江東区立豊洲北小学校 3年生・4年生児童約340名を対象に「プログラミング特別授業」を開催 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社のプレスリリース
「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー株式会社(東京都江東区、代表取締役社長:市村 和幸、以下「パーソルP&T」)は、当社近隣の江東区立豊洲北小学校(東京都江東区、校長:喜多 好一)の3年生・4年生児童約340名 全11クラスを対象に「プログラミング特別授業」を開催しました。
小学校でのICT環境整備が進む一方、約9割の小学校教員がICT教育をより効果的な学びにするため「教育現場への支援が必要」と回答し、専門家によるサポートや教育マニュアルの配布、基本的なIT知識の習得機会などの支援を求めていることが明らかになっています。(※)パーソルP&Tは、このような教育現場が抱える課題に対し、社会・地域への貢献活動の一環として、2019年より近隣の小学校でのプログラミングの出前授業や教員向け研修の実施、全国の小学校へのプログラミング教育マニュアルの無償配布など、教育現場への支援を継続的に行っています。今回の特別授業では、3年生はプログラミング的思考を学ぶことを目的に、プログラミングに必要な基本知識を身に付けることができるアンプラグド教材(カード)を使用し、自分の朝の支度の行動を順番に並べ替える体験しました。4年生は実際のタブレットを使って、子どもたちが手順に従って物事を進める経験をすることでプログラミングとは何かを学ぶことを目的としました。オリジナルで作成した迷路教材を使用し、マスコットがゴールに到達するために必要な指示を考えた後、タブレット上でブロックを使っ
子どもたちからは「くりかえしのブロックを使えば、長いプログラムも簡単に書けることが分かった」「プログラミングでは、答えが何通りもあることを知ることができた」などの感想が寄せられるなど、本授業を通じてプログラミング基礎知識への理解を深める機会提供となりました。パーソルP&T今後も子どもたちがテクノロジーを身近に体感できる活動を推進してまいります。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
定量分析にフォーカスした「SCIEXフォーラム~さらなる高感度・より選択的な定量分析最前線~」を開催定量分析にフォーカスした「SCIEXフォーラム~さらなる高感度・より選択的な定量分析最前線~」を開催 株式会社 エービー・サイエックスのプレスリリース
Read more »
【アルフレックス大阪】町山耕太郎 作品展「きってぬいて」を開催【アルフレックス大阪】町山耕太郎 作品展「きってぬいて」を開催 株式会社 アルフレックス ジャパンのプレスリリース
Read more »
競技プログラミングコンテスト 'AtCoder Heuristic Contest 035'を開催競技プログラミングコンテスト 'AtCoder Heuristic Contest 035'を開催 株式会社 ALGO ARTISのプレスリリース
Read more »
ヘラルボニー、8月10日(土)からSMBCアース・ガーデンにて世界の異彩が集うアート展「HERALBONY Art Prize 2024 Exhibition」を開催ヘラルボニー、8月10日(土)からSMBCアース・ガーデンにて世界の異彩が集うアート展「HERALBONY Art Prize 2024 Exhibition」を開催 株式会社ヘラルボニーのプレスリリース
Read more »
日本のモノづくりを支援するDtoCプロジェクト『CRAHUG』“作り手と消費者をつなぐ”座談会イベント第二弾「CRAHUGセッション」を開催日本のモノづくりを支援するDtoCプロジェクト『CRAHUG』“作り手と消費者をつなぐ”座談会イベント第二弾「CRAHUGセッション」を開催 株式会社オンワードホールディングスのプレスリリース
Read more »
【横浜ベイホテル東急】“旅する気分”で味わうブッフェ ナイト・キッチンスタジアム「地中海ディナーブッフェ」を開催【横浜ベイホテル東急】“旅する気分”で味わうブッフェ ナイト・キッチンスタジアム「地中海ディナーブッフェ」を開催 東急ホテルズ&リゾーツ株式会社のプレスリリース
Read more »