プロ野球・北海道日本ハムファイターズのエスコンフィールド北海道(北広島市)移転により、巨額の赤字を抱えている札幌ドーム。主にサッカーJ1リーグ・北海道コンサドーレ札幌のホーム…|BIGLOBEニュース
プロ野球・北海道日本ハムファイターズのエスコンフィールド北海道(北広島市)移転により、巨額の赤字を抱えている 札幌ドーム 。主に サッカー J1リーグ・北海道コンサドーレ札幌のホームスタジアムとして今も稼働している中、 札幌市 は今月19日に『 大和ハウス 工業』が 命名権 を取得したと発表。名称が「 大和ハウス プレミストドーム」に決定したが、一部メディアの報道を巡り議論が白熱している。
札幌ドームはこれまでプロ野球公式戦開催による使用料金や興行時の売り上げを主な収入源としていただけに、赤字問題が深刻化。2024年3月度の決算で純損益が6億5000万円にのぼっているだけに、『株式会社札幌ドーム』や札幌市のやり方に対する疑問の声が止んでいない。 株式会社札幌ドームは今年1月9日から2度目となる命名権の公募を実施。公募期限の2月29日17時までに正式な申し込みはなく、公募期間を延長していたが、今月になって大和ハウス工業が2024年8月1日から2028年7月31日までの4年契約で命名権を取得。契約金額は公表されていない。 複数の道内メディアが札幌ドームの名称変更を伝える中、北海道文化放送(UHB)は「札幌ドームの名称消える」という文言を交えながら報道。この報道に対しては、一部から「命名権が売れないことを揶揄してきたオールドメディアが売れたら売れたで「名称消える」とネガティブなワードを見出しの頭に持ってくる。悪意しかない」「露骨だな」などと批判が湧き起こる一方で、「札幌ドームの名前が消えるというのはネーミングライツにとってとても重要な出来事で、見出しに出るのは当然」と正当性を主張する声も見受けられる。
一方、これまで札幌ドームの問題に何度も言及してきた札幌市議会議員の成田祐樹氏は、19日午後にXを更新。「水面下で交渉が続いていると聞いていましたが、決まったようで良かったです。大和ハウス工業さん、ありがとうございます。これで収支均衡まで、もうあと一歩かと」と安堵している。
サッカー 大和ハウス 札幌ドーム 命名権 報道 札幌市 ニュース 速報 記事
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
“大型新人”セスクが破竹の走り。首位ロバンペラも連続ステージウインで応酬/WRCラトビア(2024年7月20日)|BIGLOBEニュース7月19日(金)、WRC世界ラリー選手権第8戦『ラリー・ラトビア』のデイ2が行われ、SS8終了時点でTOYOTAGAZOORacingワールドラリーチームのカッレ・ロバンペラ…|BIGLOBEニュース
Read more »
佐久間大介、『FNS27時間テレビ』目黒蓮の「学校かくれんぼ」を生応援 各企画にSnow Manが続々登場(2024年7月20日)|BIGLOBEニュース9人組グループ・SnowManの佐久間大介が、20日午後6時30分から21日午後9時54分に生放送されるフジテレビ系『FNS27時間テレビ日本一たのしい学園祭!』のスペシャル…|BIGLOBEニュース
Read more »
松山英樹は強風のなか16年大会のリベンジに成功 週末へ「良いプレーができるように」 (2024年7月20日)|BIGLOBEニュース<全英オープン2日目19日ロイヤルトゥルーンGC(スコットランド)7385ヤード・パー71>節目となる10回目の出場を果たした松山英樹は初日、2日目とスコアを伸ばせずトータル…|BIGLOBEニュース
Read more »
松山英樹は強風のなか16年大会のリベンジに成功 週末へ「良いプレーができるように」 (2024年7月20日)|BIGLOBEニュース<全英オープン2日目19日ロイヤルトゥルーンGC(スコットランド)7385ヤード・パー71>節目となる10回目の出場を果たした松山英樹は初日、2日目とスコアを伸ばせずトータル…|BIGLOBEニュース
Read more »
プラグ面がL字な個性派電源「EDGE」がデビュー/Noctuaの「低背CPUクーラー」に強化登場版(2024年7月20日)|BIGLOBEニュース今週(7月15日週)末、秋葉原のPCショップでは、デュアルチャンバー(2室構造)ケースに最適化された、Lian-Li製のユニークな電源ユニットが注目を集めている。USBハブ機…|BIGLOBEニュース
Read more »
「いくつでも、お答えください」にどう答えるか~TBSの専門家が分析「データからみえる今日の世相」~【調査情報デジタル】(2024年7月20日)|BIGLOBEニュースあなたは日頃、アンケートによく回答しますか?インターネットのWebサイトで買い物をしたり、何かのサービスを使ったりすると、「商品の使い勝手」「サービスの満足度」「手続のわかり…|BIGLOBEニュース
Read more »