ヒョンデ、新型EVバス「エレクシティタウン」日本市場へ導入 中型路線バスを2024年末発売

Hyundai News

ヒョンデ、新型EVバス「エレクシティタウン」日本市場へ導入 中型路線バスを2024年末発売
EVバスヒョンデ自動車
  • 📰 car_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 25 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 23%
  • Publisher: 51%

ヒョンデ(Hyundai Mobility Japan)は7月23日、中型路線バスの新型EVバス「ELEC CITY TOWN(エレクシティタウン)」を日本市場で2024年末から販売を開始すると発表した。

エレクシティタウンは航続距離200km以上を確保する EVバス で、日本のバス車体規格ガイドラインに準拠するとともに、日本市場のニーズに合わせた装備を採用。主要諸元としては、車体サイズは8995×2490×3400mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは4420mm、乗員定員は55名(18+36+1)。モーター最高出力は160kWで、最高速は80km/h。

バッテリ容量145kWhのリチウムイオンバッテリを搭載し、充電方式はCHAdeMOに対応。90kWh×2の入力に対応し、短時間で充電ができる。航続距離は自社基準(定速60km/h)による測定で233km(自社基準・定速30km/hによる参考値では330km)としている。 ヒョンデでは日本市場で2009年から大型観光バス「Universe(ユニバース)」を販売し、各地のバス事業者に導入実績がある。路線EVバスでは「ELEC CITY(エレクシティ)」シリーズを2017年に韓国で発売し、アップデートを重ねながら路線EVバスのラインアップを拡充させてきた。 日本に導入されるエレクシティタウンは、日本のバス車体規格ガイドラインに準拠。ワンマン路線バスに必要な装備の架装に対応するとともに、VDC(車両安定装置)やEDSS(ドライバー異常時対応システム)をはじめ、日本のバス事業者から要望の多い安全装置を標準装備。さらに、新規車両登録後からフロントガラス、サイドミラー(片側)は10年間、タイヤパンクは5年間にわたり修理・交換サービスを提供するという。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

car_watch /  🏆 102. in JP

EVバス ヒョンデ 自動車

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

ヒョンデとヒルトングランドバケーションズ、協業に合意 ハワイで「コナ」「アイオニック5」の体験プログラムを提供ヒョンデとヒルトングランドバケーションズ、協業に合意 ハワイで「コナ」「アイオニック5」の体験プログラムを提供ヒョンデ(Hyundai Motor Company)とヒルトングランドバケーションズは7月2日、国境を越えたZEV(Zero Emission Vehicle)の体験を提案し、潜在カスタマーの発掘に向けて協業していくことを基本合意した。
Read more »

「日産サクラ」もウカウカできない? ヒョンデ『インスター』に注目すべき5つの理由「日産サクラ」もウカウカできない? ヒョンデ『インスター』に注目すべき5つの理由6月27日、ヒョンデが釜山国際モビリティショーでAセグメントのBEV、『キャスパー・エレクトリック』を発表した。韓国外では『インスター』を名乗る。輸出先のメインは欧州のようだが、日本に導入されたら、日産サクラもウカウカしていられなくなる・・かも?
Read more »

「日産サクラ」もウカウカできない? ヒョンデ『インスター』に注目すべき5つの理由「日産サクラ」もウカウカできない? ヒョンデ『インスター』に注目すべき5つの理由6月27日、ヒョンデが釜山国際モビリティショーでAセグメントのBEV、『キャスパー・エレクトリック』を発表した。韓国外では『インスター』を名乗る。輸出先のメインは欧州のようだが、日本に導入されたら、日産サクラもウカウカしていられなくなる・・かも?
Read more »

ヒョンデ、新型Aセグ電動SUV『インスター』発表…航続はセグメント最高の355kmヒョンデ、新型Aセグ電動SUV『インスター』発表…航続はセグメント最高の355kmヒョンデは6月27日、韓国で開幕した「釜山国際モビリティショー2024」において、新型AセグメントコンパクトEV『インスター』を発表した。インスターは独自のデザイン、セグメントトップの航続、そして多用途性と先進技術が特徴という。
Read more »

Hyundai Mobility Japanのマネージングダイレクターに、七五三木 敏幸(しめぎ としゆき)が就任Hyundai Mobility Japanのマネージングダイレクターに、七五三木 敏幸(しめぎ としゆき)が就任Hyundai Mobility Japanのマネージングダイレクターに、七五三木 敏幸(しめぎ としゆき)が就任 Hyundai Mobility Japan 株式会社のプレスリリース
Read more »

ヒョンデとヒルトングランドバケーションズ、協業に合意 ハワイで「コナ」「アイオニック5」の体験プログラムを提供ヒョンデとヒルトングランドバケーションズ、協業に合意 ハワイで「コナ」「アイオニック5」の体験プログラムを提供ヒョンデ(Hyundai Motor Company)とヒルトングランドバケーションズは7月2日、国境を越えたZEV(Zero Emission Vehicle)の体験を提案し、潜在カスタマーの発掘に向けて協業していくことを基本合意した。
Read more »



Render Time: 2025-02-25 18:17:33