AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
『Windjammers 2 – フライングパワーディスク』は、データイーストがNEOGEO向けに1994年にリリースした対戦スポーツゲーム『フライングパワーディスク』の続編だ。開発元Dotemuは、現在シリーズの権利を保有するパオン・ディーピーからライセンスを受け、オリジナル版の移植に続き、正式な続編として開発した。
続編となる本作では、相手が投げたフライングディスクを弾き返すスラップショットや、トスして跳ね上げたフライングディスクを上空でキャッチして、そのまま投げ込めるジャンプ、ゲージを溜めて強力なショットを発動できるEXムーブなどの新システムが導入。さらに新規キャラクターも登場している。 そしてオンライン対戦モードについて、完全なクロスプレイに対応した。これまではPC版とXbox One版のみの対応にとどまっていたが、全プラットフォームのプレイヤーが一緒にオンラインプレイできるようになった(設定でクロスプレイをOFFにすることも可能)。これにあわせてロビー作成・参加機能も追加。ロビーには、各種ルールを設定したうえで最大8人が参加可能で、パスワードによるプライベート設定にも対応する。なお、これらオンラインの新機能導入に伴い、以前のオンラインランキングはリセットされている。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
美麗パズルアクション『Trine 5』は、なぜNintendo Switchでも美しく描写できるのか。売れ行きやビジュアルなどについて、開発元に訊いたAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
Read more »
Steamにて、開発者のゲーム更新などに「SMS認証」が必須化へ。“マルウェア入りアプデ配信”回避のためAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
Read more »
『アサシン クリード ミラージュ』は『オリジンズ』『オデッセイ』並みの好調スタートとの報告。「猫なで回数」など人気ぶり示す統計いろいろ公開AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
Read more »
マイク必須ホラーゲーム『DON’T SCREAM』発表。叫ぶとリスタート、18分間の恐怖をビビらず耐え抜くボディーカメラ風ホラーAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
Read more »
『PSO2 NGS ver.2』10月アプデでレベル上限解放。リテムの探索セクションに新要素追加され、「謎の浮遊島」出現AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
Read more »
呪術連携アクションゲーム『呪術廻戦 戦華双乱』2024年2月1日発売へ。呪術を使いこなしパートナーと高みを目指す2対2バトル - AUTOMATONAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
Read more »