写真集は森が主演する22日公開の映画「四月になれば彼女は」(監督山田智和)の撮影を行ったボリビア、アイスランド、チェコなど10カ国を巡った21日間の旅を収めたもの… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
女優の森七菜(22)が10日、都内で写真集「WANDERLUST(ワンダーラスト)」(3300円、宝島社)の発売を記念したトークイベントを開いた。数千枚の中から厳選した120枚を収録した1冊について「100点満点中、4000点です」と胸を張った。
写真集は森が主演する22日公開の映画「四月になれば彼女は」(監督山田智和)の撮影を行ったボリビア、アイスランド、チェコなど10カ国を巡った21日間の旅を収めたもの。旅先で出会った住民と談笑する姿、移動中に空港で眠る様子など素顔が満載だ。 過去に海外旅行をした経験は「修学旅行で香港に行ったことがあっただけ」で21日間の間には「ホームシックになった」と苦笑い。「監督に見つかったら、写真を撮られると思ったので、絶対見つからないように。歩くエスカレーターの上で泣きました」と明かした。「健さんは、ページをめくるごとに『いいじゃん、いいじゃん』って言ってくれて。『太鼓判ってことでしいいですか?』と聞いたら無視されたんですけど『また帰って見ます』と言ってくれた」とうれしそうに笑った。
お気に入りのカットは南米にある「チチカカ湖」で撮影した1枚。「この写真集を出してしまったら、皆さんの前でもう次に何を出したらいいのか分からないって言うものが出来上がりました。ぜひお手に取ってほしいですし、良かったら映画も合わせて楽しんで」と呼びかけた。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
BE:FIRSTが神尾楓珠&森七菜をキレキレのダンスで圧倒、ahamo新テレビCM出演(動画あり / コメントあり)神尾楓珠、森七菜、BE:FIRSTが出演するNTTドコモの新テレビCM「ahamo meets BE:FIRST」編が本日2月14日より全国で放送される。
Read more »
森七菜、イスが高くて座れないハプニング 坂口健太郎の気配りに長澤まさみも「バッチリです」動画配信サービス「Netflix」で配信中の映画『パレード』の配信記念試写会イベントが1日、東京・渋谷のユーロライブで開催され、出演する俳優の長澤まさみ、坂口健太郎、藤井道人監督が登壇した。 登壇者がひと言ずつあいさつを終えた後に、壇上に用意されたイスに座ってトークセッションという段取りだったが、座面が高すぎて、ひざ上丈のワンピースを着ていた森が座れずに難儀するハプニングが発生。すると、坂口が率先してイスの高さを調整し、長澤も手を貸す姿に客席からもほっこりなごんだ声が上がっていた。 森のイスに続いて、坂口は長澤のイスの高さも進んで調整する気配りを見せ、長澤からも「(座り心地は)バッチリです!」と笑顔を引き出していた。...
Read more »
森七菜「ダイアンの津田さんに会いたい」発言に客席から「かわいい!」 (2024年3月1日)俳優の森七菜が1日、東京・渋谷のユーロライブで開催された動画配信サービス「Netflix」で配信中の映画『パレード』の試写会イベントに登壇。「いま一番会いたいと思う人は?」という質問に、森は「ダイアン...
Read more »
【名古屋ウィメンズ】3位の鈴木亜由子「今は先のことは考えられない」自己新もパリ届かず25キロ過ぎで先頭集団から遅れる苦しい展開。39キロで加世田梨花(ダイハツ)を抜いたが、優勝した安藤友香(ワコール)には届かなかった。「ずっとしんどかった。本当… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »
堂本光一「お前らもう絶対この舞台立つな」と激怒した「クソ野郎」後輩グループとは「その後ほぼ共演なく」番組でKAT-TUNとの思い出を問われた光一は、3人全員に対し「皆クソ野郎」とバッサリ。デビュー当時のKAT-TUNについて「あるあるなんですけど、俺らもそうなんですけど… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »
海上自衛隊が「無人潜水艦隊」を創設か!? 将来に向けて研究が進む国産無人潜水艇【自衛隊新戦力図鑑】なぜ無人潜水艇なのか? この10年で中国の海洋戦力は質・量ともに大きく増強され、南西諸島はもちろん西太平洋にまで、その活動領域を広げ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »