グレイトフル・デッドの創設メンバー、フィル・レッシュが死去した。84歳だった。フィルのインスタグラムによると、10月25日朝、家族に見守られる中「安らかに息を引き取った」とい…|BIGLOBEニュース
グレイトフル・デッドで30年にわたりベーシストを務めたフィルの死因は明らかにされていないものの、長年にわたり様々な健康問題を抱えていたことは知られており、2006年には前立腺がん、2015年には膀胱がんと診断され、1998年にはC型肝炎の感染により肝臓移植も受けていた。
カリフォルニア州バークレー生まれのフィルは、1962年にパーティで、後にバンドメイトとなるジェリー・ガルシアと出会い、1965年にジェリー、ビル・クロイツマン、ボブ・ウェア、ロン・マッカーナンと共にザ・ウォーロックスとして最初のギグを行い、その年の暮れにはグレイトフル・デッドとして知られるようになった。1967年には、ミッキー・ハートがドラマーとして加入した。 バンドは13枚のスタジオ・アルバムほか多数のライヴ・アルバムをリリース。1994年にロックの殿堂入りを果たした。1995年8月にリード・シンガーのジェリーが他界した後も、フィルはアザー・ワンズやザ・デッド、ファーザーとして、バンドの元メンバーや他のミュージシャンとツアーを続けた。
フィルの訃報を受けて、グレイトフル・デッドの存命メンバー、ボブとミッキー、ビルが声明を発表。「今日、我々は兄弟を失った」「フィル・レッシュはかけがえのない人だった」とした上で、「彼のベースは川の流れのように流れていた」「彼は内宇宙と外宇宙の探検家であり、たまたまベースを弾いただけだった」「彼は、かつて未知であった音楽の世界を一周する探検家であった。そしてそれ以上だった」と故人を称えた。
エンタメ総合 メンバー 死去 声明 インスタグラム ニュース 速報 記事
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
『ハイキュー!!』日向や影山ら高校2年時“2013年東京遠征”ひとコマ描く 付録使用のイラスト(2024年10月29日)|BIGLOBEニュース週刊少年ジャンプの特別編集増刊『ジャンプGIGA2024AUTUMN』(11月15日発売)の新情報が発表された。今号は、『劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦』Blu-ray…|BIGLOBEニュース
Read more »
新型「iMac」突如発表 M4チップに刷新 価格据え置きでメモリは16GBスタートに(2024年10月29日)|BIGLOBEニュース米Appleは10月28日(現地時間)、24インチの液晶ディスプレイを搭載した一体型デスクトップの新型「iMac」を発表した。チップを「M4」に刷新した他、新しい1200万画…|BIGLOBEニュース
Read more »
意外と照れ屋だった!?「ドラゴンボールDAIMA」第3話、悟空のこっそり“透かしっ屁“がバレた瞬間にファン「貴重な放屁シーンだ」(2024年10月29日)|BIGLOBEニュース10月25日より順次放送中のアニメ「ドラゴンボールDAIMA」第3話では、孫悟空(CV:野沢雅子)が魔界の入り口である「第3魔界」に到着した。第3魔界を飛行機で移動中に悟空が…|BIGLOBEニュース
Read more »
ドジャース・大谷 WS第3戦出る!左肩負傷もロバーツ監督断言「プレーできないとは思わない」(2024年10月29日)|BIGLOBEニュースドジャースのデーブ・ロバーツ監督(52)は27日(日本時間28日)、ヤンキースとのワールドシリーズ第2戦で左肩を負傷した大谷翔平投手(30)が、28日(同29日午前9時8分開…|BIGLOBEニュース
Read more »
待望の“脱Lightning” Appleのワイヤレスマウス・キーボードが「USB-C」に刷新される(2024年10月29日)|BIGLOBEニュース米Appleは10月28日、新型「iMac」の発表にあわせて、同社のワイヤレスマウス「MagicMouse」、ワイヤレスキーボード「MagicKeybaord」、ワイヤレスト…|BIGLOBEニュース
Read more »
鎌倉発・グルテンフリーやVeganで注目のカレールーメーカー「エム・トゥ・エム」が「地方銀行フードセレクション2024」に出展!株式会社エム・トゥ・エム(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:伊藤眞代、以下 当社)は、2024年10月29日(火)から開催される「地方銀行フードセレクション2024」に出展いたします。本イベントは、全...
Read more »