【阪神 5-0 オリックス】阪神は西勇が今季初完封。コースを丁寧に突く投球で、6安打に抑えて3勝目。四回に木浪の適時二塁打、森下の2点二塁打などで4点を先制。七回は原口の2号ソロで加点した。オリックスは連勝が7でストップ。【DeNA 3-1 ロッテ】投打のかみ合ったDeNAが今季初の4連勝。二回に筒香のソロ本塁打で先制し、三回は度会の適時打、四回は牧のソロで加点した。大貫が5回を角中の犠飛によ
る1失点にとどめ、5月5日以来の白星となる3勝目。ロッテは4連敗。
【広島 5-0 西武】広島の九里は今季初完投を2安打完封で飾って3勝目。多彩な球種で打者の的を絞らせず、130球で投げ抜いた。打線は四回に矢野の2点適時打で先制し、七回は松山の2点二塁打と大盛の適時打で加点。西武は投打に精彩を欠いた。 【楽天 3-0 巨人】楽天が3連勝で今季初めて勝ち数を先行させた。藤井が5回無失点でチーム単独トップの5勝目。四回にフランコが先制打を放ち、七回は辰己の適時打と押し出し四球で加点。3併殺打の巨人は2年ぶりの6連敗で勝率5割を切った。 【ソフトバンク 6-3 ヤクルト】ソフトバンクが効果的に加点した。2-2の四回に栗原、柳町の適時打などで3点を勝ち越し、五回には今宮の適時二塁打で1点を加えた。大関が5回2失点で無傷の4勝目。ヤクルトは高橋が7四死球と荒れて3敗目を喫した。【日本ハム 9-4 中日】日本ハムが逆転勝ち。2点を追う六回に水谷の2点三塁打とマルティネスの犠飛でひっくり返し、七回に3点を奪って突き放した。3番手の山本拓が移籍後初勝利。中日は2本塁打などでリードしたが、救援陣が踏ん張れなかった。〔共同〕
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
14日のプロ野球 結果と戦評【巨人 2-1 DeNA】巨人が首位浮上。山崎伊が7回1失点と好投し開幕4連勝を飾った。打線は二回に安打で出た坂本を置いて岸田が1号2ラン。終盤は船迫、バルドナードの継投で逃げ切った。DeNAはケイの好投に打線が応えられなかった。【中日 4-2 阪神】中日が逆転勝ち。1点を追う八回にカリステの適時打で追い付き、石川昂の2点適時打で勝ち越した。2番手の斎藤が2勝目、マルティネスが11セーブ目をそ
Read more »
15日のJ1 結果と戦評【名古屋 3-1 F東京】名古屋のユンカーがハットトリックの活躍で快勝に導いた。前半33分にPKを決め、後半20分過ぎに立て続けに2得点を奪った。FC東京は荒木のゴールで1点を返すのがやっと。守備の隙を突かれて劣勢を招き、5試合ぶりの黒星。【神戸 1-0 福岡】神戸が1点で競り勝った。福岡の堅守に苦しみながらも、後半27分、大迫の浮き球のパスに宮代が右足で合わせる絶妙のシュートで均衡を破った。
Read more »
15日のプロ野球 結果と戦評【ヤクルト 2-0 広島】ヤクルトは二回に武岡の右前打で先制し、八回に村上が通算200号となる9号ソロで加点した。新人の松本健は直球と落ちる球を組み合わせ、プロ初登板を無四球、3安打完封勝利で飾った。広島の森下は6回1失点で今季初黒星。【巨人 4-0 DeNA】巨人の堀田が6回を2安打無失点と好投して無傷の3勝目。一回は2死から好機をつくり、坂本の左前打で先制。三回は吉川が適時打を放ち、七回は
Read more »
17日のプロ野球 結果と戦評【ヤクルト 4-2 阪神】ヤクルトは一回に長岡の適時打で先制。三回は村上が6年連続の2桁本塁打となる10号3ランを放った。6投手の継投で逃げ切り、六回途中2失点の吉村が4勝目、石山が4セーブ目を挙げた。阪神は青柳が制球に苦しみ3敗目。【広島 2-0 巨人】広島の大瀬良が毎回走者を背負いながら6回無失点と粘り、2勝目を挙げた。打線は一回に小園の二塁打で先制し、四回に秋山の二ゴロで1点を加えた。七
Read more »
18日のプロ野球 結果と戦評【ソフトバンク 3-2 西武】ソフトバンクが3連勝。1-2の八回1死一塁から近藤の2戦連発となる6号2ランで逆転した。八回のピンチをしのいだ長谷川が3勝目。九回はオスナが締めた。西武は4連敗。3番手の松本が打たれ、自力優勝の可能性が消滅した。【阪神 1-0 ヤクルト】阪神は四回に大山の左前適時打で挙げた1点を5投手の無失点リレーで守った。今季初登板のビーズリーはテンポ良く5回2安打無失点で白星
Read more »
19日のJ1 結果と戦評【磐田 1-1 浦和】磐田はGK川島を中心に劣勢をしのぎ、追い付いて引き分けに持ち込んだ。失点直後の後半26分、上原のシュートを金子がコースを変えて決めた。主導権を握った浦和は左CKからホイブラーテンが先制したが、逸機も多かった。【広島 5-0 京都】広島が新井の3ゴールを含む5得点で圧勝した。前半9分に川村が先制し、同12分、25分に新井が加点。後半も、24分に新井がFKを直接決めるなど2点
Read more »