ノルウェーにあるずっと行きたかったサウナ、Farris Bad。朝起きてから寝るまでのトータルケアをサウナでしてもらえるという至極の体験をしてきました(体験記 Vol.1とVol.2 )。ここのサウナ...
日本でもお馴染み「アウフグースサービス」みたいな感じですね。わたしは海外の サウナ は サウナ 室内でのエンタメはないフィンランド、韓国、アメリカでしか体験していないので、日本以外で扇いでもらうのは初(このあとFarris Badへ向かったのでSALTが初ノルウェー サウナ でした)。どんな感じなんだろうと、様子を伺いながら風を受け、汗をかき、音楽に耳を傾けていると……。あとでアウフグースをしてくれた青年に「なんで日本の曲を?」と聞いてみると、流暢な日本語で「日本に留学してたんです〜!」と。長い時間飛行機に乗って降り立った北欧・バイキングの国で、最初のアウフグースが日本に留学していた青年によりキリンジ・アウフグース。こんなこと、あるんですね(笑)
この青年に「これからFarris Badに向かうんだ」と話すと、「Farris Badはサウナやタオルさばきだけじゃなくて、ホスピタリティも含めてサウナに関わる人はみんな行って勉強したくなる施設ですよ〜」と教えてくれました。Farri Badを体験した今となっては、首がもげるほど「そのとおり!」と納得です。コロラド大学大学院東アジア言語文明学科卒。2009年から外務省専門調査員として在シアトル総領事館勤務。在米中に出版した『COFFEE GIVES ME SUPERPOWERS』がベストセラーとなり世界5ヵ国で翻訳出版されている。サウナ愛好家でもあり、フィンランド政府観光局サウナアンバサダーに任命されている。著書に『週末フィンランド』、『エンジョイ!クラフトビール』、『コーヒーがないと生きていけない!』、『HAVE A GOOD SAUNA!』がある。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
ダウ49ドル反落 ナスダックは続伸 テスラ上昇【早読み世界市場】 - |QUICK Money World - 株式投資・マーケット・金融情報の総合サイト▶米国株 方向感欠ける展開。テスラに買い。ダウ49ドル(0.1%)安。S&P500は0.1%高。ナスダック総合0.1%高。ナスダック100は0.2%高。ラッセル2000は1.1%安。VIX1%上昇(16台後半)。恐怖強欲 […]
Read more »
「日銀利上げ」の確率を過小評価すべきではない 「高圧経済」完全脱却を市場に納得させられるか日本銀行は3月19日、マイナス金利政策とYCC(イールドカーブコントロール=長短金利操作)を撤廃した。政策金利は▲0.1%から0.1%に0.2%ポイント利上げされた(実際には▲0.1%のマイナス金利の適用対象は全体のわず…
Read more »
ノルウェーのFarris Badのサウナプログラム:目覚めから眠りまでトータルケア「一度は行ってみた方がいい」といろんな人に言われてきた、ノルウェーのサウナ、Farris Bad。サウナの数、1日を通しておこなわれるサウナプログラム、そして身体のことを考えた食事。すべてがわたしの細...
Read more »
【デザイナー】基本原則からフォント・色の表現方法、歴史まで!夏休みはデザインについて総復習しよう!! 8/7(水)好評セミナーシリーズ「デザインの基礎知識」のアーカイブ映像を一挙無料配信!クリーク・アンド・リバー社デザインの基礎知識 Vol.1~Vol.4|img src='https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/3…
Read more »
自分の心と体すべてを委ねられるサウナ、ノルウェーの「Farris Bad」「一度は行った方がいい」と、サウナ経営者にこぞっておすすめされていたノルウェーのサウナ・スパ施設「Farris Bad」。ついに行ってみたわけですが、すべてが優しく、暖かく、でもしっかりと心と体を浄化...
Read more »
ダウ43ドル安、インテル8%下落 円一時152円に接近【早読み世界市場】 - |QUICK Money World▶米国株 インテルがダウ圧迫。ダウ43ドル(0.1%)安。S&P500は0.1%高。ナスダック総合0.2%高。ナスダック100は0.2%高。ラッセル2000は0.5%高。VIX2%低下(14台前半)。恐怖強欲指数62に低 […]
Read more »