高橋藍、最高峰舞台セリエAのプレーオフで19得点&MVP 昨季王者チーム破り決勝へ「最高でーーーす」

スポーツ News

高橋藍、最高峰舞台セリエAのプレーオフで19得点&MVP 昨季王者チーム破り決勝へ「最高でーーーす」
バレー
  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 49 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 26%
  • Publisher: 63%

日本代表の高橋藍(らん、22)が所属するモンツァが、23季ぶりの決勝進出を決めた。3戦先勝のプレーオフ(PO)準決勝第5戦で、レギュラーラウンド(RR)1位のトレンティーノをフルセットの末に破り、3

勝2敗で競り勝った。全セットで先発した高橋が最終セット15―15から、2連続でスパイクを決めて決着。19得点で今季5度目のMVPに輝き、チームを大舞台へ導いた。ペルージャとの決勝第1戦は、18日(日本時間19日)に行われる。

2時間半を超える死闘に終止符を打ったのは、高橋だった。最終セット、15―15のしびれる場面で高く跳ぶとレフトから豪快にアタックを決め、3度目のマッチポイントを奪取。続けて体勢を崩しながら、勝負を決める一撃をクロスに打ち込み「オー!」と叫んだ。チームメートの手を借りて起きると力強く右拳を握った。クラブ23季ぶり、日本人では05年にペルージャで準優勝した加藤陽一以来の決勝進出。移籍1季目で、大仕事をやってのけた22歳は試合後にXで「最高でーーーす!!!」と喜びを爆発させた。 モンツァが先に2セット連取も、昨季王者トレンティーノが粘って最終セットにもつれこんだ。苦しい中でも高橋は1―1でバックアタック、5―4ではブロックアウトを狙い得点。最後は2連続で攻撃を託されるなどチーム内での信頼の厚さを証明した。文句なしに、ルーベとの準々決勝を含むPOで3度、今季5度目のMVPに輝いた。

21年東京五輪で8強入り。さらなる成長を模索する中、日本代表のフィリップ・ブラン監督(60)の勧めもあり、日体大在学中に異例のイタリア挑戦を決めた。昨季まで在籍のパドバでは初年度RR11位、2季目PO7位。3季目の今季は「昨季よりも上に行く」とモンツァに移籍した。強豪チームに身を置き、各国代表レベルの選手の技術、そして「メンタルの強さ」に刺激を受ける日々。左足首負傷で約3週間の離脱もあったが、成長し続けている。 「ファイナルでどれだけ力を発揮できるか」と今季開幕前からイメージした決勝。相手は今季のイタリア杯決勝で1―3と敗れたペルージャだ。昨季RR無敗の強豪に雪辱し、クラブ史上初、日本人では03年の加藤(当時トレビーゾ)以来、21年ぶりの頂点に挑む。金メダルを目指すパリ五輪イヤー。高橋が世界最高峰の舞台でさらなる輝きを放つ。イタリア代表を中心に世界のトップ選手が集結する。昨年10月に開幕し、今年3月まで12チームによるRR22試合が行われ、成績で上位8チームがPOに進出。3~4月のPOは準々決勝から3戦先勝のトーナメント形式で行われ、RR5位のモンツァは準々決勝で同4位のルーベを破り、3季ぶり4強入りを決めていた。石川祐希が所属するミラノは2季連続で4強入りし、準決勝はペルージャに1勝3敗で3位決定戦に回った。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

SportsHochi /  🏆 53. in JP

バレー

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

【バレー】高橋藍、マッチポイントからスパイク決めモンツァ初の決勝導く チーム3位19得点【バレー】高橋藍、マッチポイントからスパイク決めモンツァ初の決勝導く チーム3位19得点<バレーボール:イタリアリーグ・セリエA1部>◇プレーオフ準決勝第5戦◇14日(日本時間15日)3戦先勝方式のプレーオフ準決勝が行われ、日本代表のアウトサイドヒッター高橋...
Read more »

【バレー】高橋藍、マッチポイントからスパイク決めモンツァ初の決勝導く チーム3位19得点【バレー】高橋藍、マッチポイントからスパイク決めモンツァ初の決勝導く チーム3位19得点3戦先勝方式のプレーオフ準決勝が行われ、日本代表のアウトサイドヒッター高橋藍(22)が所属するレギュラーシーズン5位のモンツァが、クラブ史上初の決勝進出を決め… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »

大谷に両リーグMVPの期待 ナのライバルは強力―米大リーグ大谷に両リーグMVPの期待 ナのライバルは強力―米大リーグ【ニューヨーク時事】本格的にシーズンが始まった米大リーグ。今季の個人タイトル争いでは、ドジャースの大谷に史上2人目となるア、ナ両リーグでの最優秀選手(MVP)選出の期待が懸かりそうだ。
Read more »

宇都宮ブレックスのD.J・ニュービルが月間MVP初受賞…東地区首位浮上の立役者にBリーグの月間MVPに相当する「B.LEAGUE Monthly MVP by 日本郵便」は、選考委員長の佐々木クリス…
Read more »

ナダル 「逃走中」で自首決意も…まさかの結末にネット大爆笑「天才的」「芸人として120点」「MVP」(スポニチアネックス)ナダル 「逃走中」で自首決意も…まさかの結末にネット大爆笑「天才的」「芸人として120点」「MVP」(スポニチアネックス)お笑いコンビ「コロコロチキチキペッパーズ」のナダル(39)が7日放送のフジテレビ「逃走中」(後7・00)に出演し、ハンターに捕まった場面にネットは大盛り上がりだった。 獲得賞金が60万円を越え
Read more »

バレー・高橋藍がマッチポイントから決めた!自身初のPO決勝進出 強豪・トレンティーノを大接戦で撃破バレー・高橋藍がマッチポイントから決めた!自身初のPO決勝進出 強豪・トレンティーノを大接戦で撃破2勝2敗で迎えたプレーオフ準決勝の最終戦で、レギュラーラウンド(RR)5位のモンツァは、同1位の強敵・トレンティーノをセットカウント3―2で破った。3勝2敗でチームとしては23季ぶりの決勝に進んだ。
Read more »



Render Time: 2025-02-25 19:23:54