日本バレーボール協会は24日、7月に開幕するパリ五輪の男子日本代表内定選手12人を発表した。石川祐希主将、高橋藍、西田有志ら主力メンバーが顔をそろえた。 世界ランク2位にもなり、「史上最強」の呼び声高い日本代表。選考を終えたブラン監督は「わ...
世界ランク2位にもなり、「史上最強」の呼び声高い日本代表。選考を終えたブラン監督は「われわれは歴史をつくる。メダルのためにゴールに向かって突き進むことを誓う。五輪後にすべての人々に、われわれの戦いに誇りを持ってもらえることを期待している」とメンバーに自信をにじませた。
「選手全員が五輪で活躍できると考えている。本当は他の大会のように14人連れていきたかったが、ルールの上で仕方がない」と苦悩の選考を振り返った。そして「セッターポジション、マサヒロ・セキタさん、アキヒロ・フカツさん、オポジット、ユウジ・ニシダさん、ケント・ミヤウラさん、アウトサイドヒッター、ユウキ・イシカワさん、ラン・タカハシさん、タツノリ・オオツカさん、マサト・カイさん…」と名前を呼び上げていき、選ばれた選手、落選した選手に異例の「さん」付けも交えて敬意を示し、選考理由を語っていった。 落選となったミドルのエバデダン・ラリーについて「ラリーは今までの練習でもとても良いプレーをしてくれましたし、昨日の米国戦でも良いプレーを披露してくれた。彼は将来日本を背負って立つミドルブロッカーになる。(28年五輪の)ロサンゼルスには間違いなく行くと信じてます」と期待を込めた。また、最も苦悩したのは、守備を重視する日本のバレーの要となるリベロのポジションについて「リベロは、最初に私が日本に来た時に言ったのは『日本は世界一のリベロを持つべきチームだ』と話した。今、日本には世界一のリベロが2人いる。多くの国が世界一のリベロがほしいと考えている中で、日本は五輪で1人に絞らないといけない」と2人をたたえた。その上で「とても悩ましいところだった。山本さんはフローターサーブのパスだったり、戦術の中での動きを改善する必要があったし、小川さんはディグの技術を向上させることが課題でした。それを2人とも大きく上達させた。NLでは同じような出場機会を与え、2人とも強いリーダーシップを発揮して、チームを勝利に導くことができると示してくれた。全体的なものを見て選んだ。差はわずか。感情的には厳しいものがあった」と
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
ガマで救われた命 「鉄の暴風」野戦病院と化す 壕の実相・沖縄戦79年(上)手にした懐中電灯の明かりを消すと、漆黒の世界が支配した。沖縄本島南部にある「糸数アブチラガマ」(沖縄県南城市)。知念優(まさる)さん(82)=南風原(はえばる…
Read more »
ラジオパーソナリティー、大学講師…声に救われ 声で励まし DJ・HAGGY 二兎を追う神奈川県藤沢市のコミュニティーFM「レディオ湘南」で24年間、月曜から金曜まで毎朝マイクの前で語り続けた。4年前に放送は終了したが、「ハギー(HAGGY)さん…
Read more »
「ZARD」坂井泉水さん「17回目の命日」にXトレンド入り「心の中で生きてる」「永遠に大好き」2007年5月27日、音楽ユニットZARDのボーカル坂井泉水(さかい・いずみ)さん(本名・蒲池幸子=かまち・さちこ)が40歳で亡くなった。この日が坂井さんの17回目の命日にあ...
Read more »
「五感を快適」にしてパフォーマンスを上げる方法数社の外資系コンサルティング会社を経て独立し、現在はエグゼクティブコーチなどで活躍する大嶋祥誉(さちよ)さん。数々の著書も出されており、最新刊『マッキンゼーで学...
Read more »
母なりの「青春」に思い馳せ 通夜の最中に2日続きの訃報 「送り出し」でお客に感謝 話の肖像画 落語家・桂文枝<29>《令和3年1月、妻の真由美さんと母の治子(はるこ)さん(享年99)を2日続けて亡くす》
Read more »
【チキンタツタの酢豚】チキンをポークに異世界転生! チキンタツタで酢豚を作ったらショウガ風味が激ウマな疑似酢豚が爆誕!<野島慎一郎のバカレシピ> (2024年5月31日)『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!!バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の'バカレシピ'は、マクドナルドのチキンタツタを酢豚にした「チキンタツタ.....
Read more »