イートンのサウンドを好み、同ブランドのハイエンドモデルであるイートンコアを選んで愛車のビートルにインストールすることにした山本さん。福井県のcustom&car Audio PARADAでシンプルでありながら、しっかり主張するコクピットデザインを作り上げた。
フロント2ウェイのイートンコアは、ラゲッジの床下に設置されているザプコのパワーアンプであるZ-150(6チャンネルモデル)でドライブされている。十分な駆動力でイートンコアのサウンドをしっかり引き出すことをテーマにしているだけに、鳴りっぷりの良さも抜群。オーナーが望んだ通りの“厚みのあるサウンド”をしっかりと再現している。
コクピットは大きく加工すること無く、2ウェイスピーカーの取り付けの他はセンタークラスター下部へのダイレクターの埋め込み加工が目立つ程度で、コクピット全体を見渡すと純正イメージを踏襲したスマートなインストールとしている。カスタム要素をあえて取り入れること無く基本はストック状態を生かしたデザインとした点もシンプルかつ高音質を追求したオーナーの目指したところ。 今後はイートンコアのミッドレンジを追加してフロント3ウェイ化を計画しているという山本さん。お気に入りのサウンドを、さらにグレードアップして行くことを楽しんでいるようだ。ますます進化するサウンドにここからも目が離せない。次回の後編ではその他のシステムについて紹介していくこととする。デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。
鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
[Pro Shop インストール・レビュー]レクサス RX450h(関克敏さん)by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編純正イメージを崩さない取り付けはラゲッジのみならずコクピットにも反映されている。関さんのレクサスRX450hのフロントにはモレルの3ウェイを投入し取り付けはあくまでもスマート。北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTが上質インストールを実践した。
Read more »
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ カローラスポーツ(大西宏昌さん)by ウェイブトゥポート 後編好みのサウンドを再生できるユニットだと見込んでESBをスピーカーに選んだ大西さんのカローラスポーツ。ESBの良さを徹底して引き出すために鳥取県のウェイブトゥポートが質の高いインストールを施し、コンペでも戦える高音質仕様を作り上げた。
Read more »
[car audio newcomer]ダイハツ ミライース(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編今回のcar audio newcomer! は特別編としてショップのデモカーを取り上げた。愛媛県のサウンドカーペンターにはカーナビだけを交換してDSP調整を施したデモカー(ミラ イース)が用意されている。初心者にも取っつきやすい超ライトな試聴車に注目した。
Read more »
[car audio newcomer]ホンダ シビックタイプR(高松さん)by ピットハウスコスギ 前編スポーティーカー好きでシビック タイプRを2台乗り継いでいる高松さん。同時にオーディオ好きでもあり、香川県のピットハウスコスギで純正風取り付けで高音質なサウンドを求めてインストールを実施。まずはスピーカー交換で想像以上の進化を体感する。
Read more »
Fender Custom Shop、ジョー・ストラマーの数量限定シグネイチャーモデル【Limited Edition Joe Strummer Masterbuilt Telecaster®】を発表Fender Custom Shop、ジョー・ストラマーの数量限定シグネイチャーモデル【Limited Edition Joe Strummer Masterbuilt Telecaster®】を発表 フェンダーミュージック株式会社のプレスリリース
Read more »
【前編】山形ユース入団とFWへの“本格転向”中学3年生の高橋潤哉に訪れた「人生のターニングポイント」【前編】山形ユース入団とFWへの“本格転向”中学3年生の高橋潤哉に訪れた「人生のターニングポイント」
Read more »