今夜 東海や関東甲信、東北で大雨や暴風・高波に警戒 交通機関の乱れに注意(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月28日)

天気 News

今夜 東海や関東甲信、東北で大雨や暴風・高波に警戒 交通機関の乱れに注意(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月28日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 33 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 33%
  • Publisher: 51%

活発な雨雲は東へ移動しています。今夜は東海や関東甲信、東北を中心に滝のような非常に激しい雨が降る所もあるでしょう。風も強まるため、交通機関の乱れが生じるおそれもあります。明日29日(水)の明け方にかけて、大雨や暴風、高波に警戒してください。

高知県大栃では、午後1時50分までの1時間に80.0ミリの猛烈な雨が降りました。活発な雨雲の中心は中国、四国や近畿でしたが、東へ移動しています。今夜は東海や関東甲信、東北を中心に「雨のピーク」となり、局地的には滝のような非常に激しい雨が降り、大雨になる所があるでしょう。また、風も強まっています。和歌山県友ヶ島では、午前11時43分に最大瞬間風速33.6メートルの非常に強い南風が吹き荒れました。東海や関東甲信、東北でも風が強まってきており、今夜は台風並みの暴風が吹き荒れるが吹き荒れるおそれもあります。明日29日の明け方にかけて暴風や高波にも警戒が必要です。①河川や用水路には近づかないでください。普段は流れの遅い河川や用水路でも、大雨によって水かさが増したり、流れが速くなったりします。増水した用水路は道路との境目が分からなくなっていて、足を取られるおそれがあります。

②運転の際は、アンダーパスなど低い道路は避けるようにしてください。低い道路には雨水が流れ込みやすいため、すぐに冠水してしまうおそれがあります。車が水没して故障したり、水圧によって、ドアが開かなくなったりして、車内に取り残されると、非常に危険です。無理をして通らず迂回するなどの対応をとってください。明日29日 天気回復 カラッとした暑さ午前中は沿岸部を中心に風の強い状態が続きますので、車の運転は横風に流されないよう、お気をつけください。 最高気温は、今日28日と同じくらいか高くなる所が多く、関東甲信から九州では25度以上の所がほとんどです。甲府など内陸では30度くらいまで上がる所もあるでしょう。今日のムシムシとした空気とは違って、カラッとした空気に入れ替わります。ただ、日差しが暑く感じられますので、日傘や帽子などで直射日光を遮りましょう。外で長い時間、作業される方は、こまめな水分補給や休憩を心がけてください。強い台風1号は、今日28日正午現在、フィリピンの東を1時間におよそ20キロの速さで北東へ進んでいます。中心気圧は980hPa、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルです。

台風は今後も発達しながらフィリピンの東から沖縄の南へ進み、次第に速度を速めながら、明日29日の昼過ぎから夕方に大東島地方に最も接近する見込みです。大東島地方では、明日は非常に強い風が吹き、海上では次第にしけるでしょう。強風や高波に十分ご注意ください。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

明日21日 都心30℃近く ムシムシと不快な暑さ続く 沖縄や奄美は梅雨入り間近(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月20日)明日21日 都心30℃近く ムシムシと不快な暑さ続く 沖縄や奄美は梅雨入り間近(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月20日)明日21日(火)は都心など関東では、最高気温が30℃近くまで上がる所もあるでしょう。急に暑くなるため、体調管理に注意が必要です。週明けにかけてはムシムシと不快な暑さが続きそうです。沖縄や奄美では梅雨入り間近で、明日21日(火)から22日(水)は雨の降り方にご注意ください。
Read more »

明日土曜は内陸を中心に真夏日 都心30℃に迫る 日曜は天気下り坂で不快な暑さへ(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月17日)明日土曜は内陸を中心に真夏日 都心30℃に迫る 日曜は天気下り坂で不快な暑さへ(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月17日)明日18日(土)は晴れて、関東甲信から九州の内陸を中心に真夏日(最高気温が30℃以上)になる所があるでしょう。東京都心でも30℃に迫る暑さになりそうです。運動会が行われる学校では、熱中症に十分な注意が必要です。19日(日)は西から天気が下り坂。湿度が高く、ムシムシとした不快な暑さに変わるでしょう。
Read more »

16日~17日 荒れた天気 激しい雨や落雷に注意 週末は30℃以上の真夏日も(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月14日)16日~17日 荒れた天気 激しい雨や落雷に注意 週末は30℃以上の真夏日も(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月14日)明日15日(水)は太平洋側で午後は雨が降るでしょう。16日(木)~17日(金)は大気の状態が不安定になるため、あちらこちらでにわか雨や雷雨がありそうです。急な激しい雨や落雷などに注意が必要です。週末は夏日地点が続出し、内陸では30℃以上の真夏日になる所もあるでしょう。
Read more »

週末は関東甲信などで真夏日続出 都心30℃近く 再び雨の週明け 短時間強雨注意(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月21日)週末は関東甲信などで真夏日続出 都心30℃近く 再び雨の週明け 短時間強雨注意(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月21日)週末にかけてムシムシと不快な暑さが続きます。24日(金)は関東甲信などで真夏日地点が続出し、都心も30℃近くまで上がりそうです。週明け27日(月)は再び全国的に雨で、短い時間にザッと雨の降り方が強まる所もありそうです。
Read more »

明日は気温上昇 東京都心今年初の真夏日か 来週は警報級大雨の恐れ 台風1号発生へ(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月23日)明日は気温上昇 東京都心今年初の真夏日か 来週は警報級大雨の恐れ 台風1号発生へ(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月23日)明日24日(金)は気温が上昇し、東京都心で今年初の真夏日になるかもしれません。27日(月)から29日(水)は広い範囲で雨。今後24時間以内に台風に変わる見込みの熱帯低気圧の動きによっては前線の活動が活発になり、西・東日本で警報級の⼤⾬になる恐れがあります。最新の情報にご注意ください。
Read more »

週末は急な暑さに注意 内陸では30℃以上の真夏日も 日曜~月曜は広い範囲で雨(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月08日)週末は急な暑さに注意 内陸では30℃以上の真夏日も 日曜~月曜は広い範囲で雨(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月08日)週末は急に暑くなるため、体調管理に注意が必要です。11日(土)は最高気温が25℃以上の夏日地点が続出し、内陸では30℃以上の真夏日になる所もあるでしょう。12日(日)は西から雨の範囲が広がり、13日(月)は雨や風が強まる所もありそうです。
Read more »



Render Time: 2025-02-25 17:21:58