ダブル台風発生 台風3号に続き4号も発生 要警戒は台風3号 週明け沖縄を直撃か(気象予報士 福冨 里香 2024年07月21日)

天気 News

ダブル台風発生 台風3号に続き4号も発生 要警戒は台風3号 週明け沖縄を直撃か(気象予報士 福冨 里香 2024年07月21日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 27%
  • Publisher: 51%

今日21日(日)12時、南シナ海で台風4号が発生しました。昨日20日(土)発生した台風3号に続き、現在、ダブル台風が発生中です。要警戒なのは、フィリピンの東の台風3号。週明け24日(水)~25日(木)に、「非常に強い」勢力で石垣島など先島諸島を直撃する恐れ。明日22日(月)からウネリなど影響が出るため、早めの対策が必要です。

今年は台風1号が5月26日に発生。統計史上7番目に遅く、5月の台風1号発生は4年ぶり。台風2号は5月31日に発生しましたが、6月1日には熱帯低気圧にかわったため、6月2日~7月19日までの48日間、台風が存在しませんでした。台風は、海面水温27℃以上で発達するといわれますが、現在、沖縄付近は31℃くらいと、台風が発達するには十分すぎるほどのエネルギーがある場となっています。要警戒なのが、昨日20日フィリピンの東で発生した台風3号。21日12時現在、中心気圧は994hPa、フィリピンの東を15m/sで北西に進んでいます。

この後、海面水温30℃以上の高い領域を北上するため急速に発達。風速25メートル以上の暴風域を伴いながら北上し、23日には「強い」勢力、25日には「非常に強い」勢力に発達。台風の発達がピークの、24日~25日に沖縄・先島諸島を直撃する恐れがあるため警戒が必要です。また、台風3号発生時は「大型」の台風でした。現在は「大型」ではなくなりましたが、風速15メートル以上の強風域は440kmと広くなっています。このため、台風が離れていても、強風や高波など影響が出始めるため注意が必要です。台風の影響は波から始まり、波で終わると言われます。明日22日から早くも波の影響が出るため早めの対応をお願いします。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

静岡県で線状降水帯発生 関東も本降り 帰宅時間帯も交通機関に影響のおそれ(気象予報士 福冨 里香 2024年06月28日)静岡県で線状降水帯発生 関東も本降り 帰宅時間帯も交通機関に影響のおそれ(気象予報士 福冨 里香 2024年06月28日)今日28日(金)は、梅雨前線や湿った空気の影響で、東海や関東は朝から活発な雨雲がかかり、静岡県では昼前に線状降水帯が発生。急激に災害発生の危険度が高まっています。土砂災害や河川の氾濫、低い土地の浸水に厳重警戒。関東も本降りの雨、午後は沿岸部で風も強まり横殴りの雨の所も。帰宅時間帯も交通機関に影響のおそれ。最新の気象情報、交通情報をこまめに確認して下さい。
Read more »

関東で37℃近く 今年全国で最高 今夜は東京都心で熱帯夜か 夜間の熱中症に注意(気象予報士 福冨 里香 2024年06月24日)関東で37℃近く 今年全国で最高 今夜は東京都心で熱帯夜か 夜間の熱中症に注意(気象予報士 福冨 里香 2024年06月24日)今日24日(月)は、関東など東日本を中心に梅雨の晴れ間となり、真夏日続出、猛暑日続出。千葉県や栃木県、群馬県、埼玉県では今年全国で初めて最高気温が36℃を超え、37℃近くまで上がった所も。今夜は関東を中心に気温の下がり方が鈍く、東京都心は今年初の熱帯夜予想。夜間の熱中症対策をまとめました。
Read more »

21日も猛暑と雷雨に注意 九州北部や近畿など梅雨明けは?来週は台風が沖縄を直撃か(気象予報士 福冨 里香 2024年07月20日)21日も猛暑と雷雨に注意 九州北部や近畿など梅雨明けは?来週は台風が沖縄を直撃か(気象予報士 福冨 里香 2024年07月20日)明日21日(日)も、西日本~北日本の広い範囲で猛暑と雷雨に注意が必要です。九州北部や近畿など梅雨明けはいつ?また、今日20日(土)15時にフィリピンの東で大型の台風3号が発生、来週は沖縄を直撃するおそれがあるため警戒が必要です。
Read more »

いつもと違う今年の梅雨 警報級大雨と猛暑が隣り合わせ いつまで警戒?梅雨明けは?(気象予報士 福冨 里香 2024年06月28日)いつもと違う今年の梅雨 警報級大雨と猛暑が隣り合わせ いつまで警戒?梅雨明けは?(気象予報士 福冨 里香 2024年06月28日)いつもと違う今年の梅雨。遅い梅雨入り、梅雨入り早々に警報級大雨と猛暑が隣合わせ。災害級の大雨はいつまで?梅雨明けは?
Read more »

警報級の大雨エリア 来週は太平洋側から日本海側へ移る 蒸し暑さレベルアップ(気象予報士 福冨 里香 2024年06月28日)警報級の大雨エリア 来週は太平洋側から日本海側へ移る 蒸し暑さレベルアップ(気象予報士 福冨 里香 2024年06月28日)6月30日(日)頃から、警報級の大雨エリアが太平洋側から日本海側に移ります。西日本~東北の日本海側を中心に警報級の大雨となる恐れがあります。一方、太平洋側では蒸し暑さのレベルアップ。湿度が高いため、熱中症や食品の管理に注意が必要です。
Read more »

午後も東日本~東北は局地的に激しい雨 道路の冠水などに注意 不安定な天気いつまで(気象予報士 福冨 里香 2024年07月17日)午後も東日本~東北は局地的に激しい雨 道路の冠水などに注意 不安定な天気いつまで(気象予報士 福冨 里香 2024年07月17日)今日17日(水)の午後も、東日本~東北では大気の状態が非常に不安定。局地的に1時間に30ミリ以上の激しい雨が降る恐れ。アンダーパスなど低い土地の浸水や道路の冠水、川の増水などに注意・警戒が必要です。不安定な天気はいつまで?
Read more »



Render Time: 2025-02-25 01:11:40