGAFAM対ハリス嫌いのイーロン・マスク…米巨大IT企業で"仲間割れ"が起きているワケ(2024年8月1日)|BIGLOBEニュース24時間で120億円超の寄付金を集めた新候補バイデン大統領の電撃的な撤退表明で、11月の大統領選は、カマラ・ハリス副大統領対トランプ元大統領の対決構図がほぼ確実となった。つい…|BIGLOBEニュース
Read more »
東大卒・キャリア官僚の「指定席」だったのに…若者に見放された就職先・国家公務員の"夏の人事"で起きた異変(2024年7月31日)|BIGLOBEニュース総務省の官僚トップに初めて「技官」が起用された中央省庁(霞が関)の役人(キャリア官僚)の人事など、読者はほとんど興味がないかもしれないが、この夏、年に一度の恒例の異動で、霞が…|BIGLOBEニュース
Read more »
「健康被害を受けた人たちは確実に救済されるのか」小林製薬"紅麹サプリ問題"で露呈した残念な企業体質(2024年8月5日)|BIGLOBEニュース会長と社長の辞任を決めたものの…紅麹サプリメントによる健康被害問題で、小林製薬の対応に対する批判が収まらない。同社は、「事実検証委員会」の調査報告を受けて7月23日に「取締役…|BIGLOBEニュース
Read more »
「戦国時代の日本で黒人奴隷が流行」は定説になりつつある…トンデモ説が欧米で"史実"扱いされる恐ろしい理由(2024年8月7日)|BIGLOBEニュースフランスのゲーム大手が11月に発売予定の『アサシンクリードシャドウズ』の主人公に「黒人の侍」が登場することが判明し、批判が集まっている。ジャーナリストの岩田太郎さんは「欧米で…|BIGLOBEニュース
Read more »