Bohemia Interactiveは5月10日、『DayZ』の最新拡張DLC「Frostline」を正式発表した。新エリアとして広大な雪国が登場する。
『DayZ』は、オープンワールドのゾンビサバイバルゲームだ。本作の舞台となる世界では、ウイルスの拡大により人口の半分がゾンビと化してしまっている。プレイヤーはそんな終末世界にて、数少ない生き残りの一人としてサバイバル生活を送ることとなる。物資を集め、道具をクラフトし、拠点を設け、襲い掛かる感染者や野生の動物を撃退していく。ときにはほかのプレイヤーと協力もしくは衝突しながら、1日でも長い生存を目指していく。
このたび発表された最新DLCである「Frostline」は、本作に新たな大地「Sakhal archipelago」を追加する内容だ。Sakhal archipelagoは83平方キロメートルにも及ぶ広大な土地で、その大半が雪原に覆われた雪国となっている。雪原のほかにも火山地帯や過酷な山岳地帯など、ユニークなロケーションがいくつか存在するようだ。公開されている数枚のスクリーンショットからは、大自然に点在する田舎町やパイプラインなどがむき出しになった工場地帯など、興味深いロケーションを確認することができる。 また「Frostline」では、雪国特有の新たな状態異常や進化した釣りシステムなど新たなゲームメカニクスも多彩に用意されるとのこと。低温で凍えてしまうといった極寒の大地特有の問題に直面することになるのかもしれない。また本DLCではほかにも、冬をイメージした新たな装飾アイテムやコスメティックアイテムが多数追加されるとのこと。雪国特有の衣装に身を包みながら、新たに追加される不毛の大地を歩き回ることができるようだ。
Steamストアページにて公開されているスクリーンショットからは、ウサギやトナカイといった新たに追加される動物たちの姿も確認することができる。新たな動物たちが雪原でどのように振る舞い、またプレイヤーにどのような恩恵をもたらせてくれるのか注目したい。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
幼少期の記憶追体験ゲーム『Five Years Old Memories』正式発表。作者が友人たちに聞いた、5歳ごろの思い出エピソードの数々をマウス操作で一緒に味わう小光氏は4月28日、インタラクティブ記憶追体験ゲーム『Five Years Old Memories』をPC(Steam/itch.io)向けにリリースすると発表。現在体験版も公開されている。
Read more »
「Pixel 8a」正式発表 7aから1万円値上げも、8に肉薄する性能 アップデートは7年保証 (2024年5月8日)|BIGLOBEニュース米Googleは5月8日、新型スマートフォン「GooglePixel8a」を発表した。廉価モデル「A」シリーズの最新機種で、上位機種の「Pixel8」「Pixel8Pro」に…|BIGLOBEニュース
Read more »
「Pixel 8a」正式発表 7aから1万円値上げも、8に肉薄する性能 アップデートは7年保証米Googleは5月8日、新型スマートフォン「Google Pixel 8a」を発表した。廉価モデル「A」シリーズの最新機種で、上位機種の「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」に搭載されている多くの機能を搭載している。5月14日での販売を予定しており、Googleストアでの販売価格は7万2600円。前モデルの7aから9900円値上げしている。
Read more »
【クラフトサバイバル名鑑】ゾンビサバイバルの金字塔『DayZ』過酷な世界を生き抜くための探索や戦闘、交流すべてが“生き延びる知識”となる「オープンワールド&サバイバル」紹介の第4弾は、ゾンビサバイバルの金字塔『DayZ』です。
Read more »