今年も春の京都を彩る『ARTISTS’ FAIR KYOTO 2024』の季節がやってきました。今回の会場には〈京都国立博物館〉の〈明治古都館〉が初登場。〈音羽山 清水寺〉にもアートが並んで伝統建築、近代建築とアートとの競演が楽しめます。
『ARTISTS’ FAIR KYOTO 2023』の〈京都新聞ビル〉地下1階会場の様子。
「ARTISTS’ FAIR KYOTO」はアーティスト、椿昇がディレクターを務めるアートフェア。通常のアートフェアではギャラリーがそれぞれアーティストをチョイス、出展することが多いが、「ARTISTS’ FAIR KYOTO」ではギャラリーではなく、アーティスト自身が会場で自ら作品を販売するのが特徴だ。作家の自信作を、直接コンセプトなどを聞きながら購入することができる。『ARTISTS’ FAIR KYOTO 2024』のメイン会場となる〈京都国立博物館〉の〈明治古都館〉。 メイン会場は〈京都国立博物館〉の〈明治古都館〉と〈京都新聞ビル〉の地下1階。〈明治古都館〉は〈東京国立博物館〉の〈表慶館〉でも知られる片山東熊の設計で1897年に開館したフランス・ルネサンス−バロック様式の建物だ。〈京都新聞ビル〉の地下1階はもともともと新聞の印刷機があったところ。今は機械は撤去されているが、床には印刷所だった時代の溝や段差が残り、迫力ある空間となっている。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
未来志向の解決策としてのヒートポンプ:2024年1月に最も読まれた10本のストーリーこの1月に「WIRED.jp」で公開した記事のなかから、世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2024」 やヒートポンプに関する話題など、最も読まれた10本のストーリーを紹介する。
Read more »
KYBラリーチームも参加、横浜ゴムの最新スタッドレス「アイスガード7」を氷上で堪能できた女神湖イベント1月下旬、長野県 女神湖で氷上ドライビング体験イベント「2024 iceGUARD 7&PROSPEC Winter Driving Park」が開催された。このイベントはラリードライバーやモータージャーナリストとして知られる日下部保雄氏がプロデュースする氷上ドライビングレッスンで、女神湖の凍結面が安定する時期に開催されている。
Read more »
「ゲーマーをかっこよく魅せる」というテーマを掲げ、世界中で活躍するe-sportsチームCrazy Raccoon所属のメンバーによるファンイベント CR FES 2024「ゲーマーをかっこよく魅せる」というテーマを掲げ、世界中で活躍するe-sportsチームCrazy Raccoon所属のメンバーによるファンイベント CR FES 2024 合同会社DMM.comのプレスリリース
Read more »
BE:FIRST・Shuta Sueyoshiら最終出演アーティスト発表「STARLIGHT+ 2024」13組出揃う(2024年2月9日)|BIGLOBEニュース【モデルプレス=2024/02/09】3月15日から17日に千葉・幕張メッセイベントホールで開催される「STARLIGHT+2024PoweredbyNTTDOCOMOStu…|BIGLOBEニュース
Read more »
平野紫耀が後輩の悩みに応える新CM「一歩踏み出してみて」(コメントあり / 写真10枚 / 動画あり)平野紫耀(Number_i)が出演するデジタルハリウッド大学のスペシャルテレビCM「みんなを生きるな。自分を生きよう。2024」編が2月16日に一夜限りで全国放映される。
Read more »
竹内涼真&中条あやみ、サプライズ登場に会場熱狂 飯豊まりえにバレていた理由とは<君と世界が終わる日にSeason5>(2024年2月9日)|BIGLOBEニュース【モデルプレス=2024/02/09】俳優の竹内涼真、女優の中条あやみが9日、都内で開催されたHuluオリジナル「君と世界が終わる日に」配信記念イベントに、玉城ティナ、飯豊ま…|BIGLOBEニュース
Read more »