阪神は19日、甲子園球場で全体練習を行った。岡田彰布監督は2年目の森下翔太外野手に熱血指導。「監督になってから初めてちゃうか」と指揮官人生で初となる異例の対応だ。それも3番を期待する森下の状態が「深刻どころちゃうよ。そんなもんお前」と評すな...
「そうそう、そんなんあれやんか。悪いのは100直してもあかんよ、120くらいの感覚で直さんと。そういうのは、極端にやらんと直れへんよ。50のやつに、50しかないのに50を教えても100にはならんよ。120ぐらい教えんと、100には近づけへんよ、そんなもんは」「そうや。長い棒を振らせてみ?こんなんして振ってるやろ?誰が見てもわかるやろ?あれがまともにレベルで振っている感覚なんやから、根本的におかしいやろ?」「いやいや、まだ一番のびしろがあるからな。これからの選手やん、まだ2年目やんか。今のうちにちゃんとした打ち方な、覚えたらもうお前、そんなんずっと長いことできるようになるわけやから。試行錯誤しながら試合やってもうたら困るよ、はっきり言うて。あいつ、そんな感じやったな。毎日、毎日なんかな、考えながら徐々にとか、そんなんまず自分の形を作ることやんか。そんなんいちいち5つも6つも考えながら打席なんか立たれへんよ。来たボール打つしかないんやから打席立ったら。そんな考えて打席立っとったら打てるかいな、迷うて。そんなもん体が反応して打つわけやんか、打席の中で。分からへん0・何秒やで、はっきり言うて。
「そうそう、そんなんあれやんか。悪いのは100直してもあかんよ、120くらいの感覚で直さんと。そういうのは、極端にやらんと直れへんよ。50のやつに、50しかないのに50を教えても100にはならんよ。120ぐらい教えんと、100には近づけへんよ、そんなもんは」「そうや。長い棒を振らせてみ?こんなんして振ってるやろ?誰が見てもわかるやろ?あれがまともにレベルで振っている感覚なんやから、根本的におかしいやろ?」「いやいや、まだ一番のびしろがあるからな。これからの選手やん、まだ2年目やんか。今のうちにちゃんとした打ち方な、覚えたらもうお前、そんなんずっと長いことできるようになるわけやから。試行錯誤しながら試合やってもうたら困るよ、はっきり言うて。あいつ、そんな感じやったな。毎日、毎日なんかな、考えながら徐々にとか、そんなんまず自分の形を作ることやんか。そんなんいちいち5つも6つも考えながら打席なんか立たれへんよ。来たボール打つしかないんやから打席立ったら。そんな考えて打席立っとったら打てるかいな、迷うて。そんなもん体が反応して打つわけやんか、打席の中で。分からへん0・何秒やで、はっきり言うて。0・何秒の差な、真っすぐと変化球の違いを体の反応で打つしかないわけやからさ、頭で考えてられへんわけやからな。ええスイングを染みこませといたら、それで打てるわけやから。今のはちょっと変な打ち方やな、悪いなの繰り返しやんか、結局。そんなことを考えてお前、毎日試合あるのにバッティングなんかでけへん」「いやいや、そんなんお前、走塁なんか、走塁にスランプはないいうて昔の人がよう言うとったやんか、そんなもん。当たり前のことやからな。まあ意識がないよな、今日なんか見とっても」「まあそれはだって、選手に聞かんと分からへんやん(笑)それは無意識に緩みになってるんかも分からんしのお、結局は。今日でもランナーつけて、つけるだけやったな。今日なんか見てみいよ、何にもないわ。ワンアウト二、三塁のセンターフライで糸原がタッチアップせえへんし、二塁ランナーで。最後のそうやんか、近本ホームけえへんやんか。あんなボテボテで。それだったらもうな、そういうふうに見えてしまうわけよ、俺がな。ただやってる練習なんやなって、そうなるからな」「なんで、サードランナー、コーチも行けとか怒れへんのやろな、それが俺は不思議やねん。なあ。みんな見過ごしやぞ。俺が見とってもそうや、今日も2つあるわ、なあ。そないしてお前。昨日、センターで(小幡が)タッチアップしてないのに、今日も1アウト二、三塁から、見てみいお前、佐藤の大きいフライで。糸原タッチアップもせえへんやろ。それを何にも言わんからの、コーチもお前。そこまでいちいち俺が指摘したらコーチいらんよ。はっきり言うてな」「明日からこっち来るよ。ゲラも今日投げて、明日からこっち来るよ。2つ枠あるから、そのために空けてあるから。誰か1人なあ、最後の1試合のために上げてもお前、また交代で終わるなあ、かわいそうやん、そんなの選手は。ただ1試合のためだけにのう、上げたって。1試合上げて金もらえるやつもおるけどな、ほとんどそうやベンチ入るだけでのう」「だいぶなあ、良くなったいうの…良くなったてお前、そら今年良かった時がないわけやから。どのぐらい良くなったのか分からへんで、良くなったてどういうことや?なに?」「そうや。キレやんか。キレがないから打てんと思ってる、俺はな。バッティングで良くなったいうても、そんなんもう分からへんで、なに、3割打ったら良くなってんの?でも7回アウトになるんやで、7回アウト見なあかんねんで、良くなってる選手でも。そんなバッティングなんか完璧じゃないんやから、良くなってるなんていう言葉なんか使たらあかんと思うわ俺はな」「いやいや、もう交流戦上げるつもりなかった。そんなん急に無理やって、そんなん急にようならへんって。やっぱり、走り込んだりして、ノックでも受けて、体な、キレ戻すとかそんなことせんと」
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
【阪神】岡田監督ぼやき節「打線よ、そんなもん。何にもせえへんのやもん」5カードぶり負け越し阪神が延長10回の末に逆転負けを喫し、交流戦前最後に5カードぶりのカード負け越しとなった。7回1死まで巨人菅野智之投手(34)に無安打に抑え込まれた打線に岡田… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
阪神・岡田監督「こんなんで勝ったら失礼よ」巨人に延長敗戦、7回1死までノーヒットの打線に奮起求める◇セ・リーグ阪神1−2巨人(2024年5月26日甲子園)阪神は26日、延長10回の末に巨人に1―2で敗戦。岡田彰布監督(66)は「こんなんで勝ったら失礼」と7回1死まで無安打で、5安...
Read more »
阪神・岡田監督、新庄監督に“挑発” 降雨中止で山崎のスライド登板なしも「3番に入れたら大したもん」「日本生命セ・パ交流戦」が28日、開幕して5試合が行われた。日本ハム戦が降雨中止となった阪神の岡田彰布監督(66)は、29日の仕切り直しの一戦に向け、新庄剛志監督(52...
Read more »
阪神・岡田監督 新庄監督を揺さぶり 3番起用示唆の山崎3戦目変更に「明日3番入れたら大したもん」「阪神(降雨中止)日本ハム」(28日、甲子園球場) 阪神は交流戦初戦の28日・日本ハム戦(甲子園)が天候不良で中止となり、広島がオリックスに勝ったことで2位に転落した。岡田彰布監督(66)はこの日の予告先発投手で、新庄監督が3番起用の可能性...
Read more »
阪神・岡田監督、日本ハム・新庄監督〝ぐちゃぐちゃ予告〟に挑発返し…敵将の〝口撃〟に「3番に入れたら大したもん」心理戦で揺さぶり日本ハム戦は雨天中止セ・リーグ連覇を目指す阪神・岡田彰布監督(66)が28日、パ・リーグ2位タイと奮闘中の日本ハム・新庄剛志監督(52)を得意のどんでん節で〝挑...
Read more »
阪神・岡田監督、日本ハム・新庄監督〝ぐちゃぐちゃ予告〟に挑発返し…敵将の〝口撃〟に「3番に入れたら大したもん」心理戦で揺さぶりセ・リーグ連覇を目指す阪神・岡田彰布監督(66)が28日、パ・リーグ2位タイと奮闘中の日本ハム・新庄剛志監督(52)を得意のどんでん節で〝挑発〟した。
Read more »