開発中のプログラミング工作キット「メイカーボード」を初展示&先行販売。ユカイ工学、「Maker Faire Tokyo 2024」出展のみどころをご紹介 ユカイ工学株式会社のプレスリリース
女子美術大学、武蔵野美術大学とのロボティクス講義で制作した学生のロボット作品も「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げ、数多くのコミュニケーションロボットやIoTプロダクトを企画・開発するユカイ工学株式会社(本社:東京都新宿区、代表:青木 俊介)は、2024年9月21日(土)、22日(日)に東京ビッグ サイト で開催される「Maker Faire Tokyo 2024」に出展します。
本会場では、女子美術大学、武蔵野美術大学とユカイ工学とのロボティクス講義で制作した学生のロボット作品と共に、ユカイ工学の教育シリーズ「kurikit」の各種工作キットや、呼吸するクッション「fufuly」、やみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」、しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo」など、ユカイ工学の商品を一堂に展示します。 ここでは「kurikit」から新たに開発中のプログラミングキット「メイカーボード」も初展示。さらに同キットについては、一般発売に先駆けて本製品のベータ版を数量限定で販売します。ロボット工作やものづくりをこれから始めたい方、最新のプログラミングキットに関心のある方のご来場を、心よりお待ちしております。市販のさまざまなセンサーや、複数のモーターを使えることにより、より多機能なロボットを作れるプログラミングキットが「メイカーボード」です。作ったロボットは乾電池で駆動し、PC不要(スタンドアローン)で動作させることが可能。テキストでのプログラミング、はんだ付け、電源の確保など、ロボット作りでつまづきやすいとされる要素をできるだけなくしつつ、より高度なロボットを作れる仕様を目指しています。
「メイカーボード」の大きな特徴は、「kurikit」から現在発売中の工作キットと比べ、使えるモーターやセンサー(※1)の種類が非常に多いことです。さまざまなセンサーがモジュール化された「Grove」(※2)に対応しているので、温度、湿度、人感、振動、音、接触など、多種多様なセンサーを接続することが可能になりました。モーターはDCモーターやサーボモーターを複数使用することができ、現在発売中の「kurikit」工作キットに含まれるモーターと連携させることもできます。※2:「Grove」はSeeed Studio社の製品です。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
「Maker Faire Tokyo 2024」 JVCケンウッド・デザインブースのご案内「Maker Faire Tokyo 2024」 JVCケンウッド・デザインブースのご案内 株式会社JVCケンウッドのプレスリリース
Read more »
【Maker Faire Tokyo 2024】260組の出展、Young Maker (学生メイカー)も約50組!【Maker Faire Tokyo 2024】260組の出展、Young Maker (学生メイカー)も約50組! 株式会社オライリー・ジャパンのプレスリリース
Read more »
「新しい都市体験」の研究開発チーム「TOKYO NODE LAB」の開設1周年イベント「TOKYO NODE OPEN LAB 2024」10月4日~14日に開催「新しい都市体験」の研究開発チーム「TOKYO NODE LAB」の開設1周年イベント「TOKYO NODE OPEN LAB 2024」10月4日~14日に開催 森ビル株式会社のプレスリリース
Read more »
写真祭「T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO」が戸田建設と共同で「Tokyo Dialogue 2024」を2024年10月5日(土)から27日(日)に開催決定写真祭「T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO」が戸田建設と共同で「Tokyo Dialogue 2024」を2024年10月5日(土)から27日(日)に開催決定 一般社団法人 TOKYO INSTITUTE of PHOTOGRAPHYのプレスリリース
Read more »
aespa、2度目の東京ドーム公演も超満員 9万4000人が熱狂する“四者四様“のカリスマと揺るぎない実力(ライブレポート / 写真10枚)4人組グローバルグループaespaの日本公演「2024 aespa LIVE TOUR - SYNK : PARALLEL LINE - in TOKYO DOME -SPECIAL EDITION-」が8月17、18日に東京・東京ドームにて行われた。
Read more »
INUWASIの時代を作り上げるため、デビュー時からの目標のステージで渾身のバンドセットライブ(ライブレポート / 写真43枚)INUWASIが8月13日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)でバンドセットのワンマンライブ「INUWASI ONEMAN LIVE 2024〝狗鷲一閃〟」を開催した。
Read more »