明日5日は火星食 GWは天体ショーラッシュ 連休最終日はみずがめ座η流星群の極大(気象予報士 牧 良幸 2024年05月04日)

天気 News

明日5日は火星食 GWは天体ショーラッシュ 連休最終日はみずがめ座η流星群の極大(気象予報士 牧 良幸 2024年05月04日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 9 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 24%
  • Publisher: 51%

明日5日(日:こどもの日)は火星に注目です。明け方には、細い月に接近する様子が見られ、日中には火星食を見るチャンスです。ゴールデンウイーク最終日の6日(月)には、みずがめ座η(エータ)流星群の極大となります。

明日5日は、明け方に東南東の低い空で、細い月と火星が接近する様子を見ることができます。日の出のころは、低い位置に月と火星があるため、東側がよくひらけた場所で観察してください。東京は、月の出が午前2時53分、日の出は午前4時45分です。次回の接近は6月3日になります。東京の場合、月の明るい縁に火星が潜入して隠れるのは12時11分ごろで、暗い縁から火星が出現するのは13時20分ごろとなります。火星像には面積があるため、潜入・出現にはそれぞれ10秒ほどかかります。札幌は潜入が12時17分、出現13時16分、仙台は潜入12時13分、出現13時20分、大阪は潜入12時6分、出現13時13時17分、福岡は潜入12時00分、出現13時12分、那覇は潜入11時50分、出現13時5分となります。明るい昼に起こるため、観察には天体望遠鏡が必要となります。気になる明日5日の天気は、高気圧に覆われて、北海道から中国・四国にかけて晴れる所が多いでしょう。九州や沖縄は、湿った空気や気圧の谷の影響で雲が広がり、残念ながら見ることが出来る所は少ない見込みです。上の図は12時~15時の天気分布となりますが、明け方も天気

ただ、見える所でも気温に注意が必要です。午前3時ごろの気温は、九州から関東では15℃くらいの所が多く、内陸ではさらに冷えそうです。東北や北海道は10℃前後の所が多くなるでしょう。一方、正午ごろは広い範囲で20℃を超えて、25℃以上の所もある予想です。明け方は寒さ対策、昼間は暑さ対策をしっかりして楽しんでください。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

揺れの大きかった愛媛県や高知県では土曜日から雨が続く 日曜日にかけて大雨の恐れも(気象予報士 牧 良幸 2024年04月18日)揺れの大きかった愛媛県や高知県では土曜日から雨が続く 日曜日にかけて大雨の恐れも(気象予報士 牧 良幸 2024年04月18日)20日(土)からは、17日(水)に最大震度6弱を観測した愛媛県や高知県を含む西日本の広い範囲で雨が断続的に降るでしょう。21日(日)にかけては揺れの大きかった四国や中国地方、九州で大雨の恐れもあります。地震により地盤が緩んでいる所もあるため、土砂災害に注意が必要です。
Read more »

花粉情報 14日も花粉は大量飛散 今週は東京でも花粉シーズンの終わり近づく(気象予報士 牧 良幸 2024年04月14日)花粉情報 14日も花粉は大量飛散 今週は東京でも花粉シーズンの終わり近づく(気象予報士 牧 良幸 2024年04月14日)今日14日(日)は、日中は晴れて暑いくらいの所もあり、花粉が大量飛散する所が多いでしょう。四国から東北の太平洋側を中心に「非常に多い」か「多い」予想です。この先の花粉飛散予測を見ると東京でも終わりも見えてきました。
Read more »

今週後半にかけて季節外れの暑さ続く 東京は連日のように夏日 早めの熱中症対策を(気象予報士 牧 良幸 2024年04月14日)今週後半にかけて季節外れの暑さ続く 東京は連日のように夏日 早めの熱中症対策を(気象予報士 牧 良幸 2024年04月14日)今週後半にかけて季節外れの暑さが続き、最高気温は25℃以上の日も多くなるでしょう。まだ暑さに体が慣れていない時期ですので、熱中症には注意が必要です。天気は短い周期で変化する所が多くなるでしょう。
Read more »

明日14日の天気 お花見日和も季節外れの暑さと天気の急変に注意(気象予報士 牧 良幸 2024年04月13日)明日14日の天気 お花見日和も季節外れの暑さと天気の急変に注意(気象予報士 牧 良幸 2024年04月13日)明日14日も北海道から九州にかけて晴れて、お花見日和となるでしょう。ただ、季節外れの暑さと午後は一部で天気の急変に注意が必要です。まだ暑さに慣れていない時期ですので、熱中症にご注意ください。
Read more »

花粉情報 東京などシーズン終了目前 東海や東北では引き続き大量飛散に注意(気象予報士 牧 良幸 2024年04月13日)花粉情報 東京などシーズン終了目前 東海や東北では引き続き大量飛散に注意(気象予報士 牧 良幸 2024年04月13日)長く辛かった花粉シーズンもようやく、ゴールが見えてきました。この先の花粉予測を見ると近畿から九州にかけては、「少ない」予測の日が増え、東京も晴れても「やや多い」となっています。ただ、東海や東北など大量飛散する所もありますので、引き続き注意が必要です。
Read more »

花粉情報 今日7日も大量飛散 お花見にも花粉対策は万全に 九州など一部では終息へ(気象予報士 牧 良幸 2024年04月07日)花粉情報 今日7日も大量飛散 お花見にも花粉対策は万全に 九州など一部では終息へ(気象予報士 牧 良幸 2024年04月07日)今日7日(日)は、日中は晴れて暖かくなり、お花見日和となりますが、花粉症の方は万全の対策をしてお出かけください。四国や中国地方から九州の広い範囲で花粉が「非常に多い」か「多い」予想です。この先の花粉予報を見ると九州では終わりも見えてきました。
Read more »



Render Time: 2025-02-25 19:59:03