リマスター・移植版『モンハンストーリーズ』2作品をひと足早くプレイ。冒険序盤~中盤の筆者お気に入りオトモンを紹介します

South Africa News News

リマスター・移植版『モンハンストーリーズ』2作品をひと足早くプレイ。冒険序盤~中盤の筆者お気に入りオトモンを紹介します
South Africa Latest News,South Africa Headlines
  • 📰 famitsu
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

2024年6月14日に発売される『モンスターハンター ストーリーズ』(Nintendo Switch、PS4、PC版)および『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』(PS4版)を先行プレイ。筆者お気に入りのオトモンをそれぞれ紹介。

最初は破滅レウス(リオレウス)。前作同様にパーティから外すことができない、主人公の相棒となるオトモンだ。3すくみ傾向はパワーで、生まれた直後にも関わらずバトルでは頼りになる存在に。ただし、翼が小さく空を飛べないので、残念ながら現時点でライドアクションは使用できない。アンジャナフも3すくみ傾向はパワー。ライドアクションは咆哮のみなので使い勝手は正直微妙だが、見た目が気に入ったので使っている。また、アンジャナフを仲間にできるタイミングでは火属性が弱点の相手が多いので、バトルでは大活躍できるだろう。おつぎは3すくみ傾向がスピードのオトモン2頭。まずはナルガクルガ。ライドアクションの隠密は、モンスターに気づかれることなく移動できるので探索に最適!

ナルガクルガを仲間にした以降は隠密なしの探索が考えられないくらい便利。本作をプレイするうえで必須のオトモンだと思う。ストーリーでナルガクルガを討伐してからタマゴを入手できるようになるので、最優先でオトモンに迎えよう。もう1頭のスピードタイプはトビカガチ。ライドアクションはジャンプなので役立つ状況が多い。ただし、トビカガチを仲間にできるのはリオレウスのふ化後なので少しストーリーを進めてから。それまでは冒険開始時から仲間にいるドスランポスをパーティに入れておこう。3すくみ傾向がテクニックのオトモンで入れているのはザボアザギル。ライドアクションは、水上移動とマップ上にモンスターの位置を表示するモンスター探知のふたつ。ちなみに水上移動はロアルドロスも使える。まずはザボアザギルより早く仲間にできるロアルドロスをパーティに入れておき、ザボアザギルを仲間にできる段階になってから入れ換えよう。ただ、ロアルドロスは3すくみ傾向がパワーなので、入れ換える際はパーティ全体のバランスも見直したいところ。ケチャワチャはザボアザギルと同タイミングで仲間にできるオトモン。ライドアクションは、虫の場所をマップ上に表示

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

famitsu /  🏆 52. in JP

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

3すくみのバトルがやっぱり熱い『モンハンストーリーズ』現行機版を先行プレイ。ミュージアムモードでは3DS版時代を思い出して思わず涙が……3すくみのバトルがやっぱり熱い『モンハンストーリーズ』現行機版を先行プレイ。ミュージアムモードでは3DS版時代を思い出して思わず涙が……高画質&フルボイスで蘇った『モンスターハンターストーリーズ』を約8年振りにプレイ。ミュージアムで見られるデザインアートなどで世界観も堪能できました。
Read more »

PS4版『モンハンストーリーズ2』先行レビュー。ダブルアクションで相手を完封するのが相変わらず気持ちよすぎた。『モンハン』を知らなくても楽しめますPS4版『モンハンストーリーズ2』先行レビュー。ダブルアクションで相手を完封するのが相変わらず気持ちよすぎた。『モンハン』を知らなくても楽しめますPS4版『モンスターハンターストーリーズ2』はバトルの爽快感やオトモン集めの楽しさなど、『モンハン』好きやRPG好きな人におすすめしたい良作。
Read more »

Switch/PS4版『ブルーファイヤ 神々の青炎』が日本語対応で8月8日発売。天空都市を舞台に小柄な主人公を操り、軽妙で爽快な3Dアクションを楽しめるSwitch/PS4版『ブルーファイヤ 神々の青炎』が日本語対応で8月8日発売。天空都市を舞台に小柄な主人公を操り、軽妙で爽快な3Dアクションを楽しめるTeyon Japanは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)版『ブルーファイヤ 神々の青炎』の発売日を2024年8月8日に決定した。
Read more »

『MotoGP 24』のダウンロード版が本日(5/2)配信。キャリアモードにシリーズ初となる選手のトレード機能“ライダーマーケット”を実装『MotoGP 24』のダウンロード版が本日(5/2)配信。キャリアモードにシリーズ初となる選手のトレード機能“ライダーマーケット”を実装PLAIONは、2024年5月2日(木)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PC(Steam)向けタイトル『MotoGP24』のダウンロード版を配信開始した。プレイステーション5(PS5)、Nintendo Switchパッケージ版は6月13日(木)発売。
Read more »

思い出振り返りアドベンチャーゲーム『五等分の花嫁 ごとぱずストーリー...思い出振り返りアドベンチャーゲーム『五等分の花嫁 ごとぱずストーリー...株式会社MAGES.は4月27日、アドベンチャーゲーム『五等分の花嫁 ごとぱずストーリー 2nd』を2024年に発売することを発表した。対応プラットフォームは、Nintendo Switch/PS4。
Read more »

......レベルファイブは4月25日、ロボットアクションRPG『メガトン級ムサシW(ワイアード)』を発売した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/PS4/Nintendo Switch。本作の発売にあたり、英語圏からはなぜか困惑の声が上がっているようだ。
Read more »



Render Time: 2025-02-25 20:25:04