22日(月)は太平洋側を中心に雨で、関東は日中も薄着ではヒンヤリするくらいになるでしょう。23日(火)から24日(水)は低気圧や前線の影響で、西日本や東日本の太平洋側を中心に雨量が多くなる恐れがあります。風も強まり、荒れた天気となるでしょう。
最高気温は東海や関東、東北の太平洋側で今日より低くなるでしょう。名古屋市は今日より3℃低い20℃、東京都心は今日より5℃低い18℃となりそうです。関東では北東の風が吹いて、薄着ではヒンヤリするくらいでしょう。服装選びにご注意ください。仙台市も今日より低く20℃に届かないでしょう。23日は九州から近畿で雨が降りだします。24日は雨のエリアが北海道まで広がるでしょう。西日本から東日本の太平洋側を中心に活発な雨雲がかかり、雨量が多くなる恐れがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意が必要です。雨により冠水した道路は危険です。冠水した道路の水位は見た目には判断できません。まだ、たいしたことはないと思っても、危険な深さになっている場合があります。
浸水による車への影響は、車の形や設計により異なりますが、一般的にタイヤの高さの半分を超える深さの水の中を走行すると、エンジンや電気系統に異常が生じ、走行不能となるおそれがあります。タイヤが完全に水没すると、車体が浮いて移動が困難になります。さらに、水深がドアの下にかかると、車外の水圧により内側からドアを開けることが困難となり、ドアの高さの半分を超えると、内側からほぼ開けられなくなります。水深がもっと深くなったり、流れが速くなったりすると、車ごと流される場合もあります。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
火曜~水曜は荒天 ゴールデンウィークは暑さに注意 西日本は度々雨も 2週間天気(気象予報士 吉田 友海 2024年04月21日)23日(火)から24日(水)は低気圧や前線の影響で雨が降り、太平洋側で雨量が多くなる恐れ。風も強まり、荒れた天気となる所もあるでしょう。ゴールデンウィークは前半ほど暑さに注意。ただ、西日本を中心に雨の降る日が度々ありそうです。
Read more »
「黄砂」水曜日ごろ 日本列島に広く飛来か 影響や対策は?(気象予報士 吉田 友海 2024年04月15日)「黄砂」が明日16日(火)夜は九州や中国地方に、17日(水)から18日(木)は九州から北海道にかけて広く飛来する予想です。黄砂が洗濯物や車に付着する可能性があり、注意が必要です。
Read more »
東京地方も「黄砂」を観測 今日18日も西日本~北日本で「黄砂」に注意(気象予報士 吉田 友海 2024年04月18日)今日18日、東京地方でも「黄砂」を観測しました。今日18日も西日本から北日本の広い範囲に黄砂が飛来しますので、洗濯物や自動車などへの付着に注意。
Read more »
最大震度6弱を観測した愛媛県や高知県 土曜日から断続的に雨 大雨となる恐れも(気象予報士 吉田 友海 2024年04月18日)昨日17日(水)、最大震度6弱を観測した愛媛県や高知県では、20日(土)以降は断続的に雨が降るでしょう。21日(日)と23日(火)頃は雨脚が強まり、大雨となる恐れがあります。土砂災害に注意。
Read more »
この先も雨の日が多い 火曜日頃は低気圧が急発達 雨風強まり荒れた天気の恐れ(気象予報士 吉田 友海 2024年03月24日)この先も低気圧や前線の影響で、雨の降る日が多いでしょう。26日(火)頃は低気圧が急速に発達しながら西日本から東日本を通過する予想で、雨や風が強まりそうです。広く荒れた天気となる恐れがあります。
Read more »
土曜は西から雨 激しい雨も 東海や関東甲信は季節外れの暑さ 日曜は雨エリア拡大(気象予報士 吉田 友海 2024年04月19日)20日(土)は、九州では激しい雨や雷雨に注意。中国、四国、近畿も夜は所々で雨が降りそうです。一方、東海や関東甲信は日差しが届き、季節外れの暑さでしょう。真夏日(最高気温30℃以上)に迫る所もありそうです。21日(日)は雨がエリアが広がるでしょう。
Read more »