「虎ハンター」の異名で新日本プロレス、全日本プロレスなどで活躍し今月9日に亡くなった元プロレスラーの小林邦昭さん(享年68)の通夜が18日、都内の斎場でしめやかに営まれた。通…|BIGLOBEニュース
小林さんは、1956年1月11日、長野県小諸市出身。アントニオ猪木さんにあこがれ高校を中退し1972年に新日本 プロレス へ入門。1973年にデビューした。80年にメキシコ遠征。82年10月にがい旋帰国し、当時、人気絶頂だったタイガーマスクの宿敵として活躍。必殺のフィッシャーマンズスープレックスを武器に名勝負を展開。さらにマスクを破る掟(おきて)破りの反則で「虎ハンター」の異名を取り、トップレスラーの仲間入りを果たした。
小林さんの新日本プロレス時代の先輩となる藤波は「ショックですね」と声を落とした。小林さんが若手のころ、「サンペイちゃん」の愛称で誰からも親しまれていたことを明かした上で1978年1月にWWWFジュニアヘビー級王座を奪取し同年3月にがい旋帰国後に初めての付け人が小林さんだったことを振り返り「気心が知れていたし、僕の試合道具を面倒みてくれた」と感謝した。 タイガーマスクの好敵手としてスポットライトを浴びた時は「敵対していたけど、道場で同じ釜の飯を食った仲だからあれで世に出てうれしいものでした」としのんだ。また、通夜では藤波が弔辞を読む予定だったが、斎場までの道路が大渋滞し間に合わなかったことを明かし「大役を務めるはずだったのにサンペイちゃんに申し訳ない」と苦笑いしていた。
格闘技 藤波辰爾 スター プロレス 日本 ニュース 速報 記事
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
“虎ハンター”の異名で活躍…小林邦昭さん死去 武藤敬司や真壁刀義が追悼「今のプロレス界があるのもアノ人のお陰」(2024年9月10日)|BIGLOBEニュース新日本プロレスにて初代タイガーマスクの好敵手、“虎ハンター”の異名で活躍し、引退後は新日本プロレス道場の管理人としても知られていた小林邦昭さんが9日に死去した。享年68。10…|BIGLOBEニュース
Read more »
「虎ハンター」小林邦昭さん、68歳で死去 穏やかな人柄隠しヒール役に カミソリ入り封筒届くことも今年2月にすい臓がんと診断され、闘病してきた。関係者によると、ここ2週間ほど体調が悪かったという。新日本プロレスは哀悼の意を表し、きょう11日の仙台大会で10カウ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »
中国の科学者、月の完全なX線写真を初撮影(2024年9月18日)|BIGLOBEニュース中国の宇宙X線天文台として知られる天文観測衛星「アインシュタインプローブ」(略称EP)は中秋節に当たる17日、宇宙から月のX線写真を地上に送信しました。これらの画像は、同衛星…|BIGLOBEニュース
Read more »
SFC版「アンジェリーク」がスイッチオンラインで配信開始 Xでトレンド入りも(2024年9月18日)|BIGLOBEニュース2024年で30周年を迎えた恋愛シミュレーションゲーム「アンジェリーク」の記念すべき第一作目が、9月18日より「スーパーファミコンNintendoSwitchOnline」に…|BIGLOBEニュース
Read more »
神奈川県なら"みなとみらい線"が強い…「値上がり率」の算出でわかる"資産価値の上がりやすい駅"の名前(2024年9月18日)|BIGLOBEニュース資産価値の上がりやすい駅にはどんな特徴があるのか。スタイルアクト代表の沖有人さんは「どこの駅の値上がり幅が最も大きいかを算出した結果がある。値上がり幅が大きくなるかは、街の変…|BIGLOBEニュース
Read more »
Amazon傘下の「eero」がメッシュWi-Fiシステムを日本で販売 スマートホームハブとしても使える3モデルを一斉発売(2024年9月18日)|BIGLOBEニュースアマゾンジャパンは9月18日、米Amazon.com傘下のeero(イーロ)が開発したメッシュWi-Fiシステムを日本において展開することを発表した。第1弾となる3製品は、同…|BIGLOBEニュース
Read more »