2024/08/2807:48ウェザーニュース8月28日(水)8時の推定で、非常に強い勢力の台風10号(サンサン)は、発達を続けながら鹿児島県奄美市の北北東をさらに発達しながらゆっくり...
8時推定でも奄美大島や喜界島、トカラ列島の一部が暴風域に入っていて、九州電力によると7時30分現在でも奄美大島や喜界島などでは1万戸以上で停電が続いている状況です。奄美地方には暴風・波浪・高潮警報が発表されています。
台風を移動させる風が弱いため、奄美地方では今日も暴風域内で非常に強い風が吹き荒れ、停電の復旧にも時間がかかるおそれがあります。雨や風が強く窓が開けられない状況で室内では蒸し暑くなりますので、熱中症にもご注意ください。台風に関する特別警報発表の可能性も 九州では徐々に台風本体による影響が大きくなり、進路に近い地域では瞬間的に40〜50m/sの猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。気象庁からも台風に関する特別警報(暴風、波浪、高潮)を発表する可能性があると情報がありました。 30日以降は中国・四国、近畿なども暴風となる予想です。台風の速度が上がらず、影響が長引くおそれがあります。停電や、物流への影響などが数日にわたり継続するおそれがあるため、早いうちに備えを済ませるようにしてください。この先は台風の北上に伴い、台風本体の雨雲がかかる地域で断続的に激しい雨が降り続くおそれがあります。特に、南東からの風が山にぶつかる地域などで雨量がかなり多くなるおそれがあり、九州や四国の太平洋側の多いところではさらに700mm以上、東海でも300mm以上の雨が降る予想です。河川の氾濫や土砂災害等に厳重な警戒が必要です。
台風の動きがより遅くなった場合や線状降水帯が形成された場合などには、総雨量が1000mmに達するおそれがあります。九州ではこれまでの観測史上一位の記録を超えるような大雨となることが考えられる状況です。大雨に関する特別警報が発表される可能性もあります。避難などを行う場合は、荒天になってからではなく、早めに判断するようにしてください。
社会 ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
非常に強い台風10号 九州に上陸・列島縦断 暴風・記録的な大雨 甚大な災害の恐れ(気象予報士 吉田 友海 2024年08月28日)非常に強い台風10号は九州に上陸し、その後は列島を縦断する予想です。猛烈な風が吹き、経験したことのないような記録的な大雨の恐れがあります。動きが遅く、長い時間にわたって、大荒れの天気となるでしょう。甚大な災害の恐れがあります。
Read more »
27日午前に愛知、岐阜、三重、静岡で線状降水帯の恐れ 台風10号日本の南にある台風10号(サンサン)は、発達しながら暴風域を伴って北西に進み、27〜29日にかけて非常に強い勢力となって九州南部・奄美地方へ接近する恐れがある。気象庁...
Read more »
【台風情報/雨・風シミュレーションも】台風10号 当初予想より進路を西に…強い勢力で29日ごろ西日本を直撃、九州~四国上陸か 早めに台風への備えを(26日あさ6時現在)強い台風10号「サンサン」は、26日3時には日本の南にあって、1時間に約25キロの速さで西北西へ進んでいます。中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メ…
Read more »
台風10号(サンサン) 進路西寄りで接近や上陸は遅めに変化 上陸後の進路にも注意2024/08/2607:36ウェザーニュース8月26日(月)6時現在、強い台風10号(サンサン)は日本の南を西寄りに進んでいます。これまでの予想よりも西寄りの進路となり、接近・上陸の...
Read more »
台風10号(サンサン) 進路が西寄りに変化 上陸後は西日本横断のおそれ2024/08/2605:25ウェザーニュース8月26日(月)3時現在、強い台風10号(サンサン)は日本の南を西寄りに進んでいます。これまでの予想よりも進路がさらに西寄りになる予想とな...
Read more »
台風10号(サンサン) 進路が西寄りに変化 上陸後は西日本横断のおそれ(2024年8月26日)|BIGLOBEニュース2024/08/2605:25ウェザーニュース8月26日(月)3時現在、強い台風10号(サンサン)は日本の南を西寄りに進んでいます。これまでの予想よりも進路がさらに西寄りにな…|BIGLOBEニュース
Read more »