自治体×エアウィーヴ 日本初、環境配慮型マットレスを促進する官民連携の取り組みを開始 株式会社エアウィーヴのプレスリリース
株式会社エアウィーヴ(東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:高岡本州、以下「エアウィーヴ」)は、このほど茨城県つくば市と愛知県幸田町の2つの自治体と連携し、環境配慮型マットレスの普及を促進する日本初※1の取り組みを行っていくことで合意、「ごみゼロの日」である5月30日(木)にそれぞれの自治体と協定を締結しました。官民連携で取り組むことで、地域の課題を解決する資源循環型のプロダクトサイクルを構築し、環境に配慮した地域社会の実現に貢献いたします。粗大ごみとして分類されるベッドマットレスの中でも、従来型のスプリングタイプは、構造の複雑さにより、その処理に多大な作業負担やコストを要するため多くの自治体では「適正処理困難物」に指定されています。
環境配慮型寝具を普及させていくためには、自治体や廃棄物処理業者、地域住民といったステークホルダーとの連携が課題となっています。つくば市、幸田町との取り組みは、そういった課題を乗り越えるため自治体の補助金を活用しながら環境課題の解決に貢献するものです。 エアウィーヴは、これまでも東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会選手村に提供したマットレスを公共性の高い機関・団体へリユースの形で寄贈、パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会選手村に提供するマットレスも大会後はフランス軍、パリ・オペラ座バレエ学校、慈善団体エマウス、辻調グループフランス校などフランス国内の公共・民間団体にリユースされることが決まっています。分解してカバーと中材(エアファイバー®)まで洗浄できるといったエアウィーヴの特長は、安心・清潔なリユース、リサイクルを可能にしたため、多くの賛同と協力に繋がっています。処理困難な廃マットレスが与える世界的な環境問題に対して、エアウィーヴは自治体や地域社会の皆さまとともに、活動の輪を広げてまいります。都市開発が進むつくば市では、令和5年度の総務省の調査において人口増加率が全国1位※2となり、今後も転入者が増えることが予想されています。一方で、廃スプリングマットレスは年間2,500枚以上が回収され、外部委託業者による処理が追い付かず課題となっています。この度の協定では、環境に配慮した資源循環型マットレスを購入
リサイクルにおいても、カバーは古布回収、中材のエアファイバー®は洗浄、破砕、溶融を経て、再びプラスチック素材としてリサイクルが可能です。2022年からは、使用済みの寝具を回収して再びマットレスへ製品化する「水平リサイクル」への取り組みを実施しています。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
パリ五輪に向けてエアウィーヴ新しいCM株式会社エアウィーヴ竹内まりやさん新曲を書き下ろし 株式会社エアウィーヴ(東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:高岡本州、以下「エアウィーヴ」)は、5月12日(日)から…
Read more »
柔道の阿部兄妹がエアウィーヴの寝具を体験 詩「睡眠は稽古の次に大切なこと」パリ五輪で1万6000床提供パリ五輪できょうだいでの同日2連覇を目指す男子66キロ級の阿部一二三、女子52キロ級の阿部詩(ともにパーク24)が14日、都内で行われた「TEAM JAPAN×エアウィーヴ パリ2024オリンピック
Read more »
【AI×ケアプラン×自治体】AIケアプラン作成支援システム「SOIN(そわん)」、山梨県中央市のケアプラン点検ソフトとして採用【AI×ケアプラン×自治体】AIケアプラン作成支援システム「SOIN(そわん)」、山梨県中央市のケアプラン点検ソフトとして採用 株式会社シーディーアイのプレスリリース
Read more »
訪日客6000万人の受け入れ体制は? オーバーツーリズム対策急務訪日外国人客数が急回復を見せる一方、政府、自治体、企業は過度な混雑や観光客によるマナー違反といったオーバーツーリズム対策を急いでいる。日本の観光業を確かな成長…
Read more »
訪日客6000万人の受け入れ体制は? オーバーツーリズム対策急務訪日外国人客数が急回復を見せる一方、政府、自治体、企業は過度な混雑や観光客によるマナー違反といったオーバーツーリズム対策を急いでいる。日本の観光業を確かな成長軌道に乗せるうえで、受け入れ体制の構築は喫緊の課題だ。
Read more »
【日本初】日本放課後学会 第一回研究大会を開催【日本初】日本放課後学会 第一回研究大会を開催 一般社団法人あそび庁のプレスリリース
Read more »