2017年の衆院選直前に立憲民主党を立ち上げた「創業者」枝野幸男前代表(60)は9日、国会内で会見し、泉健太代表の任期満了に伴う党代表選(9月7日告示、同23… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
枝野氏は「この間、さまざまな方の声をいただき熟慮していた」とした上で「今、日本は新しい政治のステージに進まないといけない大きな分岐点にある。その中で逃げることなく先頭に立ち、次の世代が力を発揮できるようバトンを引き継ぐのが私に課せられた使命と考えるようになった」と主張。同時期に自民党総裁選が行われることに触れ「与野党を越えてこれから10年、20年、それ以上にわたる政治の大きな方針と、それを実現するリーダーシップを国民の前で競い合う。そんな9月にしなければならない。そうした中で私なりの選択肢を示し、党員・サポーターの皆さんに問いたいという思いから、出馬を決意した」と述べた
先日、代表選の日程が決まったばかりのタイミング。「本来は公告された後と思っていたが、メディアをはじめこの問題への関心が高い状況の中、意思を固めたら早く明確にした方がいいと判断した」と、お盆休み前のタイミングで表明した理由を明かした。 枝野氏は前回2021年衆院選で自民党に敗れたことで代表を辞任した経緯があり、「選挙のみそぎ」がすんでいないまま再びの代表選出馬には批判の声も根強い。枝野氏は「そうした指摘は十分理解する。私にためらう気持ちがなかったと言えばうそになる」としながらも「最大野党の党首を、任期満了で選ぶ選挙だ。後ろ向き、過去を見た議論より、広く国民のみなさんに、だれが先頭に立つのがより日本のためにふさわしいか考えていただきたいという思いになった」と述べた。「代表選で問われるべきは、この国の政治の大きな方針を実現するリーダーとして、だれがいちばんふさわしいか。自民党と競い合う(野党の)総理候補として、だれが望ましいかの1点だ」とも訴えた。
自身の後を継いだ泉氏の党運営について「厳しい状況の中で悪戦苦闘しながら1歩ずつ前に進めていただいた。感謝しているし、ありがたいと思っている」としながらも、「では、感謝しているのになぜ出るのか」と問われると「任期満了の代表選挙があるからだ」と突っぱねた。「政治状況も3年前とは違う。その時々で、だれが代表にふさわしいか、党員は選ぶ権利がある。その選択肢としてできれば、私を選んでいただきたい」と口にした。出馬に必要な20人の推薦人については「20人以上の方に推薦いただける状況とは思っているが、これからお願いさせていただく」という。正式な出馬会見は8月21日に行う。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
大津の男性経営者殺害事件、保護観察対象の男を逮捕へ 被害者が更生支援を担当大津市の住宅でレストラン経営新庄博志さん(60)の遺体が見つかった事件で、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕された近所の30代無職男が新庄さんの殺害に関与した疑いが強… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
大津市の住宅の遺体、近所の30代男が関与か 被害者が担当保護司大津市の住宅でレストラン経営新庄博志さん(60)の遺体が見つかった事件で、近所に住む30代無職男が殺害に関与した疑いがあるとみて滋賀県警が捜査していることが7… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
松本人志企画・プロデュース「FREEZE」ポルトガルで6月から放送、活動休止後“初仕事”ダウンタウン松本人志(60)が企画・プロデュースしたAmazonプライムビデオのオリジナル番組「HITOSHIMATSUMOTOPresentsFREEZE(… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
離党勧告の塩谷立氏、安倍派幹部処分の軽重に「当然恣意的なところも」不満にじませる自民党の派閥政治資金パーティー裏金事件で、4日に党紀委員会から離党勧告処分を受けた安倍派座長の塩谷立元文科相は5日、国会内で会見し、処分を不服として「再審査」… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
「いけにえ」指摘の塩谷立氏、離党勧告処分受け自民党に再審査請求検討表明「事実誤認あり心外」自民党の派閥政治資金パーティー裏金事件で、4日に党紀委員会から離党勧告処分を受けた安倍派座長の塩谷立元文科相は5日、国会内で会見し、処分を不服として「再審査」… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
須藤元気氏「人生どこかで桶狭間の戦い必要」激戦の衆院東京15区補選出馬表明「乱立おもしろい」元格闘家の須藤元気参院議員(46=無所属)は3日、国会内で会見し、衆院東京15区補選(4月16日告示、28日投開票)に無所属で出馬する考えを表明した。須藤氏は… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »