玄関を開けると「ゴキブリのシャワー」が降ってきた…父の遺体と5年間住み続けた「ゴミ屋敷の女性」の言い分(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース

経済ニュース News

玄関を開けると「ゴキブリのシャワー」が降ってきた…父の遺体と5年間住み続けた「ゴミ屋敷の女性」の言い分(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース
ビジネスゴミ屋敷ゴキブリ
  • 📰 shunkannews
  • ⏱ Reading Time:
  • 45 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 52%
  • Publisher: 63%

ゴミ屋敷にはどんな人が住んでいるのか。心理カウンセラーの植原亮太さんは「うつ病や心の病によって『セルフネグレクト』になり、片付けられなくなっているケースが少なくない」という。…|BIGLOBEニュース

ある女性は体が不自由な高齢の実父と同居していましたが、その実父が亡くなってしまいました。しかし女性は、実父の遺体と推定5年以上にわたって「同居」していたのです。その理由は「(お父さんの)捨て方がわからなかったから」。

当初は実父が受給している年金目当てに死亡したことを隠していたのではないのかと疑われ、詐欺と死体遺棄の容疑で逮捕されましたが、精神鑑定の結果で知的発達症が明らかになったので、故意ではないとして不起訴処分になりました。以後、福祉機関の介入がなされました。 その部屋の中はというと、やはりかなりの量の食品の空き容器と、彼女が好きだというキャラクターのコレクションが大量にありました。ここでも「捨てる」「分別する」「物が増えたらどうなるのか」ということは理解できておらず、生ゴミと物の多さが目立ちます。 行政の力も借りてトラックで不要なものは搬出しましたが、害虫駆除のバルサンが焚き終わるのを外で待ち、時間を見計らって玄関扉を開けると、無数の死んだチャバネゴキブリが私の頭に降ってきたのを思い出します。少しでも空気が新鮮な外のほうへと虫も逃げ、玄関扉の隙間に入り込んだのでしょう。彼の生活状況・能力を大まかに把握して帰院した私は、部署に報告し、今後について話し合いを行いました。結果としては、まずは職員たちが斎藤さんと自宅の掃除をすることになりました。それから、週に数回は本人と一緒になってゴミ出しや掃除をする日を設けました。その定期的な関わりの甲斐あって、ゴミ問題は徐々に収束していきました。しかし職員による継続的な世話がなければ、またすぐに元の状態に戻るのは明白でした。だからこそ、なぜゴミ屋敷化するのかを継続的な関わりを通して見ることができたような気もします。ここで紹介したように知的発達症が関係する場合には、そもそも生活能力が乏しいという困難があるのです。なので「ちゃんと掃除しろ!」と指図しても、彼らは理解することができなかったはずです。支援者(福祉関係者)との関わりを拒む要因になったかもしれ

補足ですが、注意欠如多動症(ADHD)もこの問題を語る上では外すことができません。ゴミ屋敷化しているような場合には知的発達症との併発を考慮しなければならないでしょう。多動・衝動、注意欠如などADHDの特性だけでは説明しきれない生活能力の低さがあるからです。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

shunkannews /  🏆 17. in JP

ビジネス ゴミ屋敷 ゴキブリ シャワー 遺体 女性 ニュース 速報 記事

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

【新婚さん】コロナ禍で自宅引き払った夫婦世界一周&結婚式「10回」全容明らかに 稲でお尻をパタパタも(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース【新婚さん】コロナ禍で自宅引き払った夫婦世界一周&結婚式「10回」全容明らかに 稲でお尻をパタパタも(2024年8月17日)|BIGLOBEニュースお笑い芸人・藤井隆、タレント・井上咲楽が司会を務める、ABCテレビ・テレビ朝日系『新婚さんいらっしゃい!』(毎週日曜後0:55)のあす18日放送回は、異文化結婚式を10回も挙…|BIGLOBEニュース
Read more »

「単なる感想」「論理の飛躍」 大学教員が使う「辛口スタンプ」が話題 「需要しかない便利アイテム」とほしい人続出(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース「単なる感想」「論理の飛躍」 大学教員が使う「辛口スタンプ」が話題 「需要しかない便利アイテム」とほしい人続出(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース「根拠なき断定」「一文が長い」「単なる感想」など、シビアな言葉のスタンプが並んだ写真が投稿され、X(旧Twitter)で注目を集めています。学生の論文の添削に使うスタンプ「こ…|BIGLOBEニュース
Read more »

山本由伸「1つ段階を進めている」故障後初めて打者相手に登板 151キロ計測し「感覚良く投球できた」(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース山本由伸「1つ段階を進めている」故障後初めて打者相手に登板 151キロ計測し「感覚良く投球できた」(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース右肩の腱板損傷で60日間の負傷者リスト(IL)に入っているドジャース・山本由伸投手(25)が16日(日本時間17日)、敵地カージナルス戦の試合前に実戦形式の投球練習(ライブB…|BIGLOBEニュース
Read more »

「墓じまい」どう思いますか?(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース「墓じまい」どう思いますか?(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース[The論点]少子高齢化が進み、多くの人がお墓を巡る問題に直面しています。「終活」という言葉がすっかり浸透するなか、最近は墓石のある墓を撤去する「墓じまい」の動きも広がってい…|BIGLOBEニュース
Read more »

「川」や「沼」がなくても安心できない…地名にあると水害の恐れがある「2つの動物の名前」【2024夏のイチオシ】(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース「川」や「沼」がなくても安心できない…地名にあると水害の恐れがある「2つの動物の名前」【2024夏のイチオシ】(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース2022年~23年にプレジデントオンラインで配信した人気記事から、この夏に読み直したい「2024夏のイチオシ」をお届けします――。(初公開日:2023年8月30日)水害が起こ…|BIGLOBEニュース
Read more »

掟破りの黒点から最強クラスの太陽フレアが発生、もうすぐ地球へ到達(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース掟破りの黒点から最強クラスの太陽フレアが発生、もうすぐ地球へ到達(2024年8月17日)|BIGLOBEニュース太陽の表面でおきる大爆発「太陽フレア」の超強力なやつが2024年8月14日に放出され直接地球に向けられた。地球への到着は8月17~18日とみられている。それは最強と言われるX…|BIGLOBEニュース
Read more »



Render Time: 2025-02-25 13:01:27