マーケティング・リサーチと消費者インサイトの“今”が分かるイベント「ESOMAR Connect Japan 2024」にGMOリサーチ&AIが登壇 GMOインターネットグループのプレスリリース
「AIで市場調査は不要になるのか」をテーマに講演を実施GMOインターネットグループで、インターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ&AI株式会社(代表取締役社長:細川 慎一 以下、GMOリサーチ&AI 略称:GMO-R&AI)は、2024年6月12日(水)に開催するヨーロッパ世論・市場調査協会(ESOMAR)と日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)による共催イベント「ESOMAR Connect Japan 2024」において、GMOリサーチ&AIの取締役CTO安藤 健一郎が「AIで市場調査は不要になるのか」をテーマに登壇し、AIと未来のマーケティング・リサーチについてお話しをいたします。
なお、同イベントはオンラインとオフラインのハイブリッド開催で、オフライン会場はGMOインターネットグループのグループ第2本社内「GMO Yours・フクラス」で開催し、昨年に引き続き、当社が日本におけるイベントの企画・運営をサポートする運びとなりました。「ESOMAR Connect Japan」は、国際市場調査デー(IMRD:International Marketing Research Day)の連携企画として毎年開催しているカンファレンス・ネットワーキングイベントです。本イベントは、2部制となっており、カンファレンス講演ではGMOリサーチ&AI含む4社がAI・マーケティングDX・インバウンド・海外販路開拓など、様々な角度からマーケティング・リサーチやカスタマーインサイトについてお話します。また、講演終了後は、立食パーティー形式のネットワーキングイベントを開催します。
「ESOMAR Connect Japan」には、リサーチ企業や事業会社のマーケティング担当などリサーチに関わる方が参加し、マーケティング・リサーチと消費者インサイトのトレンドをキャッチし、参加者同士の交流を深めることができます。本イベントでは、GMOリサーチ&AI 取締役CTO安藤 健一郎が登壇し、「AIで市場調査は不要になるのか」をテーマにお話します。 昨今SNSでAIアバターを目にしたことがある方は多いかと思います。仮想の人物を創造する技術は、ビジネスにおいても活用が広がっており、マーケティング・リサーチ業界においても、ペルソナ、カスタマージャーニーの把握などでの活用が進んでいます。現在のモニターに対するアンケートやインタビューについても、人間のモニターがAIアバターに置き換わる日も近いのかもしれません。【「ESOMAR Connect Japan 2024」主催団体について】ESOMARは、オランダのアムステルダムに本拠点を置く非営利会員制組織です。データ分析、リサーチ、インサイトによって、社会や組織、すべての人の生活を向上させることを目的としたコミュニティであり、データ分析とインサイトのエコシステムに関わる個人や組織を支援しています。 なお、GMOリサーチ&AIの代表取締役社長である細川が、日本における代表を務めています。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
株式会社ナレッジワークとForbes JAPAN、新時代の営業組織モデルケース企業を「Forbes JAPAN NEW SALES OF THE YEAR 2024」にて発表株式会社ナレッジワークとForbes JAPAN、新時代の営業組織モデルケース企業を「Forbes JAPAN NEW SALES OF THE YEAR 2024」にて発表 株式会社ナレッジワークのプレスリリース
Read more »
日本も熱かった!<KCON JAPAN 2024>最大規模のフェスティバル型ラインナップに14万人の観客が来場!K-POPのコーチェラ」と評され、大型フェスティバルとして偉容を誇る日本も熱かった!<KCON JAPAN 2024>最大規模のフェスティバル型ラインナップに14万人の観客が来場!K-POPのコーチェラ」と評され、大型フェスティバルとして偉容を誇る CJ ENM Japan 株式会社のプレスリリース
Read more »
<KCON JAPAN 2024>本日から3日間開催!K-POPの「コーチェラ」として日本で注目 'さらに進化したフェスティバル型ラインナップが魅力的”<KCON JAPAN 2024>本日から3日間開催!K-POPの「コーチェラ」として日本で注目 'さらに進化したフェスティバル型ラインナップが魅力的” CJ ENM Japan 株式会社のプレスリリース
Read more »
国内最大級のスタートアップ向け展示会 3 コマに出展SusHi Tech Tokyo 2024 、Climbers Startup JAPAN 2024国内最大級のスタートアップ向け展示会 3 コマに出展SusHi Tech Tokyo 2024 、Climbers Startup JAPAN 2024 株式会社イノフィスのプレスリリース
Read more »
EVOJの4タイトルでパッド勢が優勝!格ゲーパッド時代の到来4月27日~4月29日に有明 GYM-EXにて開催された、日本最大級の格闘ゲーム大会「EVO Japan 2024」。「ストリートファイター6(以下、スト6)」が新規プレーヤーを巻き込んでの大きなブーム呼んだ影響もあり、今年から有料イベントになったにもかかわらず出場エントリー数は8,996人と過去最多を記録した。
Read more »
Final Aimが「Startup JAPAN EXPO 2024」に出展Final Aimが「Startup JAPAN EXPO 2024」に出展 株式会社 Final Aimのプレスリリース
Read more »