「頼れるのは自分だけ」自己責任論がきっかけ「私たちは『自己啓発書を読んで、自分を変えなければいけない』という圧力にさらされている気がします。だとしたら、それは一体なぜでしょう…|BIGLOBEニュース
例えば、過去20年の厚生労働省の「能力開発基本調査」を見ると、正社員の4〜5割が、常に何らかの自己啓発的な行動をしています。具体的にはeラーニングなのか、勉強会なのかはわかりませんが、自己啓発書を読むことはその一部だと考えられます。
さらに近年は「リスキリング」が政策課題として取り上げられたり、「AIによって仕事がなくなる」という予測が出たりして、「圧力」はさらに強まっている向きもあります。書店に行けば、「アート思考が大事だ」とか、「教養を身に付けよう」などといった本が並び、新しく学ぶべきことが次々に提案され、自分を変えるための「観点」がどんどん増えている。このように外堀が埋められていくと、「自分を変えよう、自己啓発書を読もう」と考えるようになっても無理はないでしょう。そして戦後、カッパ・ブックスなどの実用書や経済書ブームが訪れます。当時の勉強ブームは創造的発想を促すというよりは、知識を詰め込む勉強・記憶術などが中心でした。松下幸之助が「会社の中で地道に努力して、日々、誠実にコツコツがんばっていこう」というような内容のベストセラーをたくさん書いたのもこの頃です。
1970年代に入ると、高度経済成長が終わり、それまで経済誌で論じられていた「いまの日本の経済がどうなっているか」「日本の国際政治がどうなっているか」などの大局論ではなく、職場で働く人々の心理を考えようとする傾向が生まれてきます。「労働の人間化」が叫ばれていたころで、「社内環境をガチガチの仕組みで固めるのではなく、人間疎外をなくし、人間らしくいられる職場にしよう」といったことが考えられるようになったのです。 当初は売れ筋のテーマの変化は、海外からの翻訳書がもたらすことが多かったのですが、00年代になると勝間和代をはじめとする日本人の作家が、日本の文脈に合わせた内容で、もっとわかりやすく読みやすい自己啓発書を量産するようになりました。さて、プレジデント編集部からは、「変わりたいけど変われないと悩んでいる読者に向けて、『自己啓発の時代』を乗り越えるアドバイスはありませんか」とも言われました。これに即応するアドバイスをすることは難しいと思ったのですが、社会学の立場から一つの見方を示してみたいと思います。
ビジネス ホリエモン ひろゆき 勝間和代 Daigo 責任 ニュース 速報 記事
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
松井玲奈、飯豊まりえ主演『オクトー2』続投決定 前作で感情を取り戻した姉役「期待の気持ちが大きい」(2024年9月5日)|BIGLOBEニュース俳優の松井玲奈が、飯豊まりえが主演を務める読売テレビ・日本テレビ系主演ドラマ『オクトー~感情捜査官心野朱梨~Season2』(10月3日スタート、毎週木曜後11:59)に前作…|BIGLOBEニュース
Read more »
「韓国では今後30年以内に前代未聞の社会現象が…」日中韓人口フォーラムで懸念の声(2024年9月5日)|BIGLOBEニュース2024年9月4日、韓国経済TVは「韓国が今後30年以内に世界最高水準の高齢化を迎え、それに伴って前代未聞の社会現象が巻き起こるという懸念が出た」と伝えた。記事によると、ソウ…|BIGLOBEニュース
Read more »
「無形の価値がある」A・ロッド以来の偉業もクリア メッツ野手リンドーアをNY紙が激賞「並外れた守備は差を埋める」(2024年9月5日)|BIGLOBEニュース攻守両面で異彩を放ち続けるリンドーア。(C)GettyImagesメッツのカリスマ遊撃手が絶好調だ。現地時間9月3日に本拠地で行われたレッドソックス戦で、メッツのフランシスコ…|BIGLOBEニュース
Read more »
気仙沼で被災も避難所で裏山へ砲丸・出産後2年でパラ…家族に支えられパリで不屈の投てき(2024年9月5日)|BIGLOBEニュース【パリ=松本慎平】4日のパリパラリンピック陸上女子砲丸投げで4位入賞した斎藤由希子選手(31)は宮城県気仙沼市出身。2011年3月の東日本大震災の津波で自宅を流されながら、周…|BIGLOBEニュース
Read more »
村田真一氏、4番・岡本よ好投手攻略へ先陣切る一打をこれまでの引き出しを出し尽くして放て(2024年9月5日)|BIGLOBEニュースJERAセ・リーグ巨人0―3ヤクルト(4日・京セラドーム大阪)確かに吉村の調子は良かったよ。真っすぐの球威もあったし、シュート系、スライダー系も両サイドに丁寧に投げ分けられた…|BIGLOBEニュース
Read more »
サムスンの独壇場だった中国以外の折り畳みスマホ市場、今では各ブランドの競争の場に―調査会社(2024年9月5日)|BIGLOBEニュース中国メディアの観察者網は3日、世界の折り畳みスマートフォン市場について伝える記事を掲載した。記事が取り上げたのは、市場調査会社カウンターポイント・リサーチがこのほど発表した2…|BIGLOBEニュース
Read more »