国民民主党が与野党と「等距離外交」を進めている。衆院選で掲げた「手取りを増やす」政策の実現を目指すために自民、公明両党との案件ごとの政策協議で合意する一方、自…
国民民主党が与野党と「等距離外交」を進めている。衆院選で掲げた「手取りを増やす」政策の実現を目指すために自民、公明両党との案件ごとの政策協議で合意する一方、自民の派閥パーティー収入不記載事件を踏まえた政治改革、国会改革などでは立憲民主党や日本維新の会にも歩み寄る。「政策本位」で他党と付き合いながら党の政策を実現し、来夏の参院選での飛躍を期す狙いだ。
国民民主の榛葉賀津也、公明の西田実仁両幹事長は1日、国会内で会談し、案件ごとに政策協議を進めることを確認した。国民民主は年収が103万円を超えると所得税が発生する「年収の壁」の引き上げを最優先事項に掲げており、西田氏は「国公」の枠組みを軸に検討チームの設置を提案した。衆院選で与党が過半数割れとなり、国民民主の「価値」は急騰した。政府・与党が国会で予算案や重要法案などを確実に成立させるには国民民主に頼るしかないからだ。 国民民主は自民とも政策協議を進めることで合意した一方、立民とも政治改革や国会改革で協力することを確認。維新とも近く話し合う方針だ。各省庁の幹部も「うちの考え方は国民民主のマニフェスト(政権公約)と同じなんです」などと〝国民民主詣で〟を始めた。
とはいえ、国民民主は衆院では28議席の少数野党に過ぎず、参院では与党が過半数を握る。政策実現のために与党側に利用されて独自色を失い、消滅した政党は少なくない。国民民主が来夏の参院選を見据えて独自色を発揮するには、各党と「等距離」を演出して存在感を維持する以外にないのが実情だ。 国民民主幹部は目指す政党像について、「例えば、自民が政治改革法案で生ぬるい法案を提出してきたら、野党として徹底的に戦う。政策を実現するためには与党とも野党とも是々非々をやる。極めてまっとうな野党になるということだ」と説明した。(千田恒弥)
産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
地位協定、各党で公約に違い 与党「あるべき姿を追求」、野党「改定」「見直し」<衆院選2024沖縄>地位協定、各党で公約に違い 与党「あるべき姿を追求」、野党「改定」「見直し」<衆院選2024沖縄> - 琉球新報デジタル
Read more »
政策活動費 与党「規正法順守優先を」 野党「完全に廃止すべき」 衆院選 道小選挙区候補者アンケート27日投開票の衆院選に向け、北海道新聞は北海道内の全12小選挙区の候補者39人に政策アンケートを行い、全員から回答を得た。争点の「政治とカネ」の問題を巡り、自民党は政策活動費の廃止より改正政治資金規...
Read more »
台湾の頼総統、あえて「中華民国」前面に 中国の統一圧力に対抗、注目集める「祖国論」【台北=西見由章】台湾の頼清徳総統が「中華人民共和国(中国)は、中華民国(台湾)の人々の祖国には絶対になり得ない」と発言し注目を集めている。与党、民主進歩党の…
Read more »
くっきー!、新たな愛車となる”名車”を2台一気に購入「あんなにカワイイのあったら買うよね」(2024年10月28日)|BIGLOBEニュースお笑いコンビ・野生爆弾のくっきー!が27日、自身のYouTubeチャンネル「くっきー!の引田くっきー!」を更新し、新たな“愛車”を2台一気に購入する様子を公開した。この日の動…|BIGLOBEニュース
Read more »
イモトアヤコ、新たな“愛車”購入 選んだ理由は「乗り心地と安心感、安全面」(2024年10月19日)|BIGLOBEニュースタレントのイモトアヤコが18日、自身が編集長を務めるWebマガジン『よかん日和』のYouTubeチャンネル『よかん日和チャンネルbyイモトアヤコ』で、新たな“愛車”を購入する…|BIGLOBEニュース
Read more »
中国、外国情報機関が宇宙計画の機密窃盗と主張中国国家安全省は、外国の情報機関が中国の宇宙計画から機密情報を盗もうとしていると主張した。宇宙で軍拡競争が激化し、新たな「軍事闘争の戦場」となりつつあると指摘した。
Read more »