米電気自動車(EV)大手テスラが世界の従業員14万人のうち10%超を削減する方針であることがわかった。欧米のメディアが伝えた。
ニューヨーク(CNN) テスラの従業員数は2020年末以降、2倍近くに増えていた。今回の人員削減はEV業界の競争激化と需要軟化を示す最新の例となる。 ロイター通信の報道によると、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が週末に従業員宛てに送ったメールでは、人員削減計画の理由について「コスト削減と生産性の増大」と説明。EV需要やテスラの売り上げの鈍化には触れなかった。
マスク氏はテスラの従業員に宛てたメールで、「組織の徹底的な検証を行い、世界の従業員の10%超を削減する困難な決定を下した」とも述べた。このメールについてはEV関係のニュースを扱うサイト「エレクトレック」が最初に報じ、米ロイター通信も報道した。 マスク氏は15日、レイオフ(一時解雇)やテスラの幹部2人の退職に言及したX(旧ツイッター)の投稿に反応。「我々は成長の次の局面に向けて約5年ごとに会社を再編し、合理化する必要がある」と投稿した。 テスラは先日、今年1~3月期の販売数が前年同期比で減少に転じたことを報告したばかり。前年同期比での減少は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が猛威を振るっていた4年前以来だった。昨年10~12月期には一時、中国の自動車メーカーBYDに世界EV販売首位の座を明け渡す場面もあったものの、今年1~3月期には再び首位の座を奪還している。
ニュース 国際 海外 ワールド アジア ヨーロッパ 中東 アフリカ 南米 太平洋 大西洋 米国
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
米テスラ、1~3月期のEV世界販売4年ぶり減少に「EV需要が鈍化」報道[新聞ウォッチ]米電気自動車(EV)最大手テスラが発表した2024年1~3月期の世界販売台数が4年ぶりに前年実績を下回ったことを受け、きょうの各紙も「米国市場におけるEV需要が鈍化した」などと、一斉に報じている。
Read more »
米テスラ、世界販売4年ぶり減 EV需要鈍化が主因か 株価下落米電気自動車(EV)大手テスラは2日、1〜3月期の世界販売台数が前年同期比8・5%減の38万6810台になったと発表した。前年同期を下回るのは新型コロナウイルス...
Read more »
米テスラ、低価格EVの開発中止 自動運転タクシーに軸足=関係筋米電気自動車(EV)大手テスラは、販売価格を約2万5000ドルに抑えたEVの低価格モデルの開発を中止した。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
Read more »
乙武洋匡氏、8年前の“女性問題”報道「5股ではないです」と自ら訂正 再起が許さない社会に不安も吐露作家の乙武洋匡氏(48)が8日、都内で出馬表明会見を開き、衆院東京15区補欠選挙に無所属で出馬すると表明した。会見中には自ら過去の不祥事に触れ、反省の言葉を口…
Read more »
大谷選手の元通訳・水原氏、有罪を認める方向で交渉中-報道米大リーグ(MLB)、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手の専属通訳を務めていた水原一平氏が窃盗に関連する連邦犯罪で有罪を認める方向で交渉中だと、米紙ニューヨーク・タイムズが10日報じた。この件について報告を受けた関係者3人を引用している。
Read more »
24億円盗まれた大谷に「25億円の別荘をハワイに購入」報道「想像を絶する生き物」驚きの声が続々(SmartFLASH)4月12日(日本時間・以下同)、米カリフォルニア州の司法省は、ドジャース・大谷翔平の元通訳である水原一平容疑者が、違法なブックメーカーへの借金を返済するため、大谷の銀行口座から合計1600万ドル(
Read more »