2018年に解散した5人組バンド・AquaTimezが11日、デビュー20周年へ向けて再結成することを発表した。同バンドは太志(Vo)、OKP-STAR(Ba)、大介(Gt)…|BIGLOBEニュース
同バンドは太志(Vo)、OKP-STAR(Ba)、大介(Gt)、mayuko(Key)、TASSHI(Dr)からなる5人組ロックバンド。2003年に結成し、05年にミニアルバム『空いっぱいに奏でる祈り』でインディーズ デビュー 。主演ドラマ『ごくせん』主題歌「虹」をはじめ、アニメ映画『ブレイブ ストーリー』主題歌「決意の朝に」や『劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY』主題歌などがヒットし、06・08年に2度『NHK紅白歌合戦』に出場した。
18年5月に同年内での解散を発表。同年11月18日に開催した横浜アリーナ公演『Aqua Timez FINAL LIVE「last dance」』をラストステージとし、解散後はそれぞれの道を歩んでいた。 今回の発表では、25年8月24日でデビュー20周年を迎えるにあたって「Aqua Timezを変わらず聴いてくれる人達への感謝の気持ちと、スタッフが後押し」となり、再結成すると伝えられた。期間は「2025年いっぱいの活動」としつつ、ライブや新曲発表が予定されていることも明かされた。 続けて、ファンクラブ「teamAQUA」を再開設し、同会員限定のライブ『The FANtastic Live Re:loaded』を8月2日、東京・渋谷のSpotify O-EASTで開催することも発表。さらに、8月10日に行われる『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2024 神宮外苑花火大会』への出演も決まり、来年8月には20周年記念ライブを開催する。また、新しいアーティスト写真とアーティストロゴも同タイミングで披露された。
音楽 デビュー 結成 再結成 2018年 解散 ニュース 速報 記事
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
富士市立のトラックガールズ3人が表彰台狙う…小針陽葉狙うは2冠…静岡からいざ全国高校総体へ(2024年7月11日)|BIGLOBEニュース21日に全国高校総体が開幕する。今夏、スポーツの祭典・パリ五輪が注目されているが、国内では高校生が主役となる大会が主に、北九州で開催される。しずおか報知では「光るキミへ!」と…|BIGLOBEニュース
Read more »
ラーメン店の多い県ほど、脳卒中死亡率が高い…自治医大の研究者が考察する「統計的に有意な差」が出た背景(2024年7月11日)|BIGLOBEニュース「ファストフード」や「うどん・そば」は無関係なのにラーメン店の数が多い都道府県ほど、脳卒中の死亡率が高い。そんな驚きの研究を、自治医科大学医学部内科学講座神経内科部門の松薗構…|BIGLOBEニュース
Read more »
《あの80年代アイドルの今》桑田靖子語る「明菜と2人きりの楽屋」と「83年アイドルの結束が固い」悲しすぎる理由(2024年7月11日)|BIGLOBEニュース「1年先輩の“花の82年デビュー組”がすごい人気でしたので、アイドルの水泳大会でもメインで歌うのは82年組で、私たち83年組が歌う姿は、競技の映像の隅っこのほうで小さく“ワイ…|BIGLOBEニュース
Read more »
【高校野球】金足農 藪田龍人左翼手が延長10回に勝ち越し犠飛…明桜を撃破(2024年7月11日)|BIGLOBEニュース全国高校野球選手権秋田大会2回戦明桜2-3金足農=延長10回タイブレーク=(10日・さきがけ八橋)秋田2回戦では金足農が延長10回タイブレークの末、明桜を3―2で撃破した。金…|BIGLOBEニュース
Read more »
五輪代表に過去6人選出されたホッケーの町、岩手町には希望と夢がつまっている…パリへ届け・東北からエール(2024年7月11日)|BIGLOBEニュース今月26日、パリ五輪が開幕する。「とうほく報知」では、東北にゆかりのあるオリンピアンの関係者や町を取材。現地で奮闘する選手の素顔に迫る企画を随時掲載していく。第1回はホッケー…|BIGLOBEニュース
Read more »
電卓のHMSキー機能、5割弱が「存在すら知らなかった」 身近な難問が2秒で解けるのに…(2024年7月11日)|BIGLOBEニュース計算と切っても切り離せない存在が「単位」である。ときにはこの単位を誤って認識し、とんでもない計算ミスをしてしまうことも。今回は、そうした事態を防いでくれるにも関わらず、半数近…|BIGLOBEニュース
Read more »