昨夜発生した台風13号 7日~8日に関東甲信に接近のおそれ 接近前から大雨警戒(気象予報士 中川 裕美子)

South Africa News News

昨夜発生した台風13号 7日~8日に関東甲信に接近のおそれ 接近前から大雨警戒(気象予報士 中川 裕美子)
South Africa Latest News,South Africa Headlines
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 51%

きのう5日(火)21時に台風13号が発生。日本の南を北北東へ進み、7日(木)から8日(金)にかけては関東甲信に接近するおそれがあります。関東甲信では前線の影響もあり、台風が接近する前のきょう6日(水)から8日(金)にかけて非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。

きのう5日21時に日本の南で台風13号が発生しました。きょう6日午前6時現在も日本の南にあって、1時間におよそ15キロの速さで北北東へ進んでいます。中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大瞬間風速は25メートルで、暴風域は伴っていません。

台風13号はこのあとも日本の南を北北東へ進み、7日から8日にかけては関東甲信に接近するおそれがあります。13号は急速に発達することはなく、暴風域を伴うこともありませんが、伊豆諸島を中心に風や波の影響を受け、台風の進路によっては台風本体の発達した雨雲がかかるでしょう。きょう6日の関東地方は、午前7時現在、南部を中心に雨雲のかかっている所があります。昼頃からは北部も含めたあちらこちらで雨が降り、激しい雨の降る所があるでしょう。北部では局地的に「非常に激しい雨」が降りそうです。 「非常に激しい雨」とは、滝のように降る雨で、ゴーゴーと降り続くイメージです。また、傘は全く役にたたないレベルで、水しぶきで、あたり一面が白っぽくなり、視界が悪くなるため、車の運転は危険です。台風がまだ離れているからといって油断せず、気象情報をこまめに確認してください。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

tenkijp /  🏆 133. in JP

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

6日 体温超えの暑さは落ち着く 猛暑日地点はゼロか 蒸し暑くなるため対策は必要(気象予報士 中川 裕美子)6日 体温超えの暑さは落ち着く 猛暑日地点はゼロか 蒸し暑くなるため対策は必要(気象予報士 中川 裕美子)きょう6日(水)は、広い範囲で雨が降り、猛烈な暑さはいったん収まります。35℃以上の猛暑日となる所はほとんどないでしょう。午前5時現在、熱中症警戒アラートが発表されている所はありません。ただ、それでも30℃以上の真夏日となる所があり、湿度が高く、蒸し暑いので、熱中症対策は忘れないようにしてください。
Read more »

6日 元台風12号で前線活発化 大雨警戒 災害危険度高まる恐れ 台風13号発生へ(気象予報士 石榑 亜紀子)6日 元台風12号で前線活発化 大雨警戒 災害危険度高まる恐れ 台風13号発生へ(気象予報士 石榑 亜紀子)あす6日は、秋雨前線が活発化し、広範囲で大雨となる恐れがあります。きょう5日は北陸などで局地的大雨となり、更なる雨で災害の危険度が高まる恐れも。危険な場所には近づかず、情報に注意を。また、台風13号が発生・北上予想。7日頃には伊豆諸島に近づく恐れがあります。
Read more »

南の海上の熱帯低気圧 台風に発達へ 7日(木)から8日(金) 関東に接近か(気象予報士 青山 亜紀子)南の海上の熱帯低気圧 台風に発達へ 7日(木)から8日(金) 関東に接近か(気象予報士 青山 亜紀子)南の海上にある熱帯低気圧は、今後台風に発達する見込みです。7日(木)から8日(金)には関東に接近し、大雨のおそれも。今後の情報のご注意ください。
Read more »



Render Time: 2025-02-25 23:42:11