「クイズ面白ゼミナール」の司会、ベストセラー「気くばりのすすめ」などで人気を博した元NHKアナウンサーの鈴木健二(すずき・けんじ)さんが3月29日、老衰のため死去した。95歳…|BIGLOBEニュース
「クイズ面白ゼミナール」の司会、ベストセラー「気くばりのすすめ」などで人気を博した元NHKアナウンサーの鈴木健二(すずき・けんじ)さんが3月29日、老衰のため死去した。95歳。東京都出身。葬儀は近親者で行った。
1952年東北大学卒業後、画家を目指していたが、友人に誘われて受験したNHK採用試験に合格して入局。アナウンサーとして熊本放送局に配属された。2度目の東京配属となった60年ごろからドキュメンタリー番組のナレーションを数多く担当。全線開通前の東海道新幹線からの4時間に及ぶ実況生中継(64年)、アポロ11号月面着陸特別番組(69年)などの司会を務め話題となった。 66年スタートの「こんにちは奥さん」の司会では、主婦層をターゲットにしたこの番組でも多くの視聴者の心をつかんだ。69年には「こんにちは奥さん」や「昭和の放送史」の司会に対して、第6回放送批評家賞(ギャラクシー賞)を受賞。78年「歴史への招待」、81年「クイズ面白ゼミナール」などが人気となり、83年から3年間「NHK紅白歌合戦」で白組司会を担当した。
「クイズ面白ゼミナール」は鈴木さんが「主任教授役」で登場。オープニングには「『知るは楽しみなり』と申しまして、知識をたくさん持つことは人生を楽しくしてくれるものでございます。私は当ゼミナールの主任教授でございます」という決まり文句でスタートし、番組の名物となった。 1982年9月12日にマークした視聴率42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は「クイズダービー」「連想ゲーム」「ぴったしカン・カン」「なるほど!ザ・ワールド」「平成教育委員会」「世界まるごとHOWマッチ」などの各局の伝説的番組を抑えて、クイズ史上最高視聴率として今もなお君臨している。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
元NHKアナ・鈴木健二さん死去 95歳 老衰 「クイズ面白ゼミナール」などで人気 (2024年4月3日)「クイズ面白ゼミナール」の司会やベストセラー本「気くばりのすすめ」の著者で知られる元NHKアナウンサーの鈴木健二(すずき・けんじ)さんが3月29日、老衰のため福岡市内の病院で死去した。「NHK首都圏N...
Read more »
元NHKアナ・鈴木健二さん死去 95歳 老衰 「クイズ面白ゼミナール」などで人気「クイズ面白ゼミナール」の司会やベストセラー本「気くばりのすすめ」の著者で知られる元NHKアナウンサーの鈴木健二(すずき・けんじ)さんが3月29日、老衰のため死去した。「NHK首都圏 NEWS WE
Read more »
福田典子アナ、歯科業界に特化のメディカルテック企業に転職 就業時間内もアナウンサー仕事OKに「いろいろな場所に顔を出す」(2024年4月3日)|BIGLOBEニュース3月をもってテレビ東京を退社した福田典子アナウンサー(33)が3日、都内にあるメディカルテックのスタートアップ企業「SCO」グループの『福田典子COC就任会見成長戦略・新サー…|BIGLOBEニュース
Read more »
『中村雅俊芸能生活50周年記念公演』昭和歌謡音楽劇とコンサートの二部構成で綴る!(2024年4月3日)|BIGLOBEニュース俳優、歌手として、長きにわたり第一線を走り続ける唯一無二のアーティスト、中村雅俊。芸能生活50周年を迎える今年、その集大成ともいえる待望の記念舞台を上演する。昭和歌謡音楽劇『…|BIGLOBEニュース
Read more »
大谷翔平が開幕から35打席連続本塁打なし ベッツは開幕8試合で早くも5号(2024年4月3日)|BIGLOBEニュース米大リーグドジャースージャイアンツ(2日・米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)ドジャース・大谷翔平投手(29)が2日(日本時間3日)、本拠地・ジャイアンツ戦に…|BIGLOBEニュース
Read more »
入江陵介が引退会見 先輩・北島康介のサプライズ登場に号泣「びっくりしちゃって…」(2024年4月3日)|BIGLOBEニュース12年ロンドン五輪銀メダルの競泳・入江陵介選手(34)が3日、都内で記者会見を行い、「引退を決意させていただきました」と発表した。「長く競技生活を続けることができて、心から幸…|BIGLOBEニュース
Read more »