株式会社桝屋高尾~ 完全アップサイクルスーツブランド(株)まるさんかくしかくの出展に協力 ~ 西陣織織元、株式会社桝屋高尾(本社:京都市、代表:高尾朱子)が製作する…
西陣織織元、株式会社桝屋高尾(本社:京都市、代表:高尾朱子)が製作するオリジナル糸「ねん金糸」の織の残布から生まれた完全アップサイクルスーツが、2024年9月19日から23日にかけて開催される「ミラノ・ファッションウィーク2025SS(2025年春夏ミラノ・コレクション)」のランウェイで発表されることが決定しました。このお披露目は、完全アップサイクルのオーダーメイドスーツを展開する株式会社まるさんかくしかく(本社:大阪市北区、代表取締役:福井彩恵、以下、まるさんかくしかく)のミラノコレクション初出展に際し、当社の織物・当社提供の着物が採用され、同社の作品として発表されるものです。
ミラノコレクション発表作品に利用される「ねん金綴錦」の帯地の残布。その下にある紫地の着物は当社代表・高尾の私物で、こちらがスーツ本体に、帯が襟の部分に使用される。同じく当社提供の黒留袖と「ねん金綴錦」の帯地の残布。こちらはタキシードにアップサイクルされる。当社独自の糸「ねん金糸」「ねん金糸」は、名古屋・徳川美術館の依頼で、家康公の遺品「ねん金袱紗」の再現を行った際に生まれた、独自開発の糸です。太さにばらつきのある手引きの真綿に金色の箔を巻きつけた糸で、金箔と絹真綿が混じり合って放つ柔らかさと輝きが特長です。その後、芯の真綿を様々な色に染め、帯地として発展させ「ねん金綴錦」と命名。桝屋高尾の代名詞となっています。
当社では2019年より、SDGsの取り組みとして、このねん金糸の残糸や残布を使ったアップサイクル商品に注力しています。今回のミラノコレクション出展は、こうした取り組みやねん金糸の美に共感したまるさんかくしかくの代表・福井氏より、出展作品の素材として残布提供の依頼を受けたことによるものです。ねん金糸の持つ日本特有の美、それを無駄にしないアップサイクルの取り組みが、ミラノコレクション出展につながりました。 なお、ミラノコレクション作品には、当社の提供材料で2体が発表されます。当社代表・高尾朱子が個人所有していた紫の着物、および当社提供の黒留袖が、スーツやタキシードに。ねん金綴錦の帯は、それぞれの襟の部分にアップサイクルされ、お披露目される予定です。当社は、「過度な生産と激しい消費を繰り返しながら、クローゼットに無駄を溜め込むアパレル業界のあり方を見直したいという」想いから、廃棄される高級カーテン生地をジャケットにアップサイクルする事業に取り組んでいます。
桝屋高尾さまのアップサイクル事業に関心を抱き、工場見学に伺った際、ねん金糸が持つ独特の風合い、手仕事の美に魅了されました。箔が輝く部分と箔の隙間から真綿の色彩が覗く部分を併せ持ち、光によって色彩を変えるねん金糸。単色ではなく色が混じり合い、光によって様々な表現を内包するその美しさは、日本の風土に根付く神秘的で繊細な精神性と重なるものがあります。グローバルに活躍される方に、その日本の文化を身に付けていただけるアイテムとして届けたいと考えています。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
京都の織屋・桝屋高尾「ねん金綴錦」の残布も利用された完全アップサイクルスーツが、2024年9月ミラノコレクションに初出展京都の織屋・桝屋高尾「ねん金綴錦」の残布も利用された完全アップサイクルスーツが、2024年9月ミラノコレクションに初出展 株式会社桝屋髙尾のプレスリリース
Read more »
京都の織屋・桝屋高尾「ねん金綴錦」の残布も利用された完全アップサイクルスーツが、2024年9月ミラノコレクションに初出展京都の織屋・桝屋高尾「ねん金綴錦」の残布も利用された完全アップサイクルスーツが、2024年9月ミラノコレクションに初出展 株式会社桝屋髙尾のプレスリリース
Read more »
【登壇のお知らせ(8月24日(土)】日本臨床発達心理士会第20回全国大会の公開シンポジウム「見逃されがちな障害の現在と未来」に感覚過敏の話題提供者として感覚過敏研究所所長・加藤路瑛が登壇。株式会社クリスタルロード株式会社クリスタルロード(本社:東京都中央区、代表:加藤路瑛)代表取締役の加藤路瑛は、2024年8月24日(木)に一般社団法人日本臨床発達心理士会 第20回…
Read more »
【DXHUB】U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2024大会に参加するミャンマー代表チームのスポンサーについてDXHUB~サッカーを通じミャンマーの子どもたちの「夢と希望」の架け橋に~DXHUB株式会社(本社:京都府京都市下京区中堂寺 代表 : 澤田賢二、以下、当社)は、ジュニア…
Read more »
RaspberryPIユーザー必見!! Hailo-8とSSD同時使用可能 M.2 x 2搭載arm64コンピュータ一 AMA00RS1「産業・教育・研究開発・ホビー・AI・ロボット」量産 初回ロット募集7月30日開始「arm64 Linux PCの世界へようこそ」産業向け自社製品及びOEM・ODMファブレスメーカー・株式会社テックス(本社:東京都品川区、代表:鈴木 直康)は、2024年7月30日(火)より、NPO AMATERAS(東京都品川区、代表:内海 康...
Read more »
子どものスマホ依存が急増する夏休み、身体にも心にも悪影響が 九十九里でスマホを手放し、畑仕事や水遊びの親子プログラムを開催東京都港区でシュタイナーこども園を運営する株式会社こどもとくらし(本社:東京都港区、代表:赤川 幸子)は、スマホやネットを長時間使う子どもが増えている中、千葉県の九十九里でスマホから離れて自然の中で畑...
Read more »