モバイルパソコン「レッツノート」パナソニック ストア プラス/個人店頭向け新モデルを発売 パナソニックグループのプレスリリース
パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、個人向けにレッツノート新モデル「FV5」「SR4」「QR4」シリーズを発売します。パナソニックのショッピング サイト Panasonic Store Plus(パナソニック ストア プラス)のカスタマイズレッツノートは2024年6月18日に発売します(2024年5月28日11時より受注開始)。個人店頭向けは、2024年6月14日から順次発売します。コロナ禍を契機に、場所や時間に縛られない柔軟で多様な働き方が一般的になり、ビジネスの現場は大きく変化しました。パナソニック コネクトは、一人ひとりの働き方に合わせたPCラインアップを提供することで、業務効率化に貢献します。
14.0型「FV5」は、インテル Core Ultraプロセッサーの搭載と、「Maxperformer」をはじめとしたパナソニック コネクト独自技術により、従来のFVシリーズよりもパフォーマンスの向上とバッテリー駆動時間の延長を実現しています。また、独立したNPU(※1)「インテル AI ブースト」により生成AIなどNPUを利用できるアプリの処理速度が向上します。12.4型「SR4」「QR4」は、低消費電力の液晶を新規開発することで更なる省電力化を図り、バッテリー駆動時間が約30%延長(※2)。さらに、持ち運びやすい軽量コンパクトなUSB Power Delivery対応ACアダプターを標準同梱し、外出先でもより安心して長時間の業務ができます。2.
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
最新Core Ultra搭載でも、ちゃんとバッテリを交換可。頼れるモバイル「レッツノートFV5」パナソニックから、ビジネスモバイルノートPC「レッツノート」シリーズの2024年春モデルが登場した。今回はその中から、シリーズ初のvPro対応Core Ultraプロセッサー搭載の14型モデル「レッツノート FV5 CF-FV5USCCP」を紹介する。パナソニックによると、国内初のvPro対応のCore Ultraプロセッサ搭載PCであるという。
Read more »
パナソニック エナジー、米国の大型EVトラックにリチウムイオン電池を供給開始 同社製車載用リチウムイオン電池の商用車搭載は世界初パナソニック エナジーは5月20日、ヘキサゴンプルス(Hexagon Purus ASA)と米国日野(日野モータースセールス U.S.A.)によって米国で販売されるクラス8の大型EVトラック向けに、同社のリチウムイオン電池の供給を開始したと発表した。パナソニック エナジーの車載用リチウムイオン電池が商用車に搭載されるのは世界で初めてとしている。
Read more »
パナソニックHD、中期戦略最終年度で楠見CEOが明かした「想定通りいかなかった」ものパナソニック ホールディングスは、「グループCEOによるグループ戦略説明会」を開催した。パナソニック ホールディングス グループCEOの楠見 雄規氏が登壇し、中期戦略の最終年度を迎え、パナソニックグループで取り組むことなどについて話した。
Read more »
コーナン商事、「iBow e-ストア」でeWeLLと協業 さらにコーナン訪問看護ステーションに電子カルテ「iBow」を導入コーナン商事、「iBow e-ストア」でeWeLLと協業 さらにコーナン訪問看護ステーションに電子カルテ「iBow」を導入 株式会社eWeLLのプレスリリース
Read more »
『超探偵事件簿 レインコード プラス』イベントシーンやBGMを楽しめるギャラリーモードを追加。4K解像度対応、ロード時間の大幅短縮、Switch版での追加コンテンツストーリーも収録『超探偵事件簿 レインコード プラス』の機能強化、追加要素の詳細が公開。予約特典情報も明らかに。
Read more »
ネットプロテクションズの後払い決済「atone」の新サービス「atoneプラス」とは? ポイント還元率UP、コンビニ決済手数料無料化などネットプロテクションズは2024年冬、後払い決済サービス「atone(アトネ)プラス」の提供を始める。「atoneプラス」は、「atone」の機能に加え、ポイント還元率のアップ、...
Read more »