海で遊んでいる際にApple Watchを紛失したという人物が、Appleデバイスに搭載されている「探す」機能のおかげで、失くしてから22カ月後になって使える状態のApple Watchを取り戻すことに成功したと報告しています。
Brickさんら家族はスキューバダイビングをするためにイギリス領バージン諸島へ旅行し、同氏はApple Watchを使って時間をチェックしたり、ダイビング時のアクティビティを記録したりしたそうです。Apple Watchは水深50メートルまでの使用に対応しているため、ダイビング中も期待どおりに動作したそうです。
旅行の最終日、Brickさんはバージン・ゴルダ島のザ・バスと呼ばれるエリアで、岩場から比較的浅い水の中に飛び込んで遊んでいました。この時、友人がBrickさんの様子を動画撮影していたのですが、しばらくしてから自分の手首にApple Watchがないことに気づいたそうです。 Brickさんは「あの場所の美しさに気を取られて、その時は気づきませんでした」と語っています。その後、BrickさんがApple製品の「探す」機能を使ってApple Watchの位置を追跡したところ、飛び込みで遊んだビーチが表示されたそうです。しかし、すでにその場所にはいなかったため、Apple Watchを取り戻すことはできないと諦めた模様。
しかし、紛失から18カ月が経過した2023年12月になって、Brickさんはバージン・ゴルダ島の現地住民から電話を受けたそうです。Brickさんに電話をかけてくれた人物は、ビーチでApple Watchを発見したところ、ディスプレイに紛失メッセージとBrickさんの電話番号が表示されていたため、電話をかけてくれた模様。 BrickさんのApple Watchを発見したジョナサンさんは、これを同氏のもとへ郵送。Apple Watchは3600マイルを移動して、アメリカ・カリフォルニア州フェルトンのBrickさんのもとへ返ってきたそうです。結局Apple WatchがBrickさんのもとに返ってきたのは2024年4月下旬で、紛失してから22カ月後でした。Brickさんは「カリブ海のジョナサンがこれを見つけ、私に連絡し、送り返してくれたことに心から感謝します。そして、実際に機能する素晴らしい技術を開発してくれたAppleにも感謝します」と語っています。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
アップルとグーグルの「探す」機能はどちらが優秀?なくし物を実際に探してみたアップル製品やAndroidデバイスには、どちらも「なくし物」を探す機能が搭載されており、最近では他社のBluetoothトラッカーにも対応するようになった。この記事では、アップルの「探す」とグーグルの「デバイスを探す」の機能を実際に試して比較してみた。
Read more »
【SwitchBot】待望の新製品を2点発売!iPhoneの「探す」機能にも対応した「スマートトラッカーカード」が初登場。世界最小級ロボット掃除機K10+のPro版も必見【SwitchBot】待望の新製品を2点発売!iPhoneの「探す」機能にも対応した「スマートトラッカーカード」が初登場。世界最小級ロボット掃除機K10+のPro版も必見 SWITCHBOT株式会社のプレスリリース
Read more »
【SwitchBot】待望の新製品を2点発売!iPhoneの「探す」機能にも対応した「スマートトラッカーカード」が初登場。世界最小級ロボット掃除機K10+のPro版も必見【SwitchBot】待望の新製品を2点発売!iPhoneの「探す」機能にも対応した「スマートトラッカーカード」が初登場。世界最小級ロボット掃除機K10+のPro版も必見 SWITCHBOT株式会社のプレスリリース
Read more »
アップルとグーグルの「探す」機能はどちらが優秀?なくし物を実際に探してみたアップル製品やAndroidデバイスには、どちらも「なくし物」を探す機能が搭載されており、最近では他社のBluetoothトラッカーにも対応するようになった。この記事では、アップルの「探す」とグーグルの「デバイスを探す」の機能を実際に試して比較してみた。
Read more »
75年使える!? アップル「AirTag」代わりに買った、「探す」対応のカード型トラッカーが最高でしたアップルの「探す」ネットワークに対応し、Qi充電も可能なカード型スマートトラッカーがLogitechから発売されたので、さっそく購入して試してみた。
Read more »
両方がハッピー。iOS+Android両対応忘れ物防止タグが登場へ台湾にて開催中のCOMPUTEX TAIPEI 2024にて、Appleの「Find My(探す)」とGoogleの「Find My Device(デバイスを探す)」のどちらも対応するBlueoothのMCU(Micro Controller Unit)がRealtekのブースで展示されている。
Read more »