[4.29 U23アジア杯準決勝 日本 2-0 イラク ドーハ] 重圧のかかる一発勝負で最終ラインを支えたCB陣が、最後はクリーンシートでパリ五輪出場権を掴み取った。 DF木村誠二(鳥栖)、DF高井幸大(川崎F)の両CBは準々...
の両CBは準々決勝カタール戦、準決勝のイラク戦と2試合続けてフル出場。試合後のフラッシュインタビューには2人揃って登場し、「パリの出場権を目指してこの大会に来ているので嬉しい気持ちでいっぱい」、「本当に嬉しいし、頑張ってきてよかったなと思う」とそれぞれ喜びを語った。
CBは激動のポジションだった。大会初戦・中国戦ではDF西尾隆矢が前半途中に一発退場処分を下され、さっそくスクランブル態勢を強いられたが、先発した高井と途中出場の木村が残り時間を完封。第2〜3戦はDF木村はイラク戦の守備について「僕らがボールを持てる時間が長い試合がたくさんある中、リスク管理を徹底してなんとか失点ゼロにしたいと話していた。今日も無失点に抑えられたし、すごくいい守備ができたと思う」と手応えをアピール。19歳ながら安定感を増す高井は「年齢は関係ないけど、もちろんすごく大事な大会ですごく緊張した。いい経験ができたかなと思う」と胸を張った。「セットプレーは羽田さん筆頭にみんなで考えて毎回練習している。それをうまく実行できただけなので、僕だけの力ではない。2得点とも理仁からいいボールが入っているので、理仁に感謝したい」を冗談まじりに引き合いに出しつつ、「次の試合も得点を狙っていきたい」と意欲。一方の高井も「マジで欲しいっす。マジで欲しいっす」と言葉を重ね、得点への欲求を表現していた。
イラク戦の勝利でパリ五輪出場権を決め、あとは5月3日の決勝ウズベキスタン戦でアジア制覇のタイトルを狙う。木村は「僕らはずっと優勝を目指してこの大会を戦ってきている。最後まで23人全員で戦って優勝をもぎ取って帰りたい」と決意表明。高井は「応援ありがとうございます」とサポーターへの感謝を口にしつつ、「決勝は気持ちの戦いだと思うし、頑張りたいなと思います」と自然体で意気込みを語った。
サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 木村誠二 高井幸大 鈴木海音 細谷真大 日本代表
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
【五輪最終予選】U―23代表“シン・セイジ”がヘッド弾 木村誠二、3キロ増進化ボディーで先制点シン・セイジがチームに勢いをもたらした。前半27分、MF山田楓喜(東京V)の左CKを受けたMF山本理仁(シントトロイデン)がクロスを供給。木村が反応し、頭で合わせ先制… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »
「バーキン」のブランド力 【馬場典子のコラム NEWS箸休め】(2024年4月20日)|BIGLOBEニュースあまり自覚はないものの、今年節目の50歳を迎えます。精神年齢は一生17歳、と断言されたことがありますが(笑)、年齢とともに多少の変化は起きるようです。例えば、本当に良いもの、…|BIGLOBEニュース
Read more »
新作スポイラーのアンベールイベントに参加しました初めて見ましたよ〜! クルマの一部分だけをアンベールする発表イベントなんて!(笑)。しかもそのMCを私自身が務めさせていただくとは、夢にも思っていませんでした〜。
Read more »
松下洸平「ようやく素の自分を出せるようになってきた」 音楽番組『with MUSIC』アーティストナビゲーターのオファーに“2回”驚き【オリコン ライターズ】「なんかすごい格好ですね。いつもこんな感じなんですか?(笑)」――爽やかな笑みを浮かべながら静かに登場した松下洸平は、着席後のトークでも、キャプテン・オオサワに冗談を交えつつ優しく語りかけ、現場を温…
Read more »
社会人2年目から26年乗っているケンメリには、幸せな思い出が沢山詰まっている「社会人2年目から足掛26年も乗っているなんて、しつこい人間だと自分でも思います(笑)」と話してくれたのは、今回の取材対象者の「トネさん」。愛車はC110型スカイライン、通称ケンメリで、このクルマ以外考えられないと話してくれました。26年間も付き合っていると、嬉しいことも大変だったこともあったそうですが、どれも最高の思い出だと笑っていました。
Read more »
駿河台大・徳本一善監督が青山学院大進学の息子・陽へエール「どこまでいけるか試してみて」|日テレNEWS NNN駿河台大学駅伝部の徳本一善監督が、7日に行われる第20回関東私学七大学対校陸上選手権大会を前に、今季の目標などについて話しました。今大会は、城西大学、東洋大学、大東文化大学、駿河台大学、東京国際大学、上武大学、平成国際大学ら駅伝強豪校らと争う学校対校戦。徳本監督は「格上の大学さんばかりなので、そこに食らい付いていきたいです」と力を込めました。この春、息子の徳本陽選手が箱根駅伝強豪校の青山学院大学へ進学。原晋監督にはチームづくりについてアドバイスをいただいたと明かす徳本監督は「息子に合宿の感想などを聞いても、『駿河台の甘さとは全く違う』と(笑)。そのようなところを身をもって教えてもらっているのもあって、うちはまだまだなんだと感じています。トップチームの環境で自分の息子がやるという意味では、親と
Read more »