Division Bellは6月18日、『Nomad Drive』を発表した。文明崩壊後の世界をキャンピングカーでドライブするゲームだ。
『Nomad Drive』の舞台となる文明崩壊後の世界はプレイするたびに自動生成され、どういった場所からスタートするのかを含め、毎回異なるゲーム体験になるという。そしてプレイヤーは、キャンピングカーを運転して延々と続く道を進んでいく。
道中には放棄された店やガソリンスタンドなどが存在し、そうした場所に立ち寄って資源を獲得しながら、サバイバルをおこなうことになるようだ。魚釣りをすることもできるとのこと。主人公には、空腹度や喉の渇きなどのステータスがある模様で、必要に応じて入手した食材で食事を作るなどすることになるのだろう。 キャンピングカーは、最初は錆びついた状態であるが、ゲームを進めるなかで修理したり各パーツをアップグレードしたりできる。また、より長くサバイバルするには、キャンピングカーの各設備を稼働させるための電力の確保が欠かせない。たとえば、屋根にソーラーパネルを設置したり、ガソリン発電機を導入したりするのだ。 コンロや冷蔵庫、ソファー、トイレなど、キャンピングカーらしい設備も導入・カスタマイズ可能。冷蔵庫があれば食材を保存でき、必要な時に取り出して、コンロで調理することができる。そうしたパーツや設備も、道中で獲得したものを活用するかたちになるのかもしれない。また、キャンピングカーの設備は、いずれも実際に触って操作できる仕組みになっているそうで、サバイバルしつつもキャンピングカー生活を楽める作品となりそうだ。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
3DMark、Time Spyの後継GPUベンチマーク「Steel Nomad」が公開UL Solutionsは21日、クロスプラットフォームGPUベンチマーク「Steel Nomad」および「Steel Nomad Light」をリリースした。2023年12月に導入を予告していたもので、既存ユーザー向けに無償アップデートとして提供される。
Read more »
ノマドのお祭り「Nomad Festival vol.3」が高知県須崎市で開催ノマドのお祭り「Nomad Festival vol.3」が高知県須崎市で開催 合同会社Reenaのプレスリリース
Read more »
(一社)日本デジタルノマド協会、Taiwan Digital Nomad Associationとのパートナーシップを締結(一社)日本デジタルノマド協会、Taiwan Digital Nomad Associationとのパートナーシップを締結 一般社団法人日本デジタルノマド協会のプレスリリース
Read more »
いい部屋ネット「街の住みここち&住みたい街ランキング2024<群馬県版>」発表いい部屋ネット「街の住みここち&住みたい街ランキング2024<群馬県版>」発表 大東建託株式会社のプレスリリース
Read more »
いい部屋ネット「街の住みここち&住みたい街ランキング2024<山梨県版>」発表いい部屋ネット「街の住みここち&住みたい街ランキング2024<山梨県版>」発表 大東建託株式会社のプレスリリース
Read more »
いい部屋ネット「街の住みここち&住みたい街ランキング2024<茨城県版>」発表いい部屋ネット「街の住みここち&住みたい街ランキング2024<茨城県版>」発表 大東建託株式会社のプレスリリース
Read more »