10日、東京都・飛行船シアターにて『新日本プロレス&STARDOM戦略発表会2023』が開催。新日本プロレスとスターダムがそれぞれ例年行ってきた戦略発表会だが、最近は両団体...
新日本プロレスとスターダムがそれぞれ例年行ってきた戦略発表会だが、最近は両団体の接点が増えてきていることもあり初の2団体合同の戦略発表会を開催するに至った。2021年度には4.6億円、2022年度は10億円だった売上高は、2023年度には15億円に。経常利益も2.5億円と最高利益を出しており、原田社長が「すごくない?」と照れ笑い。選手・スタッフの頑張りのおかげだとフォローしつつさらなる発展を誓う。“ファンからの発信”の話題となると木谷オーナーの中でなにかのスイッチが入ってしまったか、「団体が出来て以来、今年初めて(観客動員数が)10万越えようとしてる団体で『お客さんが減ってる』みたいなクソみたいな動画上げてるサイトとかあるじゃない。ホントにもう、ネガティブキャンペーンやめてほしいですよね。事実と反してる。ちゃんとした数字ですからね。ちゃんと有料入場者数を出してますから」とぼやき始める。
さらに「結構間違ったこと言ってんのよ。よく分かってないクセに言ってる。会社の利益のことなんかも経常利益も営業利益も最終利益もなぁ〜んも分かって無くて喋ってる。メタメタなのよ。これ以上言うと宣伝になっちゃうか。あ〜スッキリした!(笑)」と内に溜めに溜め込んだ愚痴を吐き出し、場内からは笑いが起こった。YouTubeの視聴回数国別ランキングは1位がインド、2位がインドネシア、3位が日本という順。インドは日本の約2倍の視聴者数を誇るなど、大きなブルーオーシャンを感じさせる。原田社長は「タイは先日視察に行きましたが、非常に経済成長が著しく、バブル前の東京みたいな雰囲気がありまして。より一層成長を期待できるかなと。スターダム、ブシロードファイトもその経済成長を享受すべく中長期的な戦略を練って東南アジアに進出していきたいですね」と意気込み。
木谷オーナーも「現地の人に知ってもらうことが第1目標。最終的に興行できればいいかなと思いますけど、そこで見た人たちが日本に来て見てみたいと思って欲しい。インバウンドにつながればという気持ちがあります。我々は日本人であり日本の会社ですから、最終的に日本のためになることをやりたいですね」とビジョンを語った。約2ヶ月に渡るリーグ戦『5★STAR GP』のさなかに地方ビッグマッチでの各王座戦が行われたり、歴代女子プロレスレジェンドが大集合した『ミッドサマーフェス 2023』や一夜限りのタッグが生まれた『ドリーム・タッグ・フェスティバル 2023』といった特番的なビッグマッチが行われたりと、選手にとってはあまりにも過酷なスケジュールが詰め込まれたことが原因であると分析された。
これについてジュリアが「2ヶ月間でタイトルマッチとか組まれる選手は組まれてしまったり、ドリームタッグとか色んなものがありましたよね。皆さんNetflixとかでドラマとか一気見したくないですか?その方がグッと見られるとか、そういうのと近いのかなと思っていて。私はもっと短い、1ヶ月とかで(リーグ戦をやって)、終わってからタイトル戦とかテーマのある大会が開かれたほうが皆さんも見やすいですし、選手も集中しやすいですし、身体の負担も変わってくるんじゃないかな。……というのが選手たちの意見ですね」と直訴すると、場内からは大喝采。その他、2024年1月4日にTDCホール大会が開催されること、2024年中にこれまで未上陸だった大分県、宮崎県、沖縄県で大会を行って47都道府県を制覇すること、2024年4月27日に横浜文化体育館改め“横浜BUNTAI”で初めてのプロレス興行を行うことなどが発表された。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
元DRAGON GATEのSBK&TAKUMAがGLEAT侵略失敗!リンダマンと田村ハヤトが筋肉で圧倒!9日、後楽園ホールにて『GLEATVer.EX“GLEATvs強敵”』が開催。セミファイナルでは侵略者のSBK&TAKUMAをエル・リンダマン&田村ハヤトが迎え撃った。リンダマンと同じく元DR...
Read more »
「プロレスファンに魂込めて恩返しする」石川修司の巨体に翻弄されたT-Hawkがギリギリの王座防衛!9日、後楽園ホールにて『GLEATVer.EX“GLEATvs強敵”』が開催。メインイベントではT-Hawkの持つG-REX王座に石川修司が挑戦した。8月の後楽園ホール大会終了後にT-Hawkが「今...
Read more »
【新日本】SANADA、恩師の武藤敬司さんの前でシャイニングウィザード連発「爆進します」<新日本プロレス:DESTRUCTIONinRYOGOKU>◇9日◇東京・両国国技館◇観衆5002人IWGP世界ヘビー級王者のSANADAが、師匠の前で4度目の防衛に成功した。挑戦者のHOUSEOFTORTURE...
Read more »
【新日本】令和闘魂三銃士・海野翔太、成田蓮が握手「いつまでもいがみ合っている訳にもいかない」<新日本プロレス:DESTRUCTIONinRYOGOKU>◇9日◇東京・両国国技館◇観衆5002人「令和闘魂三銃士」の海野翔太&成田蓮が、ついに握手を交わした。両者は海野が永田裕志&マス...
Read more »