ピザ箱に描いた“支配” 自治の破綻 故郷の現実 照屋勇賢さん 現代美術家 現場規制、配達員だけ中へ - 琉球新報デジタル
「ピザくさい支配に沖縄県民怒る」―。20年前、沖縄国際大学に米軍ヘリが墜落した事故後に米軍が現場を規制して日本側を排除した時に、ピザの配達員だけが中に入っていった。そのことを皮肉交じりに報じた米紙ニューヨークタイムズの記事に触発され、南風原町出身の現代美術家、照屋勇賢さん(51)のインスタレーション「来たるべき世界に」は生まれた。米国サイズの「ピザボックス」が100個ほど並び、内側には事故後に県民ら105人で行った「ヘリ墜落現場写生大会」の絵が描かれる。
ニューヨーク滞在中に事故を知り、「宮森(宮森小米軍ジェット機墜落)の次の事件が起きた」と直感した。夏休み中で死者がいなかったことに安堵(あんど)するとともに「夏休みは小中学生が宿題で風景画などを描く時期。みんなで墜落現場を描こう。それこそが沖縄でできるアート教育ではないか」と思い立つ。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
現代美術家 松山智一の作品を公開、共生社会を目指すイベント「かっこうの森 小さなアート展」現代美術家 松山智一の作品を公開、共生社会を目指すイベント「かっこうの森 小さなアート展」 飛騨産業株式会社のプレスリリース
Read more »
【川久ミュージアム】期間限定で作品展示会開催。「現代美術家「Togo明美」~藤吾明美と未来画家の作品~」「ゲノムの詩(うた)-Collaboration with Fujimura Family」【川久ミュージアム】期間限定で作品展示会開催。「現代美術家「Togo明美」~藤吾明美と未来画家の作品~」「ゲノムの詩(うた)-Collaboration with Fujimura Family」 Karakami HOTELS&RESORTS株式会社のプレスリリース
Read more »
【川久ミュージアム】期間限定で作品展示会開催。「現代美術家「Togo明美」~藤吾明美と未来画家の作品~」「ゲノムの詩(うた)-Collaboration with Fujimura Family」【川久ミュージアム】期間限定で作品展示会開催。「現代美術家「Togo明美」~藤吾明美と未来画家の作品~」「ゲノムの詩(うた)-Collaboration with Fujimura Family」 Karakami HOTELS&RESORTS株式会社のプレスリリース
Read more »
コンテンポラリーアーティスト/現代美術家 MOMO -「27」- 思考の希薄さへアプローチするあえて未完成な作品多面的見方が作品の完成へと繋がるテキストスタイルアート12作品を展示コンテンポラリーアーティスト/現代美術家 MOMO -「27」- 思考の希薄さへアプローチするあえて未完成な作品多面的見方が作品の完成へと繋がるテキストスタイルアート12作品を展示 UDホスピタリティマネジメント株式会社 エースホテル京都のプレスリリース
Read more »