8月31日(土)・9月1日(日)に大阪・国立文楽劇場、9月4日(水)・5日(木)に東京・浅草公会堂にて開催される尾上右近自主公演第八回『研の會』の記者発表会が6月...
8月31日(土)・9月1日(日)に大阪・国立文楽劇場、9月4日(水)・5日(木)に東京・浅草公会堂にて開催される尾上右近自主公演 第八回『研の會』の記者発表会が6月22日(土)に行われた。『研の會』は、歌舞伎俳優・尾上右近が2015年から取り組む自主公演。今回は『摂州合邦辻(せっしゅうがっぽうがつじ)』と『連獅子(れんじし)』に挑む。記者発表会には出演者の尾上眞秀もゲストとして登壇した。
出演者については、「今回、尾上菊三呂さん以外はみなさん初出演です。自分が観たい配役で、観たい演目を選ぶというのも、自主公演の自分の中のコンセプトなのですが、今回の配役が実現できてみなさんに観ていただけることを嬉しく思います。市川猿弥さんは『摂州合邦辻』で合邦道心という、僕が演じる玉手御前のお父さんの役ですが、僕にとっても猿弥さんは役者の世界における心のお父さんのような存在です。子どもの頃から尊敬する先輩であり、人としてはお父さんのように甘えているところもある方です。市川青虎さんは自主公演もなさっていますし、僕も澤瀉屋のお芝居に出させていただく時は仲間として取り組んで、僕を引っ張ってくださる大事な兄貴のような先輩です。菊三呂さんは乳母と言いますか(笑)、僕をずっと支えてくれている大事な存在で、この自主公演も毎度の如く出ていただいています。手取り足取り子供の頃から引っ張っていただいて、今は一緒に闘う仲間というような大事な存在です。中村鶴松さんは同じ浅草公会堂で自主公演をなさっていて自分でつくりあげているものがある、尊敬する後輩です。中村橋之助さんもこの浅草公会堂で自主公演を行う仲間であり、
『連獅子』は「僕は4人の親獅子に育てていただいた仔獅子でもあるんです。歌舞伎俳優の親を持つ役者ではないので、そのぶんいろんな先輩たちに育てていただいて、導いていただいた恩がありますが、『連獅子』という演目に関しては、4人もの親獅子の仔獅子をつとめた役者はいないんじゃないかと思うので、そこでこれだけの先輩方と共演させていただけたというのは、自分にとっての財産、宝物だなと思っています。30代で親獅子はまだ早いだろうという中でこのお役に挑戦します。自主公演はちょっと背伸びをして、敢えてキャパオーバーしてキャパを広げていくことがひとつのテーマなので。僕が仔獅子で経験したものを、今度は親獅子に回って、眞秀くんがつとめてくださる仔獅子に、自分が『連獅子』で得たエッセンスを伝えていく。そういう役割に回ってみたいなと思っている次第です。実際の親子がつとめることが多い役ですが、僕たちのように親も子も歌舞伎役者の子じゃないというのも、今回一つのキーワードになっているなと感じています」。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
尾上右近、自主公演で尾上眞秀と「連獅子」上演歌舞伎俳優、尾上右近(32)が22日、東京都内で自主公演「研の會」(大阪・国立文楽劇場で8月31日と9月1日、東京・浅草公会堂で9月4、5日)の取材会を行った。...
Read more »
尾上眞秀に母・寺島しのぶ「絶対やっといた方がいい」共通点ある尾上右近が「連獅子」オファー歌舞伎俳優・尾上右近(32)と尾上眞秀(11)が22日、都内で行われた「尾上右近自主公演 第八回『研の會』」記者発表会に出席した。 2人は「連獅子」で親子の獅子の精を演じる。右近はこれまで市川團十郎(46)、市川猿之助(48)、尾上松也(3...
Read more »
尾上右近、尾上眞秀 連獅子で共演 「絶対に眞秀君に出てもらいたい」熱烈オファーで実現今年で8回目となる右近の自主公演。これまでさまざまな大役をこなしてきた。今年は「摂州合邦辻」と「連獅子」を上演する。眞秀とは「連獅子」で共演。「連獅子はいつか… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »
尾上右近「背伸びして自分のキャパ広げたい」8回目自主公演へ 寺島しのぶ長男尾上眞秀と共演歌舞伎俳優尾上右近(32)が22日、都内で、自主公演「研の會」(9月4〜5日、東京・浅草公会堂ほか)の取材会に出席した。8回目を迎える今回は、尾上菊五郎の孫で、女優寺島...
Read more »
市川團十郎が明かす 親子で「連獅子」は新之介の意思で実現!あらすじ同様、息子を「突き落とす」厳しさも約2年続いた襲名披露も大阪で締めくくりとなり、長男の市川新之助(11)と初めて舞う「連獅子」(夜の部)も話題。團十郎は、この上演話が持ち上がった時に新之介本人が… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »
市川團十郎 長男・新之助との「連獅子」断っていた 道頓堀で「にらみ」披露 大阪へのこだわり明かす歌舞伎役者の市川團十郎が30日、10月10日から大阪松竹座で行う、市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露、八代目市川新之助初舞台「十月歌舞伎」の成功を祈願し、大阪・道頓堀に登場。船上から口上と、受けると1年間無病息災で過ごせるとされる...
Read more »