東海地方 記録的に暑かった7月 この先も猛暑が続く 3日は岐阜で40℃の予想(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年08月02日)

天気 News

東海地方 記録的に暑かった7月 この先も猛暑が続く 3日は岐阜で40℃の予想(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年08月02日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 11 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 25%
  • Publisher: 51%

記録的な暑さとなった7月ですが、この先、8月も気温は平年より高い予想です。暑さとの戦いは長引く恐れがあります。体調管理に気をつけてお過ごしください。

7月の月平均気温は、各地で平年を大幅に上回りました。特に、静岡市では月平均気温は29.3℃と、平年より3℃ほど高くなりました。7月の観測史上1位はもちろんのこと、1940年1月の統計開始以降、1年を通して最も高い月平均気温となりました。1940年1月の統計開始以降、今年初めて40℃台を観測した静岡市は、猛暑日日数が過去の記録を大幅に上回っています。また、浜松市でも昨日までに、すでに15日と過去最多の16日に迫る日数となっています。この先も高温傾向が続くため、これまでの記録に匹敵するような暑さ、経験したことのないような暑さの記録が出るかもしれません。この先も暑い空気に覆われるため、8月後半にかけての気温は平年より高くなる見込みです。また、平年と同様に晴れの日が多く、降水量、日照時間はほぼ平年並みの予想です。

天気マークを見ますと、この先、傘マークがついている地域が多くなっています。長く降るような雨ではなく、午後を中心に一時的にザっと降るような雨です。東海地方には湿った空気が入るため、午後を中心に山地などで、雨雲や雷雲が発達することがあるでしょう。山や川のレジャーは、「空が急に暗くなる」、「ゴロゴロと雷の音が聞こえる」、「冷たい風が吹いている」など、積乱雲が近づく兆しに注意するようにしてください。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

東海 2週間天気 猛烈な暑さが続く 体温超えが続く所も お子さんの熱中症に警戒を(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年07月22日)東海 2週間天気 猛烈な暑さが続く 体温超えが続く所も お子さんの熱中症に警戒を(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年07月22日)東海地方では、この先も、猛烈な暑さと天気の急変に注意が必要です。夏休みがスタートした地域もあります。お子さんの熱中症対策をこれまで以上に気にかけてあげてください。
Read more »

東海 猛烈な暑さいつまで 今日5日は名古屋や岐阜で37℃ 7日は静岡で38℃予想(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年07月05日)東海 猛烈な暑さいつまで 今日5日は名古屋や岐阜で37℃ 7日は静岡で38℃予想(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年07月05日)東海地方は、来週前半まで猛烈な暑さが続くでしょう。昨日4日、全国初の39℃台まで上がった静岡では、7日(日)と8日(月)は再び体温超えの危険な暑さが予想されます。
Read more »

関西 今日18日は厳しい暑さに この先も猛暑が続く 熱中症に警戒を(気象予報士 松尾 知沙 2024年07月18日)関西 今日18日は厳しい暑さに この先も猛暑が続く 熱中症に警戒を(気象予報士 松尾 知沙 2024年07月18日)大阪府では、今年初めての熱中症警戒アラートが発表され、そのほかの関西も熱中症警戒アラートが発表されている所が多くなっています。今日18日は、晴れて一段と厳しい暑さになりそうです。また、この先も暑さは衰えることなく、35℃以上の猛暑日になる日がほとんどとなる見通しです。熱中症に厳重に警戒してください。
Read more »

東海地方 今日28日も酷暑続く 40度に迫る恐れも 体を冷やすポイント(気象予報士 立岩 洋輔 2024年07月28日)東海地方 今日28日も酷暑続く 40度に迫る恐れも 体を冷やすポイント(気象予報士 立岩 洋輔 2024年07月28日)東海地方は、昨日は名古屋で38.1度を観測し、体温を超える危険な暑さになりました。今日28日も、朝から強い日差しが照り付け、午前中から厳しい暑さになる見込みです。東海4県には、熱中症警戒アラートが発表されています。運動は原則中止の危険な暑さです。冷房の効いた涼しい環境で過ごすようにしてください。
Read more »

今日1日も猛暑日続出 名古屋は40℃に迫るほど 28府県に熱中症警戒アラート(気象予報士 小野 聡子 2024年08月01日)今日1日も猛暑日続出 名古屋は40℃に迫るほど 28府県に熱中症警戒アラート(気象予報士 小野 聡子 2024年08月01日)今日1日も九州から関東甲信を中心に最高気温35℃以上の猛暑日の所が続出。名古屋は今年最も高い39℃の予想。体温を超え、身体にこたえる暑さとなるでしょう。今日1日は沖縄と九州から関東甲信の28府県に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に厳重に警戒をしてください。
Read more »

東京─新大阪を「こだま」で移動する人たち、時間より優先されるメリット 「グリーン車でも安いし空いてる」「約4時間、自分だけの時間を満喫」(マネーポストWEB)東京─新大阪を「こだま」で移動する人たち、時間より優先されるメリット 「グリーン車でも安いし空いてる」「約4時間、自分だけの時間を満喫」(マネーポストWEB)日本の東西の大動脈を走る東海道新幹線。東京から新大阪までの移動であれば、停車駅が少なく、乗車時間が短い「のぞみ」を好んで利用する人も多いだろう。しかし、あえて各駅停車の「こだま」を利用することで、
Read more »



Render Time: 2025-02-24 23:27:48