ホンダのタイ部門は8月1日、改良新型『シビック』の予約受付を開始すると発表した。改良新型シビックは第11世代モデルで、デザインの刷新と価値の向上が図られている。正式な販売開始日は8月23日だ。
今回の新モデルは、「e:HEV RS」、「e:HEV EL+」、「EL+」の3つのバリエーションが用意されている。日本でも改良が発表され、「RS」グレードの追加などが明らかになっているが、タイのシビックの大きな違いはセダンタイプであること。コンパクトセダン市場において高い人気を誇っている。
改良新型シビックは、スポーティなデザインと先進的な技術を取り入れた。新しいフロントグリルとバンパー、LEDテールライト、18インチのマットブラックアルミホイール(e:HEV RS)などが特徴だ。内装も広々としており、最新のテクノロジーが搭載されている。 安全面では、前後に4つのセンサーが追加され、個別のドライビングモードも新たに導入された。さらに、BOSEの12スピーカーシステムやGoogle built-in、USB type Cポートなどの機能も充実している。 改良新型シビックは、2つのパワートレインを用意する。フルハイブリッドのe:HEVシステムは、2.0リットルエンジンと2つの電動モーターを組み合わせ、燃費は25km/リットルを達成。一方、1.5リットルターボエンジンは、178hpのパワーと240Nmのトルクを発揮し、燃費は17.2km/リットル。全モデルにホンダセンシングが搭載されている。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
ホンダ『シビック』新型、タイにはハイブリッドの「RS」も 日本仕様との違いはホンダのタイ部門は8月1日、改良新型『シビック』の予約受付を開始すると発表した。改良新型シビックは第11世代モデルで、デザインの刷新と価値の向上が図られている。正式な販売開始日は8月23日だ。
Read more »
ホンダのユーザーおそるべし──新型シビックRS試乗記ホンダ「シビック」に、新設定された「RS」に小川フミオが乗った。新たなスポーツモデルの特徴をリポートする。
Read more »
アメリカでMT車を最も販売しているのはホンダ!新型『シビック Si』、クラス唯一のMT車を強調ホンダ(Honda)の米国部門は7月23日、『シビック』改良新型の高性能グレード「Si」を発表した。
Read more »
アメリカでMT車を最も販売しているのはホンダ!新型『シビック Si』、クラス唯一のMT車を強調ホンダ(Honda)の米国部門は7月23日、『シビック』改良新型の高性能グレード「Si」を発表した。
Read more »
ホンダアクセス、新型「シビック」用純正アクセサリー先行公開 土屋圭市氏も参画したウイングなど多数アイテムを新設定ホンダアクセスは8月1日、2024年秋にマイナーモデルチェンジを予定しているホンダ「CIVIC(シビック)」用純正アクセサリー情報の一部をWebサイトで先行公開した。
Read more »
【ホンダ フリード 新型】ヴェゼルのシステム採用で4WDが大進化! 意識させないのに抜群の安定性開発においてはホンダらしい走行性能も重視されたというが、中でもこだわったひとつが「4WD」だ。新型では2WDと4WDが設定されており、4WDは先代と比較し大きく制御が変更されたという。開発担当者に詳しく聞いた。
Read more »