ドコモオンラインショップの「売れ筋ランキング」。7月1日~7月7日の期間は、iPhone 14が引き続き首位を守る一方、Xperia 10 VIとAQUOS wish4が新登場で2位と3位にランクイン。Xperia 10 Vなど前週上位機種は軒並み順位を下げる結果となった。
ドコモオンラインショップが公表している「売れ筋ランキング」をもとに、端末販売のランキングを紹介する。7月1日~7月7日の期間は、新発売のXperia 10 VIとAQUOS wish4が2位と3位を飾った。トップの座は変わらずiPhone 14(128GBモデル)が守った。2位には、7月5日発売のXperia 10 VI SO-52Eが初登場。約7万4000円というPixel 8aより安価な価格設定で、スタイリッシュな縦長ディスプレイやオーディオのチューニングにこだわりがある機種だ。
もう1つの新機種、AQUOS wish4 SH-52Eは3位にランクイン。こちらは7月4日発売。外部デザイナーの機能によるデザイン刷新が特徴で、約2万2000円という低価格ながら、6.6型の大型ディスプレイを搭載するなど、エントリーモデルとしては充実の仕様を誇る。コストを抑えつつ使い勝手を求めるユーザーの支持を得たとみられる。一方、前週2位だったXperia 10 V SO-52Dは4位に後退。iPhone 15シリーズも128GBモデルが3位から5位に、256GBモデルが5位から6位にランクダウンした。Google Pixel 8aは4位から7位に、Galaxy S24 SC-51Eは6位から8位に順位を下げている。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
Xperia 1 VIとXperia 10 VIでベンチマークを実行してどれぐらいの端末性能なのか測ってみた&端末温度を計測してみたソニーのスマートフォン「Xperia」シリーズの最新鋭機「Xperia 1 VI」と「Xperia 10 VI」はどれぐらいのパワーを持つ端末なのか、いろいろなベンチマークを走らせてみたり、バッテリー持ちがどれぐらいなのか実測してみたりしました。
Read more »
スマートフォン「AQUOS R9」「AQUOS wish4」を台湾で発売スマートフォン「AQUOS R9」「AQUOS wish4」を台湾で発売
Read more »
スマートフォン「AQUOS R9」「AQUOS wish4」を台湾で発売スマートフォン「AQUOS R9」「AQUOS wish4」を台湾で発売 シャープ株式会社のプレスリリース
Read more »
スタンド搭載で動画再生に便利&レンズをがっちりガードしグリップにもなるXperiaの純正アクセサリー「Style Cover with Stand」をXperia 1 VIとXperia 10 VIに取り付けてみたXperia 1 VIとXperia 10 VIには、それぞれ純正アクセサリーのカバーとして「Style Cover with Stand for Xperia 1 VI」と「Style Cover with Stand for Xperia 10 VI」が用意されています。Xperia本体と合わせてソニーから借りる機会を得たので、カバーを実際に取り付けてみました。
Read more »
ドコモ販売ランキング:「Xperia 10 VI」発売目前にして「Xperia 10 V」が好調【6月24日~6月30日】(2024年7月6日)|BIGLOBEニュースドコモオンラインショップが公表している「売れ筋ランキング」をもとに、端末販売のランキングを紹介する。6月24日~6月30日の期間は、iPhone14とXperia10Vの前世…|BIGLOBEニュース
Read more »
Y!mobile、「AQUOS wish4」「moto g64y 5G」を7月4日に 3万1680円と2万1996円ソフトバンクは、7月4日からY!mobileで「AQUOS wish4」「moto g64y 5G」を販売開始。moto g64y 5Gは国内のMNO通信事業者の中で独占販売となる。
Read more »