名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体設立 ~メニコン、ホテルメルパルク名古屋、矢作建設にて 社会実験「葵マチアージュ」開催~ 株式会社メニコンのプレスリリース
株式会社メニコン(本社:名古屋市中区葵三丁目21番19号、代表執行役社長 COO:川浦康嗣)、メルパルク株式会社ホテルメルパルク名古屋(本社:名古屋市東区葵3-16-16、代表取締役社長:柴田剛尾)、矢作建設工業株式会社(本社:名古屋市東区葵三丁目19番7号、代表取締役社長:髙柳充広)(以下、3社)は、企業と地域住民が相互に協力し、住みよいまちの実現に向けた活動を推進するため、地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」を設立し、2024年9月29日に、社会実験「葵マチアージュ」※を開催することをご案内します。
名古屋市の葵地区を拠点とする3社は、地域に根差した企業として、葵地区のまちの賑わいを創出し、住民同士だけでなく、住民と就労者、企業、来街者などが相互に関係を深めることにより安心・安全なまちづくりを実現していくための協議を行ってまいりました。そして、3社を中心とし、地域の商店街や住民とも連携の上、活動を具体化すべく、2024年8月、地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」を立ち上げました。 葵地区は近年、小学生の子を持つ世帯が増えてきていることから、葵地区エリアマネジメント協議会主催で、地域に住む小学生を中心に、親子でまちを歩き回りながら葵地区の魅力を発見・確認する社会実験「葵マチアージュ」を2024年9月29日に開催します。葵マチアージュでは、3社の社屋やスペースを回遊しながら楽しめるスタンプラリーや、子どもたちが楽しめる縁日スタイルの遊び、地域の商店などが参画するマルシェなどを開催します。
葵地区は、かつて芸事を重んじ名古屋の文化の礎を築いたとされる徳川宗春が屋敷を構えた地でもあり、芸術・文化の振興に寄与してきた土地柄から、芸術・文化を志す人々を応援し、誰もが挑戦できるエリアを目指しています。葵マチアージュでは、ダンスパフォーマンスを披露いただいたり、地域の方々とも一緒に踊ってもらう機会を作り、芸術・文化を体感いただくイベントも用意しています。 名古屋市は2024年3月に「Nagoyaまちなかウォーカブル戦略」を策定し、地域住民や企業が主体としたまちづくりを推奨、支援しています。葵地区エリアマネジメント協議会は、ウォーカブル戦略にも記載の通り、「居心地が良く歩きたくなるまちなか」を形成することで、まちなかを車中心から人中心の空間へと転換し、様々な地域課題の解決や新たな価値の創造に繋げてまいります。葵地区エリアマネジメント協議会では、今回の社会実験を通じて、公共空間活用のアイデアやイベント運営の検証を行い、葵地区の魅力を再発見し、周知していくことで、安心安全で歩きたくなるまちづくりを推進してまいります。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
「水ダウ」最終回説、やっぱり…デマ拡散の“社会実験”だった ネット一安心「デマでホッとした」プレゼンターとして登場した小籔千豊が「番組から大切なお知らせがございます」と前置きして、「実は今年10周年を迎えたこの『水曜日のダウンタウン』、何と今回で最終… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »
「水ダウ」最終回説、やっぱりネタ!デマ拡散の“社会実験”だった…ネット一安心「デマでホッとした」TBSの人気バラエティー「水曜日のダウンタウン」(水曜後10・00)が21日に放送された。この日午後、演出を担当する同局のプロデューサー・藤井健太郎氏が自身のX(旧ツイッ...
Read more »
『水ダウ』最終回説の答え合わせ 壮大な“社会実験”だった 浜田もぶっ込み「フレンチクルーラー好きじゃない」21日放送のTBS系バラエティー『水曜日のダウンタウン』(毎週水曜 後10:00)では、先週放送から話題となっていた「最終回説」の答え合わせが行われた。冒頭から、この説が提唱され、答えは「水曜日のダ…
Read more »
「水ダウ」最終回説、やっぱり...デマ拡散の“社会実験”だった ネット一安心「ホッとした」(2024年8月21日)|BIGLOBEニュースTBSの人気バラエティー「水曜日のダウンタウン」(水曜後10・00)が21日に放送された。この日午後、演出を担当する同局のプロデューサー・藤井健太郎氏が自身のX(旧ツイッター…|BIGLOBEニュース
Read more »
<当日取材のご案内>健常者・障がい者が関係なく競うスポーツイベント「2024 アンリミテッドスポーツフェスティバル」開催 ヤンマースタジアム長居 8/31(土) 16時~20時<当日取材のご案内>健常者・障がい者が関係なく競うスポーツイベント「2024 アンリミテッドスポーツフェスティバル」開催 ヤンマースタジアム長居 8/31(土) 16時~20時 一般社団法人アンリミテッド事業推進協会のプレスリリース
Read more »
<当日取材のご案内>健常者・障がい者が関係なく競うスポーツイベント「2024 アンリミテッドスポーツフェスティバル」開催 ヤンマースタジアム長居 8/31(土) 16時~20時<当日取材のご案内>健常者・障がい者が関係なく競うスポーツイベント「2024 アンリミテッドスポーツフェスティバル」開催 ヤンマースタジアム長居 8/31(土) 16時~20時 一般社団法人アンリミテッド事業推進協会のプレスリリース
Read more »