ゲーム開発者のDaniel Benmergui氏は7月3日、自身が手がけたゲーム『Storyteller』の売上についてX(旧Twitter)上で報告した。本作は、TikTokなどが要因と見られる「奇妙な売れ方」を見せているという。
『Storyteller』は、プレイヤーが物語を紡ぐパズルゲームだ。本作ではまず、「悲劇を作れ」といったかたちで、構築するべきストーリーのお題が提示される。プレイヤーはそのお題に沿って、舞台と登場人物を配置。多彩なお話の組み合わせと登場人物のリアクションを楽しみつつ、お題通りの結末を作り上げるのだ。
本作は2023年3月24日にPC(Steam)およびNintendo Switch向けに発売。本稿執筆現在、Steamユーザーレビューにて約5500件中86%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得している。評価も人気も好調と見られる本作ながら、開発者はリリース当初、売上について悲観していたという。 Storyteller had a weird sales curve, when we luanched it seemed it would just die out but more than a year went by and we are doing *great* now前述のような一連のデータは、「TikTokで話題になり売れた」との開発者の手応えを肯定している。本作はTwitchなどでもしばしば視聴者を集めているため、売上を支えたのがTikTokの影響のみかは断定しがたい。しかし、TikTokでの人気が本作の売上向上に寄与したこと自体は間違いないだろう。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
『アサシン クリード シャドウズ』開発者、“かなりデカい琵琶湖”が登場すると明かす。オープンワールドバーチャルビッグ琵琶湖『アサシン クリード シャドウズ』では、琵琶湖が“かなり大きい”湖として登場するという。開発者が海外メディアのインタビューで明かしている。
Read more »
『CoD: Black Ops 6』開発者、新実装の「オムニムーブメント」が“FPSのスタンダード”になってほしいと希望語る。「全方向」にダッシュ・スライディング・ダイビングできる新アクション『Call of Duty: Black Ops 6』の「オムニムーブメント」システムについて、開発者が「今後のスタンダードになってほしい」と海外インタビューで希望を語った。
Read more »
“圧倒的に好評”ホラー『Slay the Princess』開発者、「海賊版でもいいからまず自分で遊んでほしい」とコメント。そのうえで実況プレイ動画もぜひ見てほしいデベロッパーのBlack Tabby Gamesは6月22日、同スタジオが手がける『Slay the Princess』について、海賊版プレイを認める異例の声明を投稿して注目を集めている。
Read more »
『GTA:サンアンドレアス』開発者、「本物のギャングを声優起用したらセリフにめちゃくちゃダメ出しされた」とこぼす。ギャングはそんなこと言わないRockstar Gamesで音響ディレクターなどを務めたLazlow Jones氏によると、『GTA:サンアンドレアス』作中の台詞は“本物のギャングたち”のダメ出しで書き直しになったことがあるそうだ。
Read more »
旧Twitter「X」呼びは1割未満、有料化やブロック廃止は反対傾向 MMDの調査よりMMDLaboが運営するMMD研究所は、10月18日に「X(旧Twitter)に関する調査」の結果を発表した。対象は15〜69歳の男女5000人。対象のうちX(旧Twitter)を「利用している」と...
Read more »