田原総一朗氏「安倍さん撃たれても大騒ぎにならなかった」出演者「なった」も「なってないよ!」「朝生」議論かみ合わず

South Africa News News

田原総一朗氏「安倍さん撃たれても大騒ぎにならなかった」出演者「なった」も「なってないよ!」「朝生」議論かみ合わず
South Africa Latest News,South Africa Headlines
  • 📰 Daily_Online
  • ⏱ Reading Time:
  • 25 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 68%

テレビ朝日「朝まで生テレビ!」が26日深夜、放送された。司会を務めるジャーナリストの田原総一朗氏が、2022年に安倍晋三元首相が銃殺されたことについて「大騒ぎにならなかった」と主張。冒頭からパネリストとかみ合わない状態が続いた。 この日は「...

テレビ朝日「朝まで生テレビ!」が26日深夜、放送された。司会を務めるジャーナリストの田原総一朗氏が、2022年に安倍晋三元首相が銃殺されたことについて「大騒ぎにならなかった」と主張。冒頭からパネリストとかみ合わない状態が続いた。田原氏は、「アメリカではトランプが撃たれ、日本ではその前に、安倍さんが殺された。安倍さんが殺されたときに、ピンチだと思わなきゃいけないのに、日本では『当たり前だ』という意見が多かったね。つまり、旧統一教会の宣伝していたから仕方がないという」「トランプ大統領候補が撃たれて大騒ぎしているのに、日本では安倍さんが銃殺されたのに、大騒ぎにならなかった。どうして?」とトランプ氏と安倍氏が銃撃されたあとの反応の違いを問うた。

「安倍氏が銃殺されても大騒ぎしなかった」を強調する田原氏に、指名された山口真一国際大学GLOCOM准教授は、「大騒ぎになっていたかの定義は難しい」と交わしたが、田原氏からは「大した問題じゃないの?」「トランプが撃たれたのに、命を奪われてないんだよ。安倍さんは命を奪われたのに、どうして大騒ぎにならないの?」と再び聞かれ「私の認識では大騒ぎになったと思っている」と応じた。 それでも「なってないよ。ね?」と他のパネリストに問いかけたが、たかまつ氏も「大騒ぎになったと思いますよ」、古市氏も「少なくとも、銃撃されたときは動揺が走った」と“大騒ぎ派”に立ったため、議論にならない状態となった。 田原氏は、「安倍さんが銃撃されたから統一教会が問題になったんだ」と安倍氏の銃殺によって、民主主義を問われるテロに対する批判よりも、旧統一教会に話題が移ったことを主張したい様子。「一般的に、安倍さんの銃撃は肯定だったんだよ。」と世間では、安倍氏が銃撃されたことを支持する声が多かったという認識に立ち、舛添氏にも「あなただってよかったと思ってんじゃないの?」と問いかけ、速攻、否定される始末だった。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

Daily_Online /  🏆 15. in JP

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

田原総一朗氏、秋に「BS」移行する「朝生」で番組の思いを訴える「朝生はあらゆるタブーがない。何でも自由に発言できる場」田原総一朗氏、秋に「BS」移行する「朝生」で番組の思いを訴える「朝生はあらゆるタブーがない。何でも自由に発言できる場」ジャーナリストの田原総一朗氏が26日深夜、司会を務めるテレビ朝日系「朝まで生テレビ!」(午前2時05分)に生出演した。
Read more »

「もう終わっていい長寿番組」2位『新婚さん』をぶっちぎった圧倒的1位は?「忖度ぶりが痛々しい」酷評ばかり【500人にきいた】(SmartFLASH)「もう終わっていい長寿番組」2位『新婚さん』をぶっちぎった圧倒的1位は?「忖度ぶりが痛々しい」酷評ばかり【500人にきいた】(SmartFLASH)テレビ朝日の討論番組『朝まで生テレビ!』の地上波放送が、2024年9月で終了することが明らかになった。10月以降はBS朝日での放送に移行する。ジャーナリストの田原総一朗氏が司会をつとめる『朝生』は
Read more »

EACH STORY ~THE CAMP~ 2024 出演者 第1弾発表EACH STORY ~THE CAMP~ 2024 出演者 第1弾発表プレスリリース EACH STORY ~THE CAMP~ 2024 出演者 第1弾発表
Read more »

EACH STORY 〜THE CAMP〜 2024 出演者 第1弾発表EACH STORY 〜THE CAMP〜 2024 出演者 第1弾発表EACH STORY 〜THE CAMP〜 2024 出演者 第1弾発表 有限会社フジヤマコムのプレスリリース
Read more »

“朝生”が10月から“夜生”に 90歳・田原総一朗氏、節目の改革 朝4時まで司会「体への負担大きい」“朝生”が10月から“夜生”に 90歳・田原総一朗氏、節目の改革 朝4時まで司会「体への負担大きい」1987年に開始した、月1回の“タブー無き言論の場”。これまで446回放送。政治を中心に国際情勢からIT問題など幅広い議題でさまざまな有識者が激論を交わしてきた。熱くな… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »

宇宙進出する総合商社——。三菱商事、伊藤忠、丸紅、各社の明確な狙い宇宙進出する総合商社——。三菱商事、伊藤忠、丸紅、各社の明確な狙い世界で活況の宇宙産業。日本の「総合商社」も、宇宙産業を動かす重要なプレイヤーの一つとして、各社戦略を練っています。三菱商事、伊藤忠、丸紅の3社の宇宙事業の担当者に話を聞くと、宇宙ビジネスに対する明確な戦略の違いが見えてきました。
Read more »



Render Time: 2025-02-25 00:25:41